まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2023年12月15日
XML
​『大奥 Season2』 ​​
​​ ​​​​​・・・解説・・・
吉宗の遺志を継いだ蘭方医たちが、男性だけに感染する謎の疫病
「赤面あかづら疱瘡ほうそう」の撲滅に立ち向かう姿とその後の物語を描く「医療編」
女将軍をはじめとした幕府の人々が“江戸城無血開城”のために奔走した
幕末・大政奉還の物語を描く「幕末編」の2部構成でお届けするSeason2。

いやー終わってしまいましたね
NHKの大奥

以前フジテレビでもやったりはしてましたが
さすがNHK、お金のかけ方が違う
豪華絢爛の大奥でしたね

Season1、2と分かれてまして
原作を読んで感動した身としては感無量ですね


大奥 1 (ジェッツコミックス) [ よしながふみ ]

よしながさんの大奥はそりゃ素晴らしかったけれど
ドラマも負けてなかったと思います

Season1では
8代・徳川吉宗×水野祐之進 
3代・徳川家光×万里小路有功

5代・徳川綱吉×右衛門佐

以前のブログで書きましたので割愛します


そしてseason2では
​医療編と幕末編​
Season1の人間模様とは違い
世間の流れが主だったと思います

医療編は現代とあまりかわらないんじゃないかな
患者の為とかではなく
既得権益の為、己の保身のため
反対派がいてなかなか改革が進まない
将軍でさえ決定できない
誰かが足を引っ張ります

そこで色々な人たちの命の犠牲のもとに
歴史は流れるのですね

そして幕末
みんながよく知ってる幕末

今回はもちろん、徳川側から見た幕末です

ここでもまたいろんな人の意見でごたごたしてます

ラストも原作のマンガの通りに終わりましたね
とてもよかったです

福士蒼汰で始まり福士蒼汰で終る(笑)

え、てか万里小路有功と天璋院って
別人だよね???
Season1で家光と出てきていたので
そこは混乱しました

キャストも素晴らしかったけれど
音楽が良かったですね
エンディングでせつないメロディが流れると
ほんと涙が出ました
そして衣装です
絢爛豪華な衣装、セット
金かかってますねー
みなさん美しい
大河は男ばかりでむさくるしく
色も暗い色ばかりなので
こちらの大奥で目の保養になりました

色々考えさせられ泣かされたドラマでした
とてもよかったです
​​​​​​

私 的 評 価
 5 段 階





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月15日 00時00分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[TV・映画・DVD関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1885)

小説

(276)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: