Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

2012.04.16
XML
カテゴリ: 海外通販
■100円ショップではボタン電池は安く買える

オモチャなどに使われているアルカリボタン電池、ダイソーなどの100円ショップでは、LR44やLR41などが2個が105円で購入できる。ホームセンターで買うより安い。

しかし、100円ショップではこのような電池が3個入りの懐中電灯が105円で買える。バッテリーだけを購入すると105円以上するので矛盾を感じていた。それなら純粋にバッテリー2個より、3個入った懐中電灯の方を買った方がいいのではないかと思ったりした。

■海外からボタン電池購入すると、10個で$1以下

先に、私のブログで 「実際に海外から送料込み$0.99(83円)のボタン型電池を注文して届いた」 のように、eBayで探すとLR44やLR41のボタン電池10個がそれぞれ送料込みで$0.99(85円程度)で海外から購入できる。



これだけ安いと、オモチャなどでどんどん使ってしまった。日本製の高価なものと比べて、確かに使用時間を比べると短いのだろうが、それでも遜色なく使える。

■LR44が50個で212円・・・それならLR41も多数ほしい

さらに、LR44がなくなったので、多めにほしいので 「LR44ボタン電池が50個で香港から212円送料込。単価4円少々とは激安」

この電池は、10個入りのパッケージではなく、50個入りのパレットに入っているもの。日本では100円ショップで懐中電灯に入っているものと同じブランドで、それほど悪いものではなかった。


そしてLR41もなくなったので、多数で安いものもeBayで検索すると・・・

■LR41はパレット入りは安いが・・・

LR41のパレット入りをeBayで探すと・・・何と LR41が100個で送料込み$1.95(日本円で170円弱。単価で1.7円弱とは驚き!) から買えてしまう。さすがに100個も不要だし、これほど安価だと品質も心配する。

ちなみに、このような買い物の場合、重量が全体の買い物に関係する。LR44の50個とLR41の100個とは重量的に変わらないのだろう。そして電池一個の単価はあってないものだと思われる。・・・・それでこのような低価格で100個というのがあるのだろう。

■LR41は10個単位のパッケージ入り、40個を注文

LR41は、100個単位は不要なので、割高になるがパッケージ入りを探す。40個と50個では、 40個の方が割安で$2.12で送料込み(180円。単価4.5円) のようだったので注文。3月25日のこと。ちなみに価格は円相場で上下する。


■LR41が到着

香港の業者から届いたのが4月14日で20日ほどかかった。例によってプチプチ封筒、それも値段の割に大きめに入っていた。





裏と表を見てみる。裏には製造日と期限が書かれている。


裏の製造日と期限をクローズアップしてみる。製造が2011年12月、期限が3年後の2014年12月となっている。


マクセルの使用推奨期限と有効期限のページ によれば、JISでは「使用推奨期限」は性能を満足する期間だが、JISとしてその期間は電池メーカにゆだねられているようで、マクセルとしては3年。ちなみに、このページではマクセルでも海外向けの製品は、電池が使えなくなる期限の目安として「有効期限」として日数を定めているようだ。SUNCOMは製造後の3年が期限としているが、これは「使用推奨期限」なのか「使用期限」なのかは不明。

パレットに乗っているバルク状態のものには、このような期限が明記されていない。そういう点ではパッケージ入りは安心とも言える。、

ちなみに、プチプチ封筒から電池を抜き出して、封筒を廃棄しようと思ったら何やら中に入っている様子。よく見るとシリカゲルが入っていた。入っているに越したことはないが、このような製品に必要なのか? 不要だとしても販売者の思いやりが感じられるかも・・




海外からのボタン電池は非常に安く購入できる。単価も安いと思っていた100円ショップのものよりはるかに安価。100円ショップの電池は持ちが悪いと言われ、特に私が三度にわたって購入した電池はさらに持ちが悪い可能性は高い。

しかし、日本の高級な電池より、今回(これら)のものが半分の容量がなかったとしても、単価が安価すぎるほど安価なためトータルでは絶対に安いと思う。そういう意味では購入する価値は十分にある。

ちなみに、今回のSUNCOMブランドLR41ボタン電池10個パックは 楽天市場で85円(送料別)から見つかる。 これを安いと見るか高いと見るか。私のように海外から購入するものから見れば高いが、国内から購入しようと思うものにとれば安く感じられるだろう。
無料アクセス解析 AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.18 00:44:34
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi @ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109 @ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: