まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2022年05月24日
XML
カテゴリ: 漫画
​『閏うこの月』木村イマ ​​
​・・・解説・・・​
​​​ マンネリとかセックスレスとか、よく聞く話だしうちもそれなのでしょう。
付き合って10年、同棲して5年の里と光。
一体いつからシてないんだっけ?結婚もしていないのに、
熟年夫婦のようにだらだら続いていく日々。
女としてもう一度向き合ってほしい里は、
思い切って光をラブホテルに誘うが玉砕。
ラブホの前で立ち尽くしていた時「俺が一緒に行ってもいいよ」と、
6歳年下の俊に声をかけられる。
俊は恋愛に対して『無理をしない』スタイルの考え方で…。
「閏年みたいに、帳尻合わせの1ヶ月があったら、何が出来ると思う?」
これは浮気だ。でももし、そんな自由な時間が与えられたなら…、
柵を全て取り去った時、欲が剥き出しの恋愛が始まる―。 ​​​



付き合って10年、同棲して5年の男女


ヒロイン里は、光に依存している状態

好きだけれど最近の光の態度が不満

付き合いが長い為
お互いの事はないがしろにしがちで
わかってるだろ、で済ませてしまう

言葉にせず、言葉にしてもちゃんと向き合うこともせず
なぁなぁと毎日を過ごしている
28歳という結婚がちらつく年齢ってのもある

そんな状態を変えようと勇気を出して発言してみたものの
相手は相変わらずで・・・


里の気持ちはすごいよくわかる

今の状況を変えようと行動したけれど
上手くいかず
そこに新しい人が
自分を認めて支えてくれる人が現れると
そっちに傾いちゃうよねぇ


だけどそのうち
光と長年過ごしてたように
またなあなあになっちゃうのかもと不安もよぎる

それもわかるよなぁ


私も高校の時から4、5年付き合ってた人がいたけれど
月日が流れるうちに新鮮さはなくなり
なぁなぁな付き合いになっていく

そして別れる間際になって
やっぱり大事だったと気づくんだよなぁ

その時気づいても遅いんだけれど

別れたことに後悔はないけれど
もうちょっとああしていればなぁと
思ってしまうことが多々あったな


しかし今回はちょっと光がまずかったよなぁ

里をほったらかしすぎてた
あの状態では好きだったと言われても信じられないよね


俊とそのままくっつくのかと思ったら
里が自分の為に生きる時間を作って自立できたのはよかったと思う


2年後に東京で偶然俊に会うというのは
マンガ的だけどね(笑)


いいラストでしたね



いつまでも初期の頃のようにラブラブではいられないけれど
そう考える時期【倦怠期】に真剣に考えて
他の人に進むかこのまま続けていくか選択すればいいと思う

私 的 評 価
 5 段 階





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月24日 16時21分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[漫画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1886)

小説

(276)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: