気になる広場

気になる広場

2013.08.02
XML
カテゴリ: 路面電車

8月に入り、日中ですがやっと夏らしい日が戻って来ました。 夕方になって

からは、雲が出てきて夕立の前触れでしょうかぽつぽつと雨粒が落ちて

ました。

昨日に引き続き、広島電鉄路面電車の写真を紹介します。

昨日紹介した車種と違う車輌になります。

電車開業100周年 (2012年)という節目を迎え、路面電車の未来へ向けた

新型車輌「超低床車両1000形」を2013年2両導入しています。

1001号を「PICCOLO ピッコロ」、1002号を「PICCOLA ピッコラ」と

名付けれて います。

広島-07

広島電鉄    1000形       寺町ー十日市町  

広島-08

広島電鉄   3800形 宮島方面直通車    原爆ドーム前ー本川町

広島-09

広島電鉄   3800形        本川町ー原爆ドーム前

国内メーカーと広島電鉄による超低床車両の共同開発プロジェクトが進め

られ、2005年3月末、国産初の完全超低床車両「5100形グリーンムーバー

マックス」が登場しました。

広島-10

広島電鉄    5100形グリームーバマックス      広島駅 

広島-11

広島電鉄   5100形グリーンムーバマックス   猿猴橋町ー的場町

まだまだ、いろいろな車輌が走っています。見て楽しく、乗ったまた楽しい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.02 19:38:00 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

EXTRA

EXTRA

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー5(05/09) いつもながら、素晴らしい鉄道写真ですご…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) MoMo太郎さん、こんにちは。 地方に行っ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) 地方の私鉄の写真もいいですね。 「いいね…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) MoMo太郎さん、こんにちは。 今回は、こ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) オートキャンプ場に泊まられたのですね。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: