蒼い森CAFE

蒼い森CAFE

2010.11.27
XML
カテゴリ: PCオーディオ


 ような事を書いてしまいましたが、やはりHUD-MX1...良い音
 です。

 解像度が全然違います。 ベースの弦の震えが目に見えるよう
 に聴こえます。 DN-USB DAC改は解像度の点では、内臓のヘッド
 フォンアンプ(3544)を通して聴いているうちは、HUD-MX1には
 かないそうにありません。 ただ、低音は重圧感が出て、これも
 また面白いDACになってきたとニヤニヤしています。

DN-USB5


 入っている91kΩの抵抗をジャンプするか、別な定数のものに置き
 換えるか...です。





 ただ、ここを無理に弄るよりLINE-OUTからの出力を別のヘッド
 フォンアンプに入れてしまった方が精神衛生上、いいのかも知れ
 ません。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.28 00:42:18 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: