Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

2013.08.12
XML
カテゴリ: Nexus 7
昨年に購入したNexus 7、最近は母親が手元でテレビを見るのに使っているのだが、「音声が小さい」という。

操作してみると動きがおかしく思ったように操作できないし、電源を切ろうとするがうまくいかなない。電源ボタンを10秒以上長押しすると電源が切れるはずなのだが、それもダメ。スリープから復帰したときの文字が化けているなど暴走している様子。

何とか操作できるときに、設定画面から本体の初期化を行った。以前にGalaxy S2でも初期化で動作がおかしいとき改善されたことがあった。ドロイド君が出てきて初期化され、再起動後は購入したときと同じように言語設定やアカウント設定が促される。

初期化して使ってみると、おかしな点はなくなり快調に動作し始めた。本体の故障ではなく本当によかった。

初期化すると本体の設定やアプリが消えてしまうため、以前の状態に戻すのが非常に面倒だ。幸いなことに、インストールしていたアプリは次のように自動的にインストールされた。


これだけでも幾分か手間が省けた。後は本体の細かい設定、よく使うアプリの設定をしてたちまち使える状態になった。他のアプリの設定はぼちぼちしていくことにする。


翌日Nexus 7がおかしくなった。おかしいので電源ボタンを長押ししたところ、完全に画面は真っ暗。初期化しても動作がおかしくなるということは、修理に出すことしかない。


そして修理へ旅立った。詳しくは 「Nexus 7は修理へ。運送会社持参の箱に入れてサインのみでOK」 の記事に書いた。

現在、母には2台購入したdtabの1台をつかってもらっている。しかしNexus 7のようにギャラリーが他の機器にある写真が自動的に同期されず、またフォトフレーム機能もないので寂しがっているのである。

無料アクセス解析
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.16 13:14:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi @ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109 @ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: