塾の先生が作った本当に欲しいプリント

塾の先生が作った本当に欲しいプリント

2023年06月16日
XML
カテゴリ: 小学生
夏休みの漢字マラソンに挑戦しませんか!
小学生向けの学習企画です。
ネットから教材(漢字マラソンドリル)を印刷(A4横)して参加します。
夏休み中の家庭学習の習慣化に最適です。


漢字マラソンドリルは、書く教科書に個別に対応していますので、一学期の復習&二学期漢字の先取り学習ができます。また、3回反復ドリル、4回反復ドリルをユーザが選ぶことができます。これらを組み合わせた7回反復もできます。



3回反復ドリ(A4横)は1枚15問構成です。4回反復ドリルは1枚20問構成です。初めは3回反復ドリルがお勧めです。15問のうち、1つ前のドリルに対して新規の問題が5問、残りの10問は復習となりますので、楽々と漢字学習を進めることができます。3回反復ドリルは漢字が苦手なお子様に最適です!


5問ずつ問題が切りかわります。同じ日に何回も書くのではなく、。日をまたいで復習する点に学習効果抜群の秘密があります。


4回反復ドリルと3回反復ドリルを組み合わせると(つまり1日2枚)、7回反復ができます。同じ問題を7日間に亘って繰り返し学習することになります。1日1回だけですが、日をまたいで7回練習するので、寝ている間の脳内整理効果も重なって、忘れない長期記憶が徐々に生成していくのです。



エビングハウスの忘却曲線は、復習を繰り返すことによって、忘却曲線が緩やかになっています。つまり、一定間隔をあけて復習を繰り返すと、長期記憶が生成(定着)していくことを示しています。


7回反復は効果絶大です。是非、夏休みに挑戦してみましょう。
1年~6年漢字まで、どの学年漢字のドリルでも挑戦できます。下の学年漢字の復習でも、先取り学習でもOKです。漢字マラソンドリル以外にも読み練習ドリルなど、色々なドリルがありますので、是非、「時空先生」と印刷してみて下さいね・!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月16日 15時14分35秒
コメントを書く
[小学生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: