塾の先生が作った本当に欲しいプリント

塾の先生が作った本当に欲しいプリント

2019年04月04日
XML
カテゴリ: 算数
​​ 算数6年の到達度チェックドリルは、 10枚構成で、全部で37問 です。

繰り返しの復習が基礎を定着させます。

​​ 同じ問題を忘れた頃に復習 することによって、 基礎の定着を図る ことができます。​​

​​​中学に向け、 分数、小数、割合、速さ などの基礎を定着させましょう。

4年の単元あたりから、復習を進めましょう!​​​


​= 6年の主な単元 =​
◆ XとYの文字式を作る
◆ 分数のかけ算・わり算
◆ 比を簡単にする
◆ 速さの計算(時速、分速、秒速)
◆ メートル法、時間の単位変換
◆ 円の面積
◆ 線対称な図形、点対称な図形
◆ 拡大図と縮図の作図
◆ 角柱の体積計算、円柱の体積計算

時空先生のドリルプリント

ポチっとワンクリックのご協力をお願いします!
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村

​​1枚目のチェックドリル​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月04日 13時48分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: