まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2023年04月27日
XML
カテゴリ: 漫画
​『大奥』よしながふみ ​​
​・・・解説・・・​
​​ 後の世から中興の祖と讃えられた八代将軍・吉宗の時代の終焉…
そして、その意を酌んで赤面疱瘡の解明へ
「大奥」の男達、そして女達が動き始める…! ​​



完結したのを知らなくて、
そしてNHKでドラマ化したのをきっかけに
続きから読むことにしました

いやー
よしながさんの作品にハズレはないね

男女逆転パラレル時代劇

私は史実にはあまり詳しくはないけれど
男女逆転以外は史実に沿ってるんでは?


江戸時代、徳川家を描いた全19巻

どの将軍も面白かった
一人一人にドラマがあり
ただの入れ替わりじゃない
大河をみてるような感じです

しかもスポットを当ててるのは将軍だけじゃない
大奥取締役にそのほかの家臣
歴史の流れ、江戸の風景
ほんとよくできてると思います

吉宗、家光、綱吉と
歴代の将軍の話でしたが
どの話が印象に残ったかといわれれば
どの話もほんとに素晴らしかったんだけど
家茂かなぁ
素晴らしい人だったけれど
病で志半ば倒れてしまい
そこからまたさらに大きく歴史が動いちゃったんだもんね
和宮さまとの絆が泣けました

ラストもあんな風に終わるとは・・・
粋だなぁ
時代モノを読んでる時によく思うんですけれど

私 的 評 価
 5 段 階





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月03日 20時54分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[漫画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1886)

小説

(276)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: