気になる広場

気になる広場

2017.07.18
XML
カテゴリ: 風景

先日(7月9日)になりますが、大宮駅近くにある鉄道博物館には、
何度か訪れているのですが、今回時間が少し取れたので大宮駅
東口側を探訪することにしました。

東側には、さいたま新都心駅のそば、旧中山道の大宮宿の地に
一の鳥居があり、大宮氷川神社につながる長い「参道」が
約2キロほど延びています。参道の両脇には大きなケヤキの木
が植えられていて、癒しのパワースポットになっています。


参道の両脇には、大きなケヤキの木が植えられて
市民の憩いの場に
なっています。




大宮氷川神社 三ノ鳥居







大宮氷川神社は、武蔵国一宮で全国に280社あると
いわれる氷川神社の総本社です


呼ばれています。



神池の中の島に祀られている「宗像神社」は
宗像三女神を祀る海上交通の神様です。





神池に架かる「神橋」は本殿へと渡る美しい橋です。







大宮川神社 楼門





大宮氷川神社 拝殿 
見た目は明治神宮にもよく似ていると言われています。






武蔵御岳山の神を祀る「御嶽神社」近くにて






大宮川神社 楼門  拝殿内より

境内のどこにいてもパワーを感じることのできるスポット
が沢山あります、機会があれば またゆっくり歩きたいと
思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.18 23:22:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

EXTRA

EXTRA

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー5(05/09) いつもながら、素晴らしい鉄道写真ですご…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) MoMo太郎さん、こんにちは。 地方に行っ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) 地方の私鉄の写真もいいですね。 「いいね…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) MoMo太郎さん、こんにちは。 今回は、こ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) オートキャンプ場に泊まられたのですね。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: