Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

2009.06.09
XML
カテゴリ: eBay
今回、eBayで香港から買った777円のビデオキャプチャーケーブル、
コピーカード信号が添付されているVHSビデオテープの信号をPCに取り込んで
DVD化できたが・
・・・・

ネットで調べてみると、 国内で販売されているUSBキャプチャーケーブルは、
コピーカードには惨敗している
ようだ。

さらに調べると、コピーカードにもめげずPC取り込みができるものがあった。
画像安定装置 BLADE、USB-AVキャプチャーケーブル(スペシャル機能付き)7980円

付属ソフトの詳細は アマゾンに書かれていた。

付属ソフトも一緒、本体の形もいっしょ、つまり今回購入した、777円で購入した「EasyCap108」、
10倍ボッタクリ価格の7980円である「BLADE」の正体だったということ。

今でも普通に売られている 秀録USB 3980円
よく調べたらバンドルソフトが異なっていた。でもUSBキャプチャーケーブルの自体は同じ形で、
EasyCapとドライバーも同じなので同じハードウェア、これもコピーガードに対応しているだろう。

もっとも「画像安定装置」と称しているが、実際はその機能を持たせているわけではない。
日本で発売されているキャプチャー装置の多くが、ビデオテープに「コピーガード」の信号が含まれていれば、
画像が荒れるようにドライバーでわざわざ対応させているのである。EasyCapのような製品が何もしていないから未対応なのである。

楽天で検索すると・・・私が買ったものと同じ物が
AtoZマルチメディアショップ
画像安定装置付きUSBキャプチャーユニットEasyCAP 3980円 で売られている。

無料アクセス解析
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.22 20:27:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi @ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109 @ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: