命は平等だけれども、、、、。
こういう状況を見た事がないので信じられないです。
お金、、。確かに大切だけれど全てではない。
でも、こういう考えって恵まれているから言えるのかも知れないですね?

そんな中でも医療スタッフが、誇りを持って、一生懸命頑張っている事に希望が見えます。 (2005/07/08 10:46:56 PM)

助産婦じょじょのアフリカ日記

助産婦じょじょのアフリカ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

jojo5555

jojo5555

Favorite Blog

*山形式芋煮レシピ … けいぼう@さん

葬儀 beninoaさん

ギャラリーVIVI vivi-anさん
シュナ太太の『こん… シュナ1557さん
NIJIの夢 NIJI.さん
生きてれば色々ある… dynasty2399さん
サイト紹介 tanzan6452さん
天然石 ランエボセブンさん
虚空座標 KURO−Mさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

Comments

途上国の医療環境を変えたい高校生@ Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08) 突然のコメント失礼します。 はじめまし…
http://buycialisky.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis rezeptfrei in der schweizcheap o…
http://buycialisky.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) why wouldnt cialis work for mewhats in …
http://buycialisonla.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis and joint painscialis didnt work…
http://viagraiy.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) viagra quanto costa in farmacia <a …
2005/07/08
XML
カテゴリ: いのち
コートジボワールの母子手帳

写真はコートジボワールで使われている母子手帳です。

「女性と子どもの健康ノート」、と書かれているようです。
作りは簡素なものですが、大まかな内容は、日本の母子手帳と同様です。


コートジボワールは西アフリカでも発達した国。
多産多死のアフリカ諸国にあって、コートジボワール、とりわけアビジャンで人々は「子どもは一人か二人で良い」とはっきり言い切ります。

多くの親が教育熱心で、学校にかかるお金が必要です。
そのために、あまり多くの子どもは育てられないのです。


大都会ですから、病院やクリニックもそれなりに充実しています。

しかし、大きな病院へかかろうとすれば、目が飛び出るほどのお金が必要です。
ゴールドやプラチナのカードを持っているような人じゃないと、かかれません。


一般の人たちは、公立のクリニックにかかります。
私は、ある公立のクリニックの見学に行きました。

クリニックには、看護婦や助産婦、医師が勤務しています。
一人か二人の医師が交代で、内科も、外科も、産科も、小児科も何でも診察します。

クリニックには入院設備はなく、お産に来た人が一日か二日、過ごすだけのお部屋があるだけです。
部屋と言っても、先日その ベッドの写真をアップした ように、破れてくたびれたマットレスしかありません。


給食の設備もありませんから、入院患者さんの家族はご飯から飲み水から、なんでも持ち込まなくてはなりません。

入院が必要な病気の人は、もう少し大きなクリニックや病院を紹介されます。
もし、患者さんに支払う能力があれば、そちらへ行くでしょう。

時には、(もしかしたら多くは)薬を買うお金のない患者さんもいます。
公立のクリニックで最小限の薬だけは、大変安く提供しています。

しかし、そのクリニックに新しい薬を購入するお金がなくなったら、もう、薬を配給することはできなくなります。


何もかも、お金です。


お産でクリニックへ入ると、まず下の写真の「お産セット」を購入します。

分娩セット

分娩(お産)にかかる金額は、600円から1000円ですが、これはお産セットを買うための値段です。
つまり、助産婦や医師へ支払う部分は、無料になっているのですね。



今は、コートジボワールのシステムとして、「分娩介助費」を無料にしていますが、経済状況が悪化していますから、近いうちにいくらかのお金を請求するようになると思われます。

そうなると、「お金のかかるところへは行きたくない」「お金がない」となります。
そして、自宅分娩や、質の悪い産婆が、自宅分娩するかもしれません。
そのあとに待ち構えているものは、もちろん、赤ちゃんや産婦さんの身の危険です。

お金のある人は、その金額に応じた病院へ行きます。
そして、そこで、安全な守られたお産をします。

必要なら、パリへ行って産むことだってできます。


「いのちは平等」
本当にそうでしょうか?
私は今、それを疑っています。



クリニックスタッフ


このクリニックのスタッフです。
手前、右にあるのは赤ちゃん用の体重計です。
清潔そうでしょう。

彼らは自分の仕事にプライドを持っています。
政府が不安定なため、国の経済は苦しくなるばかり。
給料の遅配は年々ひどくなるばかり。

しかし、人々の健康のため、赤ちゃんやお母さんのため、今も毎日一生懸命働いています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/08 09:47:00 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


感動しますね~♪  
以前勤めていた会社で、コートジボワール人と国際結婚している女性がいらして、個人的に懐かしくなりました。
jojoさん、すごいお仕事、されてるんですね~。
尊敬!
(2005/07/08 09:53:36 PM)

Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08)  
vivi-an  さん
「いのちは平等」じゃない‥

医療費がかかるようになったら、
もっと多くの命が失われていくのですね。
なんともせつなくなります。

きっと、外国人の家でメイドさんや運転手さん、警備員さんができるのは
とてもいいお仕事なんでしょうね。 (2005/07/08 10:13:41 PM)

Re:感動しますね~♪(07/08)  
jojo5555  さん
カラフル小町さん

私、アフリカでは単なるおばさんなの。
現場にはいないから。
いろんなクリニックや日本から、援助を受けている施設は見学したけど。

>以前勤めていた会社で、コートジボワール人と国際結婚している女性がいらして、個人的に懐かしくなりました。

あらあああ。
そうですか。
その方は今も日本にいらっしゃるのですか?

>jojoさん、すごいお仕事、されてるんですね~。
>尊敬!

ごめんね、気持ちだけ、助産婦なの、今は。
(2005/07/08 10:23:17 PM)

Re[1]: vivi-anさん  
jojo5555  さん
>「いのちは平等」じゃない‥

>医療費がかかるようになったら、
>もっと多くの命が失われていくのですね。
>なんともせつなくなります。

お金。
それも、千円以下のことです。

コートジボワールは基本的な知識が高いので、ひどく衛生が落ち込むことはないと思いますが。

それでも、不安材料です。

>きっと、外国人の家でメイドさんや運転手さん、警備員さんができるのは
>とてもいいお仕事なんでしょうね。

そうなんです!!

今のコートジボワールの一般人で、定期的に収入の入る仕事がある人は、絶対に手放したくないと、心から思っているでしょう。

10月に選挙があります。
その選挙が公明に行なわれるか?

選挙前後、いかに国が平和に過ごせるか?がこの国の将来の分かれ目です。 (2005/07/08 10:29:03 PM)

Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08)  
シュナ1557  さん

ドモドモ└(´∀`*) (*´∀`)┘ドモドモ  
とぉーま  さん
本当色んな国で困ってる人がいますょね。正直他人事なとぉまなんですけど、中国に行ってカナリ見方が変わりましたょ。
貧富の差って凄い大きくて、道端で物乞いしている人達もまだいる時代ですょ。上海っていう発展している所でさえ、裏には食べる物がなく苦しんでる人がいるってだけでも心が痛いのに、アフリカでは中国ょり酷ぃみたぃですね(≧∧≦)
生きるのにお金が掛かるだなんて間違ってるのかなって思うときもありますょ (2005/07/08 10:50:25 PM)

こんばんわ  
おはげ  さん
>何もかも、お金です。
日本で言う「お金が無い」なんて甘いもんじゃないんですよね…
「命がお金で買える」信じたくないけど、それが現実なのかも(-_-;)

>しかし、人々の健康のため、赤ちゃんやお母さんのため、今も毎日一生懸命働いています
それがまだ救いですね
でも、そういう国があるって事を忘れずに自分に出来る事が無いか意識して生活していきたいです

勝手にトラバらせて頂いちゃいました♪
事後報告ですみません(*^_^*) (2005/07/09 01:07:56 AM)

Re:こんばんわ(07/08)  
jojo5555  さん
おはげさん


>>何もかも、お金です。
>日本で言う「お金が無い」なんて甘いもんじゃないんですよね…
>「命がお金で買える」信じたくないけど、それが現実なのかも(-_-;)

不思議なことは、彼らは日ごろ「蓄える」ことはしないのです。
それが、一番彼らの弱点ですね。

>でも、そういう国があるって事を忘れずに自分に出来る事が無いか意識して生活していきたいです

>勝手にトラバらせて頂いちゃいました♪
>事後報告ですみません(*^_^*)

トラバさき、見てきました。
ありがとうございます。
多くの人が関心を持っていますね。 (2005/07/09 08:29:32 AM)

Re[1]: シュナ1557さん  
jojo5555  さん
おはようございます。
シェナさんの昨日の日記、とても考えるものがりました。
こんなところでなんですが、近いうちに、トラバさせてくださいね。


>命は平等だけれども、、、、。

誰でもに生・病・老・死が決まっている事は同じでしょう。
しかし、そのプロセスは違うと考えています。

>こういう状況を見た事がないので信じられないです。
>お金、、。確かに大切だけれど全てではない。
>でも、こういう考えって恵まれているから言えるのかも知れないですね?

全てではないですよね。
でも、必要なもの。
少しで良いから、それで助かるから。
と、言うお金があります。

国際的な支援で何億円も援助しているけど、現実とのギャップを感じます。 (2005/07/09 08:39:42 AM)

Re:ドモドモ└(´∀`*) (*´∀`)┘ドモドモ(07/08)  
jojo5555  さん
とぉーまさん

ドモドモ。
「お邪魔しますよ」って感じのAA。かわいい。

>本当色んな国で困ってる人がいますょね。正直他人事なとぉまなんですけど、中国に行ってカナリ見方が変わりましたょ。

海外生活を得ることができて、良かったですね。
本で読むより、ずっと視野が広がるものね。
私も同じです。
日本にいたら、「感情的」にしか理解できていなかった。

>貧富の差って凄い大きくて、道端で物乞いしている人達もまだいる時代ですょ。上海っていう発展している所でさえ、裏には食べる物がなく苦しんでる人がいるってだけでも心が痛いのに、アフリカでは中国ょり酷ぃみたぃですね(≧∧≦)

乞食がいるだけ、ましということもあるようです。
乞食が生きていけるだけ、社会に余裕がある、というか、人々が乞食に与えるだけのものを持っている、というか。

乞食さえいなくなったら、最後ですよ、その国。

>生きるのにお金が掛かるだなんて間違ってるのかなって思うときもありますょ

かかるのですね。
そうしないと、生きていけないのですね。
働いているのですもの。

少しのお金で良いのです。
それが、なくて困っているのです。
でも、日ごろ、「蓄える」ことをしない彼らにも、弱いところがあるのです。 (2005/07/09 08:44:34 AM)

「蓄える」  
ちゃこ*SLP  さん
ことをしないんですか。。
皆そういうことはきっと小さい時から学ばないんでしょうねか。そういう伝統?がないっていうか。。
でも蓄えられるくらいの「もの」があるんですか??お金とか所有物とか。 (2005/07/09 08:53:21 AM)

Re:「蓄える」(07/08)  
jojo5555  さん
ちゃこ*SLPさん

こんにちわ。

>皆そういうことはきっと小さい時から学ばないんでしょうねか。そういう伝統?がないっていうか。。

「蓄えること」

そうですね、それは教育だったり文化だったりするのでしょうね。

日本はなんだかんだと言っても、銀行や郵便局がしっかりしている。
子どものころから、「お年玉は全部使わないで、少し残しておきなさい」と、親に教えられる。

基本的に、コートジボワールにも、銀行はあるけど、小さいころから慣れ親しむような感じではなく、大きな企業や大口のためのもの、って感じがします(これは、感覚的なもの、実際は分からないけど)

子どものころに、「お小遣いを貯める」ほど、お金をもらっていないのは確か。

>でも蓄えられるくらいの「もの」があるんですか??お金とか所有物とか。

大人になって、仕事を持っていれば行くばくか貯められるでしょうが、一度家族の誰かがマラリアにかかれば、一気に飛んで言ってしまいます。

保険制度がありませんからね。

受診に100円。
薬代に2000円。
もし、仕事を休めば、その分引かれる。
これで、日ごろの蓄えは終了です。

もっとも、結婚する前から貯める、なんてほとんどしません。
若い人は本当にその日暮らし。

服や装飾品、ラジオや携帯電話にお金を費やしてしまいます。

基本的に、海岸側の人々は、果物もあるし年中温暖だし、「飢餓」を知りません。
そんなところが、「蓄える」ことを学ばない要因かもしれません。
(2005/07/09 09:04:48 AM)

Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08)  
うしーた  さん
考えさせられますね。。。
先進国ではパソコンのボタン一つで億単位の金が動くというのに、数千円のお金が足りないばかりに
死んでいく子供もいるのですね。
何かシステムが間違っている気がしてなりません。
餓死していく子もいる…。
日本も食糧自給率は先進国で最低レベルなのに、
まだ食べられるコンビニのお弁当を捨てたり、
ファミレスとかで食べ残しが沢山出たりで
大丈夫なのか?と思います…。

話は変わってすみませんが、例の平塚の公園
八幡山公園と言うそうです。
縁日で買ったひよこが大きくなってしまったそうな。 (2005/07/09 10:23:49 AM)

Re[1]: うしーたさん  
jojo5555  さん
>考えさせられますね。。。
>先進国ではパソコンのボタン一つで億単位の金が動くというのに、数千円のお金が足りないばかりに
>死んでいく子供もいるのですね。

子どもだけではないですね。
大人も、アビジャンでは、交通事故がとても多いけど、迅速に対応できるはずがありません。

日本なら、助かる命が、ここでは一生残る障害になったり、亡くなったりします。

>何かシステムが間違っている気がしてなりません。

援助の流れが、どこかで詰まっているのでしょうね。

>話は変わってすみませんが、例の平塚の公園
>八幡山公園と言うそうです。
>縁日で買ったひよこが大きくなってしまったそうな。

ありがとうございます。
夫がアフリカから帰ってきたら、子どもを連れて見に行ってみよう。

野生化して、結構凶暴だって聞いたことがありますね。
(2005/07/09 10:53:31 AM)

Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08)  
途上国の医療環境を変えたい高校生 さん
突然のコメント失礼します。

はじめまして。
私は医療・途上国に興味がある高校2年生のものです。

途上国における妊産婦死亡率をどうにかしたいと思い現在、研究をしています。

よろしければ、詳しくお話を伺えないでしょうか。 (2020/04/14 11:46:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: