ばくんと愛犬スパイク

ばくんと愛犬スパイク

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ば君

ば君

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ば君 @ Re[1]:7/11 スパイク散歩#2 成田市宝田桜谷津の百庚申(12/07) かあ3722さんへ はじめまして。 この場所…
かあ3722@ Re:7/11 スパイク散歩#2 成田市宝田桜谷津の百庚申(12/07) はじめまして。 北総エリアに住んでおりま…
ばくん@ Re[1]:2/6 スパイク散歩#2 佐倉市上座「稲荷神社」(01/26) akiさんへ 久々にコメントかと思いました…
aki@ Re:2/6 スパイク散歩#2 佐倉市上座「稲荷神社」(01/26) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ば君 @ Re[1]:7/11 スパイク散歩#4 廃墟 野田市中根「お車の映画館」(12/09) 清水優輝さんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

2021.04.28
XML
カテゴリ: 珍スポット
「東総元駅」方面戻ります。
ここも前から来て見たかった場所「大戸の洗い越し」

あちらに見えるのは平成27年に廃校となった「総元小学校」

長閑です

近くの神社に車停めて歩いてきます。
おおお!インパクトあるなあ

「ナニコレ珍百景」にも出てました。

今回は水量も少なく流れも弱いので普通に渡れる
増水時は車でも渡れなくなるようです。


スパイクもこの程度ならビビッて無いな。

俺はサンダルなんでそのまま歩いて渡りますが、かみさんと娘は靴と靴下脱いでます。

道路に川が流れてるような川に道路が突き抜けてるような、なんとも面白い光景っす。

沈下橋と違って常に水が道路を流れてる状態

先は畑があって所有者の生活道路なのでしょう。一般車は通行禁止です。



カーブしてるので夜とか車で渡るのは怖いだろうなあ下手すりゃドボンっす!

観光名所とまではいきませんがちょっとした珍スポットでしょう

下流側



娘も楽しんでくれた

タイミング良ければいすみ鉄道の気動車が走るの見れるようです。



水に浸かるのが嫌いなスパイクも涼めたかな








他の場所に一時的に流してから作ったのかな?
それともシートパイルみたいなので囲って半分づつ作ったとか?
知ってる人いたら教えてもらいたいっすね。

この辺は流れが悪くて落ち葉が滞留してるな

増水時は苔生してるライン位まではあがるのかな?









川の水汚いだろ・・

過去にここにバイク持込洗剤使って洗車してたバカがいたらしい・・・
地域の生活用水なのに非常識すぎる話だな。
皆さんこうゆう場所は観光地ではないので地元の人優先、尊重で見学させてもらいましょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.29 17:45:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: