気になる広場

気になる広場

2016.02.09
XML
カテゴリ: 路面電車

今朝も朝からよい天気になりました。夕方から急に風が強くなり

寒さがそれほどでないので、春一番になるのでは。


冬の北海道は、札幌駅から徒歩で撮影開始。

先ずは、JRタワーから俯瞰した北海道旧庁舎へ。歩道に雪が残り

凍っているので慎重に歩きました。札幌の女性、ハイヒールを履いて

歩いているのには、びっくりでした。

札幌-16

札幌駅前から直ぐの北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)

出会う人は、ほとんどが海外から来た人ばかり。

日本語が聞こえてきません。



札幌-17

大通公園から、札幌タワーを望む。




札幌-18

南1条西4丁目の交差点、 この区間の開通で市電路線ループ化

となりました。




札幌-19

札幌市電外回り 札幌市電の最新車輌A1200形   西4丁目

愛称は”ポラリス” 昨年の5月から運転されています。




札幌-20

札幌市電 8520形  西八丁目三吉神社前    






札幌-21

札幌市電  240形   南一条通14丁目





札幌-13

札幌市電  3300形   西15丁目停留所内回り 

ループ線ほぼ半周走破、市電ロープウェー入口から 藻岩山へ。

ロープウェーを使って、札幌市内を俯瞰します。 札幌-14

札幌市電  3300形   西15丁目停留所外回り 

札幌-25

札幌市電  240形   西線16条駅付近 

札幌-26

札幌市電  220形   西線16条駅付近内回り

札幌市電路線ほぼ半周走破したので、ロープウェーで

札幌市内見物することにしました。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.09 19:41:41 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

EXTRA

EXTRA

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー5(05/09) いつもながら、素晴らしい鉄道写真ですご…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) MoMo太郎さん、こんにちは。 地方に行っ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) 地方の私鉄の写真もいいですね。 「いいね…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) MoMo太郎さん、こんにちは。 今回は、こ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) オートキャンプ場に泊まられたのですね。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: