映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

松任谷由実『Weaver … New! 神戸オジーさん

激走戦隊カーレンジ… New! 武来神さん

中国製の製品を注文… New! doziさん

マギアレコード 八… New! yokohamatarou2001さん

ブンブンジャー 14話 稲葉忍さん

6.18ニンテンドーダ… sweetplazaさん

【Chrome OS Flex】… digital_21さん

祝・15周年 上段タローさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2021.10.25
XML
​​ ​​ CD『松竹時代劇 TV音楽セレクション』
オリジナル・サウンドトラック

「ウルトラセブン」冬樹透の「風」、平尾昌晃の「必殺仕掛人」「必殺仕事人」、
鈴木淳『斬り抜ける』から「怒りの荒野」「荒野の用心棒」も収録!
2017-12-06発売

松竹が制作したテレビ時代劇作品の、オリジナルBGMを収録したオムニバス盤。

必殺シリーズは、すでにサントラが多数リリースされているので、不要だったかもしれませんが。
『おしどり右京捕物車』『斬り抜ける』のBGMを収録した唯一のCD!
TV時代劇の音楽は、「必殺仕掛人」において、平尾昌晃がマカロニ・ウエスタンの曲調を取り入れるという大革命が発生!
今では誰もが知っている、歌い上げるようなトランペットの名調子のカタルシスが有名です。
それ以降、TV時代劇の音楽はポップでカラフルに変わっていきました。

そして、『斬り抜ける』の音楽では、マカロニ・ウエスタンの曲をほぼそのまんま使ってる。
まんま「怒りの荒野」のカッコイイタイトル曲(リズ・オルトラーニ作曲)をアクションシーンに。
(メロディは多少違う…)
確かにカッコイイが。【21.M8】
さらに「荒野の用心棒」の主メロディを主題歌に置き換えた曲まであります。(エンニオ・モリコーネ)

当時、リアタイでテレビで観ていて似ているなぁーとは思いましたが…。
気のせいか?タイアップか?単なる流用か?許可は得ているだろうからどういうシステムなのだろうと。
後日、再放送で観たときに決して気のせいではないことがわかり、大人になっていたので、まさか「ただ頂いただけ」とは…。
余談)
まあ、他にも、「必殺仕事人」シリーズのどれかでは、フランス映画「パリのめぐり逢い」の「キャンディヌのテーマ Theme to Candice」名匠フランシス・レイ作曲の曲、そのまんまですが。
(このCDにはないですが、「必殺…」のサントラには収録されています)


松竹時代劇 TV音楽セレクション
サントラ国内TV

■アーティスト: (オリジナル・サウンドトラック) 長谷川哲史(音楽) 冬木透(音楽) 平尾昌晃(音楽) 鈴木淳(音楽) 津島利章(音楽) 岡本和雄(音楽) 横山菁児(音楽)
■発売日: 2017/12/06
■JAN: 4580305823277

■種別: CD ※新品未開封・国内正規盤
『松竹時代劇 TV音楽セレクション』/CD
アーティスト:長谷川哲史/冬木透 ほか

曲目タイトル:
長谷川哲史(音楽)

2.光と影 決意 [M12] (『池波正太郎時代劇 光と影』)[2:02]

冬木透(音楽)
3.オープニングT3 (『風』) (MONO)[0:26]
4.テーマ前半T4 (「風」アレンジ曲) (『風』) (MONO)[0:42]
5.M1 (『風』) (MONO)[2:16]
6.P2 M16T2 (『風』) (MONO)[0:59]
7.P2 M17 (『風』) (MONO)[1:39]
8.M2-2 (「風」アレンジ曲) (『風』) (MONO)[1:32]
9.テーマT8 (「風」アレンジ曲) (『風』) (MONO)[1:04]

平尾昌晃・竜崎孝路(音楽)
10.仕掛けて仕損じなし [M32] (『必殺仕掛人』) (MONO)[1:41]
11.荒野の果てに (インストゥルメンタル) [M26] (『必殺仕掛人』) (MONO)[3:43]

鈴木淳(音楽) 
12.M1 (「愛は夕日に燃えて」インストゥルメンタル) (『おしどり右京捕物車』) (MONO)[1:34]
13.M12 (『おしどり右京捕物車』) (MONO)[0:58]
14.M57 (『おしどり右京捕物車』) (MONO)[1:13]
15.R-4 (『おしどり右京捕物車』) (MONO)[2:58]
16.R-6 (『おしどり右京捕物車』) (MONO)[2:30]
17.M2 (「この愛に生きて」インストゥルメンタル) (『斬り抜ける』) (MONO)[1:33]
18.M32 (『斬り抜ける』) (MONO)[3:03]
19.M41 (『斬り抜ける』) (MONO)[1:10]
20.M18 (『斬り抜ける』) (MONO)[2:34]
21.M8 (『斬り抜ける』) (MONO)[1:51]
22.M5 (「この愛に生きて」アレンジ曲) (『斬り抜ける』) (MONO)[2:02]

平尾昌晃・竜崎孝路(音楽)
23.仕掛けて殺して日が暮れて [M28] (『必殺仕事人』) (MONO)[2:31]
24.暗闇にひと突き~殺しのテーマ1~ [M33] (「浜千鳥情話」アレンジ曲) (『必殺仕事人』) (MONO)[1:33]

山本六介・竜崎孝路(音楽)
25.闇夜に仕掛ける~殺しのテーマ~ [M1] (「想い出の糸車」アレンジ曲) (『新 必殺仕事人』) (MONO)[2:05]

平尾昌晃・竜崎孝路(音楽)
26.暗闘者/殺しのテーマ [M8] (「冬の花」アレンジ曲) (『必殺仕事人3』) (MONO)[2:05]

津島利章(音楽)
27.TV「鬼平犯科帳」オープニング・テーマ (TVサイズ) [鬼93(OP)] (『鬼平犯科帳』)[0:47]
28.尾行や密偵 [鬼75] (『鬼平犯科帳』)[2:44]
29.TV「鬼平犯科帳」オープニング・テーマ (完全版) [鬼94(OP長)] (『鬼平犯科帳』)[1:55]

岡本和雄(音楽)
30.天狗テーマ (フルサイズ) (『鞍馬天狗』)[1:34]
31.M-1 (『鞍馬天狗』)[1:16]
32.追加 M-3 (「阿呆鳥」アレンジ曲) (『鞍馬天狗』)[2:20]

横山菁児(音楽)
33.M-42 (『父子鷹』)[1:13]
34.M-23 (『父子鷹』)[1:26]
35.M-24 (『父子鷹』)[2:06]
伊勢正三・横山菁児(音楽)
36.主題歌 A Type (「新しい静けさ」アレンジ曲) (『父子鷹』)[1:36]

梅林茂(音楽)
37.雲霧仁左衛門 オープニング・テーマ [雲霧02(main A)] (『雲霧仁左衛門』) (MONO)[3:20]

篠原啓介(音楽)
38.剣客商売 オープニング・テーマ (第1~第3シリーズ版) [剣19/A2 1 メインテーマ] (『剣客商売』) (MONO)[3:19]
39.剣客商売 オープニング・テーマ (第4シリーズ版) [剣69/OP1+2(C)新テーマOP用] (『剣客商売』) (MONO)[2:05]
40.剣客商売 第5シリーズ オープニング使用曲 [剣204/(M1#2OK)] (『剣客商売』) (MONO)[1:52]

組枚数: x1 収録時間: 75分27秒
販売元: ソニー・ミュージックソリューションズ​​

収録時間:76分
レンタル開始日:2017-12-23

Story
松竹が制作したテレビ時代劇作品のインストゥルメンタル音楽(オリジナルBGM)を1枚に濃縮セレクトした企画アルバム。放映当時の音楽テープが現存する初商品化作品は、1作品につき複数の楽曲を収録。主題歌、挿入歌などヴォーカル曲がある作品はBGM用にアレンジした音源にて収録。冬木透、平尾昌晃、津島利章、梅林茂ほか時代を彩った有名作曲家による名曲の数々や、『池波正太郎時代劇 光と影』のテーマ曲等も収録! ( 詳細はこちら


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.25 15:00:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

ミリオン@ Re:立て看板​『ブルー きみは大丈夫』​​​​ ​​​2024.5.9.109シネマズ木場(06/20) New! おはようございます。 映画は面白いですね…
ミリオン@ Re:立て看板​『ブルー きみは大丈夫』​​​​ ​​​2024.5.5.109シネマズ木場(06/20) New! おはようございます。 映画は面白いですね…
ミリオン@ Re:『孤独のRun Away』 安宅美春/B'z 「代表取締役刑事」オープニング(1990.10.)(04/07) こんばんは。 ドラマは面白いですね。見る…
ミリオン@ Re:祝!『スケバン刑事』リメイク映画化!(04/05) こんばんは。 ドラマは面白いですね。見る…

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: