Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

2012.09.16
XML
カテゴリ: ハードウェア
■セリアに800mAのUSBカーチャージャー

100円ショップで105円の商品のみ販売しているセリアに行ったところ、「800mA」の表示が目立つUSBカーチャージャーがあった。隣に500mAのUSBカーチャージャーが並んでおり、それと比べても大きい。思わず購入してきた。


パッケージから取り出してみた。ズングリしたデザインである。


確かに横に貼られた銀色のシールには800mAが明記されている。


■分解して中身を調べる

隣にあった500mAタイプのものは、ダイソーなどでも見かけるごく一般的な形であるが、この少々大きめの800mAタイプは特に違いがあるのだろうか。

興味があるのでさっそく分解。先端をねじって外すとヒューズと共に外れ、そこにある金属リングも取り外す。さらに先ほどの銀色のシールを剥がすと、2つに外のケースが分かれて中身が見えるようになる。


基板の表と裏を見てみる。ベークライトの片面パターンの基板、使っている部品で特にコイルも小さく電流を多く流せるものではない。



使っているチップは「MC34063A」、携帯やスマートフォン、ゲーム機などのカーチャージャーでよく使われる一般的なものである。





■考察

回路を見てみると、ごく標準的なMC34063を使ったもので、800mA出力を特記するほどではない。安定して少しでも電流を多く取り出すためには、使用している部品、特にコイルが大きくしっかりしたものが必要であるが、先に見てきたように大きくない。

明記する特にUSB端子の「D+」と「D-」の処理は、ショートしてあるのでアンドロイド端末では「AC充電モード」、つまり急速充電モードになる。D+とD-をショートしてはあるが、APPLEの端末のため、74kΩと41kΩの抵抗で分圧して加えるようになっている。しかし、本来D+とD-とを独立して電圧を加えるようになっているので、これで充電できるのかAPPLEの端末を持っていない私には試すすべがない。

今回は、このような商品が100円ショップにあったという記事に留まっており、実際に使っていない。本当に800mAまで安定して使えるか負荷をかけて試してみたいが、いつになるだろうか。

なお、過去に 「スマートフォンなどで使うシガライターUSBチャージャー 3種類のテスト」 「Galaxy S2 #26 充電に関することをいろいろ検証してみた」 などの記事でUSBカーチャージャーについて考察しているので参考にしてほしい。

■追記

最近、偽サムスンブランドのカーチャージャー2つの調子が悪いので、このカーチャージャーを大飯ぐらいのGalaxy S3に使ってみたところ、非常に調子が良い。

今まで使っているカーチャージャーよりも充電される時間が早くなり、今までは充電しながら「ナビ」を使っているとバッテリーの残量が減っていたが、確実に充電も行われるようになった。

100円ショップの500mA出力のカーチャージャーでも試したが(部品構成などはほとんど同じ)、充電にかかる時間は長い。



最近購入した 「待ち遠しかったNexus7を入手」の記事で書いたNexus 7 、これでも充電できた。本当は800mAの出力では足りないのだが、よほど当たりのものだったのだろう。気をよくして新たに同じものを購入したが、これではうまく充電できなかった。これで当然かもしれない。

無料アクセス解析
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.15 23:28:35
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セリアに800mAのUSBカーチャージャー(09/16)  
当加速 さん
この商品は、セリアの500mAの物より充電が早かったです。
それと、ダイソーに1000mAの充電器も売れています。
もしよろしければレビューよろしくお願いします。 (2012.09.16 13:52:51)

Re:セリアに800mAのUSBカーチャージャー(09/16)  
jashi  さん
コメントありがとうございます。

充電が早かったようですね。
基本的には800mAが安定して取り出せば十分充電を満たしますが、ダイソーの1000mAのやつも興味あります。105円以上するのでしょうか
(2012.09.16 16:19:29)

Re[2]:セリアに800mAのUSBカーチャージャー(09/16)  
当加速 さん
jashiさん
普通に105円でしたね~
かなりTX013に酷似した商品でした。
軽くばらしましたが記憶上では違いが無かった様に思います。
発熱はかなりありました。
参考にして頂けるとありがたいです。 (2012.09.18 01:40:24)

Re[3]:セリアに800mAのUSBカーチャージャー(09/16)  
jashi  さん
当加速さん、レポートありがとうございます。

>普通に105円でしたね~
>かなりTX013に酷似した商品でした。
>軽くばらしましたが記憶上では違いが無かった様に思います。
>発熱はかなりありました。

私は、それ以前から、その後もダイソーをいろいろ見てまわっていましたが、TX013に酷似した商品を見たことがありませんでした。

ちなみに、TX013は見かけ倒しの商品であるというのは以前のレポートでわかりました。

また、面白い情報をよろしくお願いします。 (2012.09.18 21:48:36)

ReReRe  
KKK さん
はじめまして!セリアの800mAのやつ前から気になっていて、今日もセリアに行ったんですが、買わないでしまいました…ISW13Fを使ってるんですが、まず自分の携帯に繋いで壊れないかが心配で買えません!電気系の知識がないので、それ
すらわからないです…
ここで聞いて申し訳ないです!けどここを見つけたとかにまさに探してた事だったので…
またきます!! (2012.09.23 01:44:14)

ReReRe  
KKK さん
はじめまして!セリアの800mAのやつ前から気になっていて、今日もセリアに行ったんですが、買わないでしまいました…ISW13Fを使ってるんですが、まず自分の携帯に繋いで壊れないかが心配で買えません!電気系の知識がないので、それ
すらわからないです…
ここで聞いて申し訳ないです!けどここを見つけたとかにまさに探してた事だったので…
またきます!! (2012.09.23 01:45:54)

Re[6]:セリアに800mAのUSBカーチャージャー(09/16)  
当加速 さん
KKKさん
私は管理人ではないのですが、アドバイスさせていただきます。
下記リンクを見てみると、1000mAの充電器にあなたの携帯は対応しているようですので、800mAでの充電も可能だと思います。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2428
どうか参考になさって下さい。
それでは失礼します。 (2012.09.23 13:22:13)

Re[7]:セリアに800mAのUSBカーチャージャー(09/16)  
jashi  さん
KKKさん、当加速さん、コメントありがとうございます。

よく社外品のものを使うと「壊れる」と思っている方、または携帯ショップの窓口でも「使えると保証しません」と社外品での動作は保証しない発言があるのは納得しまます。ただ、「壊れる」と不安をあおる発言をする担当者もいるようです。何を使ったらいいのか戸惑われる気持ちはわかります。

まずは純正品は間違いないです。壊れることもなく充電も確実にできるでしょう。

社外品の場合、経験的なことを言えば、本体が壊れることはありません。ただし・・充電ができるかについては、不安定なものもありますし、しっかりできるものもあります。これは高価なものを使う場合は間違いないことが多く、100円ショップのものでは、機種によっては使えていたものが使えないという場合があります。

充電に関しては、出力電流がどれだけか、これが偽りのものも多いので注意です。

・・・結果として、壊れません。
ただし、充電がうまくできないことがあるかもしれないです。

一度試してみてください。
(2012.09.23 18:49:43)

Re:セリアに800mAのUSBカーチャージャー(09/16)  
KKK さん
当加速さん、jashiさんお返事ありがとうございます!とても参考になりました!
壊れないのであれば、一度試してみたいと思います。
ほんとちありがとうございます!! (2012.09.23 19:21:58)

Re[1]:セリアに800mAのUSBカーチャージャー(09/16)  
jashi  さん
KKKさん
>壊れないのであれば、一度試してみたいと思います。

私もこの充電器と過去に購入したplanexのものを明日以降に車載して確かめようと思います。

以前から使っている偽「サムスンブランド」2つの充電器が調子悪いので、動作を確認しようということです。
(2012.09.24 20:15:13)

Re:セリアに800mAのUSBカーチャージャー(09/16)  
当加速 さん
Jashiさんへ
どうやら、全部のスマートフォンで1000mA対応とういことではないようです。
その例としてIS04 REGZAがありまして、この機種(IS04)は1000mAの充電器を使ったところ損傷したそうです。
対応か非対応の確認としてはキャリアがauの場合は上の方で私が行っているau公式のものに対応しているかで確認できると思います。
その他のキャリアでの確認方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 (2012.09.25 18:39:25)

Re[1]:セリアに800mAのUSBカーチャージャー(09/16)  
jashi  さん
当加速さん
>Jashiさんへ
>どうやら、全部のスマートフォンで1000mA対応とういことではないようです。
>その例としてIS04 REGZAがありまして、この機種(IS04)は1000mAの充電器を使ったところ損傷したそうです。
>対応か非対応の確認としてはキャリアがauの場合は上の方で私が行っているau公式のものに対応しているかで確認できると思います。
>その他のキャリアでの確認方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

キャリア対応のものは大手ブランドのもので、100円ショップのものは対応に入ることはあり得ません。自己責任で試してくださいとしか言うことしかありません。

しかしショップは「壊れます」というと思います。本当にそうなのかは、自己責任で確認してください。実は壊れないでしょう。

セリアの800mAのUSBカー充電器は絶好調、Planexのものも絶好調。サムスンブランドの2つは充電に関してはうまくない状況になっていましたが (2012.09.25 19:28:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi @ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109 @ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: