japameta'80

japameta'80

March 26, 2023
XML
カテゴリ: COMES
THE COMES/LIVE 1982-1984 | I AM I Part.2
THE COMESは、1982年に東京で結成された日本の ハードコア・パンク・バンド。
来歴
1982年2月、CHITOSE(ヴォーカル)、NAOKI(ギター)、MINORU(ベース)、MATUMURA(ドラムス)の4人で結成される。同年9月に新宿ロフトで行われた「消毒GIG特別篇ハードコアパンク2DAYS」に出演。GAUZE、G.I.S.M.、THE EXECUTEと共に東京で「ハードコア四天王」と呼ばれ、日本のハードコア・パンク・シーンの黎明期を牽引した。
1983年3月、パンク雑誌「DOLL」のCITY ROCKER RECORDSより発売されたオムニバス・アルバム『OUTSIDER』に参加。同年11月、同じく「DOLL」のハードコア専門レーベル・DOGMA RECORDSより1st.アルバム『NO SIDE』をリリース。
1984年、NAOKI、MINORUがLip Cream結成のため脱退。MATSUMURAはGASTUNKへ参加する。
1985年、CHITOSE、MATSUMURAのオリジナル・メンバー2人に新メンバーのMASAKI(ギター)、TETSU(ベース)が加入し、第2期THE COMESが始動。
1986年3月、雑誌「宝島」のCAPTAIN RECORDSより、2nd.アルバム『POWER NEVER DIE』をリリース。しかし、同年7月頃、MATSUMURAの脱退により、THE COMESは解散。残った3人にTETSU.M(ドラムス)を加えて新しいバンド・VIRGIN ROCKSを結成した。
メンバー
CHITOSE (VOCAL)
NAOKI(GUITAR)※脱退後、Lip Creamを結成
MINORU (BASS)※脱退後、Lip Creamを結成
MATUMURA (DRUMS)※GASTUNKにも在籍
MASAKI (GUITAR)※VIRGIN ROCKS解散後、TAISEI等とBAD MESSIAHを結成
TETSU (BASS)
thecomes Instagram posts (photos and videos) - Picuki.com
ディスコグラフィー
​アルバム​
「NO SIDE」(1983)
52枚目 The Comes「NO SIDE」(1983年)/初期ハードコア四天王 ...

「POWER NEVER DIE」(1986)
THE COMES - Power Never Die (USED LP) - NAT RECORDS

ライブ・アルバム​
「THE COMES LIVE 1982-1984」(2008)
THE COMES/LIVE 1982-1984 | I AM I Part.2
「THE COMES LIVE 1985-1986」(2010)
the COMES - Live 1985-1986 2CDs - RECORD BOY

オムニバス・アルバム​
「OUTSIDER」(1983)
中古】【貴重】オムニバスCD『OUTSIDER』GISM、THE COMES ...
「SHUT UP!」(シングル)VIRGIN ROCKS(1986)
VIRGIN ROCKS / ヴァージン・ロックス ページ-

「吠 ROAR - COMPLETE VIRGIN ROCKS-」(ベスト・アルバム)VIRGIN ROCKS(2010)
Amazon | 吠 - COMPLETE VIRGIN ROCKS- | VIRGIN ROCKS | J-POP ...
「SHUT UP!!Live at 新宿LOFT 1987」(DVD)VIRGIN ROCKS(2010)
ex THE COMESチトセ率いるVIRGIN ROCKS 公式LIVE DVD発売 ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 26, 2023 06:40:52 AM
コメントを書く
[COMES] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: