ジョナサンズ・ウェイク

ジョナサンズ・ウェイク

キュリー夫人(伊東 信)



キュリー夫人の伝記を読んだ。彼女の生涯をたどったクイズを出してみよう。全9問で3択。それでは、あなたの「キュリー夫人度」をチェック!

問1、マリーの生まれた国は?
(1、アメリカ 2、ポーランド 3、フランス)

問2、いつもきょうだいの中で一番に宿題を終わらせていたマリー。宿題の後の楽しみは?
(1、好きな本を読むこと 2、外で遊ぶ事 3、母の手伝い)

問3、女学校を首席で卒業してすぐ、父から与えられた褒美とは?
(1、大学へいくお金 2、一年間の休暇 3、素敵なドレス)

問4、ソルボンヌ大学の学生時代、お金がなく石炭が買えなかった。屋根裏部屋で寒さをしのぐためにどうしたか?
(1、薪を拾ってきて暖炉を作った。 2、毎晩、部屋の中を走りながら本を読んだ。 3、ベッドの上に、ありったけの服とイスを積んだ。)

問5、マリーがピエールと結婚した時にもらったお祝いのうち、一番よろこんだものは?
(1、金の指輪 2、実験道具 3、自転車)

問6、新しい元素ラジウムを0.1グラムとりだすのに、どのくらいの時間がかかったでしょう?
(1、約3ヶ月 2、約1年 3、約3年)

問7、キュリー夫妻の友人のうち、天才として知られるある人とは?
(1、エジソン 2、アインシュタイン 3、ファーブル)

問8、ラジウムの発見後、いろんな会社から作り方を聞かれ、キュリー夫妻はどうしたでしょう?
(1、悪い使われ方をしてはいけないと、教えなかった。 2、高い特許料を取って、やっと許可を出した。 3、自分たちの知識を隠さず、おおやけにした。)

問9、頑張ったマリーに、アメリカの女性たちから送られた物は?
(1、金のメダル 2、宝石 3、1グラムのラジウム)




さて、何問正解したかな?
(答は順に、2・1・2・3・3・3・2・3・3)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: