ジョナサンズ・ウェイク

ジョナサンズ・ウェイク

本調子(清水克衛、他)



読みながら目からウロコだった。本書を図書館で借りて先日、返却期限が切れてしまったが、もったいなくて返していない(返せよ)。改めて買いなおさなきゃ。
以下、NPO法人読書普及協会 理事長 清水さんのコメント。

「最近、調子はどう?」なんてよく聞かれますよね。そんな時あっしはね、
「ハイ!!本調子!!!」
って元気に答えることにしてるんです。
よく「調子が良い」とか「調子が悪い」とか言いますけど、 その時々で調子がころころ変わるようじゃあ、運任せだけになっちまいます。
「良い」とか「悪い」じゃない。三番目の調子が「本調子」。
「本」を読んでいる人は、いつでも力いっぱい自分の「本調子」で進んでいます。
そんなメッセージがこの本のタイトルの意味なんですよー。
みなさんもよかったら使ってみてくださいね。

最近、調子がすぐれず休んでいましたが、この本との出会いをキッカケに読書飛行を再開します! 調子はどうかって? そりゃもちろん・・・
「本調子!!!」

本調子 強運の持ち主になる読書道( 著者: 清水克衛 / 読書普及協会 | 出版社: 総合法令出版 )


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: