映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ジャニス・イアン『1… New! 神戸オジーさん

鬼滅の刃 柱稽古編… New! yokohamatarou2001さん

『らんま1/2』もリメ… New! 武来神さん

竹の切り揃え New! doziさん

「デューン/砂の惑星… New! 稲葉忍さん

ゴジラ キング・オブ… 上段タローさん

仮面ライダーストロ… sweetplazaさん

【Chrome OS Flex】… digital_21さん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2016.02.19
XML
DVD『ネオ・ウルトラQ Vol.3』2013年 最高傑作!感動!人造人間 エピゴノイド登場!鰐淵晴子!+市川実和子!

伝説のテレビシリーズ『ウルトラQ』ほぼ四半世紀ぶりのセカンド・シーズン、第3巻。
(『ウルトラQ』のリメイク作品「ウルトラQ dark fantasy」の立場は?)
テーマ音楽と主要劇伴音楽は、宮内國郎の作曲によるオリジナルシリーズと同じ。
あのおなじみのメロディの再録音カヴァー演奏を使用。
ゾクゾクワクワク感を再現してます。
ネオQ最高傑作!第5話「言葉のない街」収録!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ネオ・ウルトラQ VOL.3【DVD/邦画特撮】
価格:2774円(税込、送料別) (2021/9/2時点)



第5話「言葉のない街」人造人間 エピゴノイド登場
南風原ら3人が着いたのは誰も言葉を交わさない不思議な街。

相手の気持ちがわかる能力を持つアンドロイドだった。
しかしその静寂も永遠ではなく…。

あんなリアルな人造人間が作れる作品世界かどうかは
おいておいて、描きたかったのは、
「相手の気持ちがわかることは、愛情にプラスかどうか」。

かつてエピゴノイドと愛し合っていた女性の役で、
その妖艶な外見が印象的な鰐淵晴子さんが出演。

本作で最も印象的なのは、エピゴノイド・メリ役の太田莉菜
とハシオ役の尚玄、二人の人間離れした
『あまりにもクールで端正な表情』です。
特にラスト・カットは感動ものです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ネオ・ウルトラQ VOL.3 [Blu-ray]
価格:6508円(税込、送料別) (2021/9/2時点)




優希は無人島に漂着し、悪臭を放つ怪獣セーデガンと出会う。
やがて次第に心を通わせていくが、やがて別れの時が来た。
街に帰った優希は、セーデガンの悪臭が、街中では
高級な香水となることに気づき、ビジネスを始めるが…。

無人島での怪獣とのやり取りが、ユーモラスであったかく、

クライマックスは再び切なく、ラストは・・・恐ろしい。
いろんな要素が詰まったおとぎ話で、ちょっと心に引っ掛かる。

怪獣セーデガンのデザインは、円谷プロ製作映画
円谷プロダクション創立10周年記念作品
「怪獣大奮戦ダイゴロウ対ゴリアス」のダイゴロウ
へのオマージュと思われる。
さすがに怪獣と優希の自然な合成は見事ですが、
戦車がミニチュアでなくCGミエミエなのが残念。
「MM9」のようなリアルなものにすればよかったのに。

ゲストである市川実和子さんの、芸達者ぶりも見もの。

監督:中井庸友、田口清隆
出演者:田辺誠一、 高梨臨、 尾上寛之、 太田莉菜、 尚玄、 鰐淵晴子
収録時間:49分
レンタル開始日:2013-08-09



にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.02 22:57:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: