まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2024年06月27日
XML
​『アンメット ある脳外科医の日記』 ​​
​​​​​​ ・・・解説・・・
私はまだ医者なのだろうか??。
朝起きたら前日の記憶はリセットされ、頼みの綱は日記の記録のみ。
記憶障害の脳外科医・川内ミヤビ(杉咲花)は
もう一度、医師として患者と向き合うことができるのか??
1年半前、不慮の事故で脳を損傷した脳外科医の川内ミヤビ(杉咲花)は
過去2年間の記憶をすべて失い、新しい記憶も1日限り、
寝て起きたら前日の記憶がなくなってしまう記憶障害に。
毎朝5時に起きて机の上の日記を読み
失った記憶を覚え直すことから1日が始まる。





アンメット(1) ーある脳外科医の日記ー【電子書籍】[ 大槻閑人 ]
まだ続いてるみたいですね
試し読みで3巻まで読みました

いやーー
このドラマめちゃくちゃ話題でしたよね
今期一番の作品でした
​はぁぁぁ
マジで最高だった!!!​

放送中に主演の二人杉咲さんと若葉さんが
付き合っているというニュースも盛り上げてくれた

脳外科医のミヤビは事故で過去2年の記憶がなく
今日のことも寝て起きたら忘れてしまう状態に
それでも古巣の病院で
みんなに支えられ働いているところに
アメリカから優秀な脳外科医三瓶が赴任してきて・・・

この二人実は婚約してたんだけれど
事故でミヤビは忘れている
けれど三瓶は攻めることも問いただすこともせず
そっと彼女を近くで見守っている
この三瓶先生がいいんだよーー
婚約していたことはおろか、自分のことも忘れられ
ただ見守ることしかできない
ミヤビのことだけを思い
気づかれずにそっと支えている三瓶先生
せつない・・・
そしてミヤビを支える病院の人々
みんないい人なんだよねー
いつも力になってくれる星前先生や綾野先生
陰のある大迫教授たち

前半はいろんな脳の病気と闘う患者さんと
向き合うミヤビ先生の話
後半はミヤビの病気にスポットを当ててます

この作品ストーリーもいいけれど
演出がにくいっっ
素晴らしすぎる
ひとつひとつのシーンがとても良いのです

これってアドリブじゃない?ってシーン多々あったな
特に9話は伝説ですね

ここのところマンガをドラマ化って
トラブルが色々ありましたが
この作品は大成功だと思います
ドラマ制作部が
原作をリスペクトして愛をこめて作ったことがわかります
原作者からもお礼のコメントあったし
マンガに負けず劣らず素晴らしい作品になりました

若葉さんという俳優さん、初めて知りました
特別カッコいいわけでもないんですが
三瓶先生役がハマってたのか
めちゃくちゃファンになりました
あのぶっきらぼうで無口なんだけど
けっして表に出さないミヤビちゃんを思う気持ち・・・
キュンキュンです


そして杉咲さんの ​​ そばかすがかわいい!!! ​​

最終回見終わって・・・
さみしいよぉ
あのグミって・・・
そうだったのね・・・

そしてあの最後の三瓶先生の絵付きの手紙
泣ける・・・


今期一番・・・ううん
ドラマ史上かなり素晴らしい作品になったと思います


​三瓶先生は 
私の事を灯してくれました ​​

by川内ミヤビ

​​​​​​​
私 的 評 価
 5 段 階





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月27日 00時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[TV・映画・DVD関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1891)

小説

(277)

アニメ

(185)

TV・映画・DVD関係

(255)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:いきなりの広告(03/07) ジェニュイン16号さんへ こんばんは、は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: