気になる広場

気になる広場

2017.06.25
XML
カテゴリ: 風景

5月連休の後半になりますが、岩国基地フレンドシップデーを
見た翌日は、広島県呉市に有る呉港へ。
かっては「東洋一の軍港」と言われ戦艦大和を製造した造船所が
ある所。前回来た時は、大和ミュージアムを見て回りました。
今回は、呉艦船めぐりをしました。
海上自衛隊の潜水艦や護衛艦など自衛隊の艦船や民間の船が
間近で見られました。
大迫力の船を間近に眺めながらのクルージングは呉ならではの
魅力です。

天気は、曇り空でしたが所要時間約30分。
海上自衛隊自衛官OBによる案内を聞きながら、迫力の軍港
クルージングを楽しみました。


海上自衛隊の史料館となります。
自衛隊の仕事が良く分り潜水艦の中にも入れます。






呉⇔江田島 小用港間を走る高速船






呉⇔江田島 小用港間を走るフェリー





戦艦大和を建造した造船所







現在も民間船を建造しています。






海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦
空母のようです。





護衛艦 いなづま






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.25 17:26:23
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:呉軍港めぐり(06/25)  
東郷P  さん
こんばんは。

潜水艦ってこんなに大きいんですね~!チラッとでは、潜水艦型の資料館に見えてしまいました(笑)

造船所のクレーンの高さにも驚きです。 (2017.06.25 18:29:15)

Re:呉軍港めぐり(06/25)  
潜水艦の中って一度入ってみたいです。
(2017.06.26 21:22:50)

Re[1]:呉軍港めぐり(06/25)  
EXTRA  さん
東郷Pさんへ

こんばんは。
陸に上がった潜水艦、水に浮かんでいる船体と比較すると
大違いとても大きいです。

でも、展示中の潜水艦の中に入ると今度は、狭いです。
こちらの呉に入らした時に見学してみてください。

(^о^) (2017.06.30 18:02:25)

Re[1]:呉軍港めぐり(06/25)  
EXTRA  さん
MoMo太郎009さんへ

こんばんは。
MoMo太郎さんは、あちこちに出張しているので呉辺りも
きていたのかもと思っていました。

潜水艦の展示を見られるのも、ここでしかなさそうなので
是非見てください。
船内は、写真撮影禁止でした。秘密部分があるのでしょうか?

(^о^)


(2017.06.30 18:05:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

EXTRA

EXTRA

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー5(05/09) いつもながら、素晴らしい鉄道写真ですご…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) MoMo太郎さん、こんにちは。 地方に行っ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) 地方の私鉄の写真もいいですね。 「いいね…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) MoMo太郎さん、こんにちは。 今回は、こ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) オートキャンプ場に泊まられたのですね。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: