全121件 (121件中 1-50件目)
ご訪問ありがとうございます突然ですが、こちらにブログをお引越しすることにしました。このブログは貴重な「リアル母子手帳(笑)」なので、しばらくこのまま残しておきますが、今後の更新は新ブログのみになります。もっとも、新ブログと言っても別にブログの方向性を変えるとかそんなことは一切なく(←成長してないともいう(爆))、今までどおり子どもたちや自分の日常のことをつらつらと楽しくつづっていきますので、ぜひ新館のほうものぞきに来てくださいね
2011.06.17
コメント(0)
たーぼ@小1のスクール水着を買うため、小学校近くの指定の洋品店(←まさにこう呼ぶのがピッタリな店構え(笑))へ行ってきました。もう何十年もの間、小学校の体操服や水着を取り扱っているこの店のおばさんは、子どもを見ただけで買おうとしているサイズを当ててしまわれます。それも、ただのジャストサイズではなくおばさん:「すぐ大きくなるからワンサイズ大きめで、○○ね。」とかおばさん:「あら、下の子がいるのね。じゃお下がりできるから○○でいいかな?」とか。説得力ありすぎで頭が上がりませんさて、そんな店にかぼたーぼ&ちぃを連れて入ったところ、へた母が何も言わないうちに、おばさん:「いらっしゃい。えーと、この子の水着ね。1年生!? 大きいわね~! お兄ちゃんは6年生か。ちょっと間が開いちゃってるのね。」プロファイラーもビックリのずばりそのとおり ですが、コレにはカラクリが。実は、今日は兄弟そろって体育の授業があったので、かぼ兄もたーぼも体操服を着ていたのです。体操服には学年ごとに違う名札が縫い付けてあるため、その名札の布も取り扱っているおばさんには、子どもたちの学年も一目瞭然というわけ。で、小学校の子どもたちの体格を知り尽くしているおばさんとおばさん:「お兄ちゃんも大きいわね~。クラスで1番なんじゃないの?」かぼ:「いや、後ろから5番目です(←注:男女混合)。」てな会話を交わしながら無事買い物を済ませたのですが、ありがとう~と店を出たところで、それまで黙っていたちぃ@4歳がぽつんと一言。ちぃ:「あのおばちゃん、ちーたんのことおっきいねっていってくれなかった・・・」うーん、ちぃの保育園の制服はあのお店では取り扱ってないからね~。←保育園の制服は指定店はなく、買うときは園経由。さすがのおばさんも、保育園児のサイズは専門外のようです
2011.06.07
コメント(3)
今日も週末(にある予定(爆))の運動会ネタです。でもテーマが変わっていることにご注目!・ ・ ・ ・ ・さて、土・日とも雨の予報の今週末運動会嫌いの(←っていうか運動全般が嫌い)かぼ兄@小6が、このまま順延できなくなるところまで降り続いてしまえ~と願っているのは今までに書いてきたとおりですが、実はもうひとり、順延を願っている人が・・・ばあちゃん:「日曜も雨なら月曜日? あら~、それいいわ。月曜ならちぃが保育園に行くから、ゆっくり見られるやん」・・・以上、毎年、いよいよ我が孫の出番と楽しみにしていると、「ちょっと写真撮ってくるからこの子よろしく」と下の子を預けられ、挙句そのチビにぐずられて手間取っている間に出番終了~の憂き目にあうベビーシッターばあちゃんの切なる願いでした
2011.05.27
コメント(1)
仕事中、突然鳴り出すへた母のケータイ。もちろんマナーモードにしているのですが、スチールデスクの引き出しに入れているので置き方によっては着メロよりよっぽど目立ってしまいますへた:「・・・。」メールをチェックして、そのまま机の中へ。数時間後、また鳴り出すケータイ。職場の皆さん:「・・・?」へた:「あ、すみません。今息子が修学旅行に行ってるもんで、時々中継が入るんです」上司:「すごいね~、イマドキの小学校の連絡網」ちなみに最後のメールは帰宅途中の午後6時前。雨にたたられまくっていますが、なんとか予定通りあちこち見学して、全員無事に旅館に到着したそうです。明日は雨がやむといいね
2011.05.23
コメント(0)
へたちゃの母方の伯父が亡くなり、この週末は慌しかったへたちゃ家。お通夜、葬儀とも参列したのはへたちゃだけでしたが、問題はその間の子どもたちのこと。お通夜は日曜夜だったので、ダンナもいるし心配することはなかったのですが、今日はお葬式のあと、どうがんばって急いでもたーぼ@小1の下校時間に間に合わない・・・母方の伯父なので、ばあちゃん(=へた実母)もその近所に住む母方の叔母も、普段頼りにしているメンバーには誰も頼れません。どうしよう、と思ったのですが・・・おばーちゃん(=ダンナ実母)が、わざわざへた実家の前まで出向いて、いつもどおりにへた実家に下校するたーぼをピックアップし、1時間下校が遅いかぼ兄@小6の帰宅まで一緒にいてくれ、都合で斎場でお見送りした後すぐ帰る予定だった別の伯父が、へたちゃを斎場の最寄り駅まで車で送ってくれ、「こんな事情で、○時ごろには行けると思うんですが・・・」というアバウトなお願いにも関わらず、ちぃ@4歳を延長保育してくれ、なんとか無事乗り切ることができました。あ、あと、子どもたち全員帰宅後に、へた実家でひとりお留守番のおおきいばあちゃん@96歳が心配で様子を見に行ったら、ばあちゃんのお友達が、実家の洗濯物を取り込んだり夕食を差し入れたりまでしてくださってました。そんなこんなで、たくさんの人に助けられた今日。周りの人たちの優しさにあらためて感謝の一日でしたが、思えば伯父の葬儀がなければこうやって感謝することも起こらなかったわけで。もしかしたら今日のことはすべて、亡くなった伯父からのプレゼントだったのかも知れない・・・と思うへたちゃでした。おっちゃん、ありがとう。
2011.05.09
コメント(0)
夕方、仕事帰りに立ち寄ったスーパーでの出来事。いくつか並んだレジには、どこも2~3人の順番待ち。へたちゃが並んだレジでは、1歳くらいの子を抱っこした若い女性が精算中。・・・が、この抱っこされた子が超・ご機嫌斜めでギャーギャー泣く泣く相手をしてあげたいと思ったのですが、間に順番待ちの人が並んでいるうえにちょうどへた母に背を向けて泣いているため、手を出そうにも出せない状態。気の毒にと見ているしかなかったその時、その子がふっと泣き止みました。そして、なにやら一点をじーっと凝視。?とその視線の先を追うとそこには、店員さんの肩越しに一生懸命その子をあやす、隣のレジで精算中のへた母と同年代の女性。←小学生男子連れきっとこのヒトも(←そしてもちろんへた母も)同じ経験があるんでしょうね他人事ながらとてもうれしい気持ちになりました
2011.03.22
コメント(2)
被災地から遠く離れた関西にも、じわじわいろんな影響が出てきています。米とか乾電池とか懐中電灯とかが買い占められて品薄に・・・というニュースもありました。ちびっ子のいるへたちゃ家ではいざと言う時に備えて常々多少の買い置きはしているのですが、普段そういうことをしないお宅もさすがに心配になっているんでしょうね。へた母の職場でも、物流や郵便事情の悪化の影響が出始めています。ただでさえ忙しい年度末なんですが・・・でもこれくらい、被災地の苦労を思えばたかがしれたこと。なにより、子どもたちと、家族と無事に一緒にいられるということがありがたく思えてならない今日この頃です。
2011.03.15
コメント(0)
TVをつけるたびにどんどん明らかになっていく被害状況に、胸が痛くてたまりません・・・。思い出すのは、阪神淡路大震災。当時、兵庫県南西部から神戸を通る電車に乗って大阪の大学まで通う学生だったへた母。地震が起きたのが早朝で、登校準備中で自宅にいたので幸いたいした被害には遭いませんでしたが、今回の地震のように昼間に起きていれば確実に「帰宅困難者」になっていたはず。当時もそのことを考えてぞっとしたのですが、今また、改めて恐怖を感じています。そして、帰宅困難どころではない、津波被害・・・あの時、何かできたはずなのに何もできなかった私。今できることは何か、考えて、今度は行動に移します。
2011.03.11
コメント(0)
いつもはクルマ通勤のへた母ですが、たまの休日出勤orダンナが休みの時は 子守り ダンナ用にクルマを置いて電車で通勤しています。さて、そんな休日出勤だった今日、日曜日。朝7時台の電車なんてガラガラでしょ~と思いながら駅に向かったら、なぜか制服姿の高校生がいっぱい電車もさすがに平日よりは空いているものの、通勤の人がいないだけで通学の学生たちはほぼいつもどおりの乗車率後で聞けば、なんでもこの辺の高校は明日が卒業式で、前日の今日も予行演習や準備等で登校日にしたところが多かったのだそう。そっか、もうそういう季節なんですね~。かくいう我が家も、あと1ヶ月でたーぼ@6歳は卒園・入学、かぼ兄@小5&ちぃ@3歳もそれぞれ進級。気温もだいぶ暖かくなってきたし、春ですねぇ
2011.02.27
コメント(0)
今年度PTA地区&広報部の役員だったへた母。地区の仕事はあらかた終わり(←後は会計報告だけ♪)、今は3月に発行するPTA会報の作成中。作成中、といってもすでに第1稿は印刷屋さんに渡し、校正中なのでほとんどできたも同然なのですが、これがこれが・・・卒業記念号なので、6年生全員の名前とコメントが載るのですが、事前に書いてもらった原稿のまー読みにくいこと(笑)文章はそれでもなんとなく文脈から類推できるのですが、問題は書いた子の名前。イマドキのお子さまたちゆえ(?)読みも漢字もバラエティに富んでて、印刷屋さん:「どーしてもわからない字があって・・・『★』にしてますんで校正してください。」と言われる始末。規模の小さい学校なら子どもたち皆の顔と名前が一致するんでしょうが、なにぶん大規模校なので役員も知らない子が多く、年度末で超多忙な先生にチェックをお願いしなくてはならない状態。名前の難しい漢字をひらがなで書いている子もいたりして(←たまたま知っている子だったので気づいた)、思ったより時間がかかってます個性も親の思い入れも大切だけど、やっぱ名前は素直に読める字がいいよね・・・とつくづく思うへた母でした
2011.02.22
コメント(4)
11日(祝) 午前中、地区の公民館にて各役員が集めてきたバザー品の仕分け。 午後から来年の役員さんと引き継ぎ。12日(土) バザー品を小学校に搬入し、他地区の品と一緒に仕分け&値付け。 終了後、役員会。13日(日) バザー当日。そして、その合間(=深夜&早朝)に広報誌の原稿作成。・・・がんばったなぁ、ワタシっていうか、この間子どもたちはほぼダンナに任せっぱなしだったから、ダンナ&子どもたちもよくがんばってくれました。来週の廃品回収が終われば、いよいよ役員の仕事もほぼ終わり。←広報誌完成までは校正とかあるけどすべて終わる頃には、春も近づいて暖かくなっているはず。遊びに行こうね!
2011.02.13
コメント(4)
今日は自治会主催のウォーキング。例によって、PTAからお声がかかって参加してきましたが。ウォーキング、だと聞いていたのですが・・・山登りでしただって、途中ロープ伝いに行かなきゃ行けないところとかあるんですよ?ウォーキングって言うから、PTAからお声がかかったへた母&かぼ兄@小5に加えてたーぼ:「ボクも行くぅ~」と言った未就学児も連れて行ったのですが、案の定ビビリまくり。へた母だけでなく一緒に歩いていた自治会のおじ様たちにまで手を引かれたりお尻を押してもらったりして助けていただいて、やっとのことで全コースクリアできました。朝から2時間近く歩いた後は、夕方までPTA広報誌の打ち合わせ。んでもって来週の3連休はバザー、その翌週は廃品回収。がんばれワタシ、あともうちょっとだ~!! ←体が持つかしらん?(爆)
2011.02.06
コメント(0)
同じ職場で働いている方(←女性)の息子さんが、明日センター試験を受験されるんだそう。で、そのママさんが試験の出来以前にいちばん心配しているのが・・・息子さんが無事、会場までたどり着けるのか!?ということでして。というのもこの辺り、へたちゃ家のある地域はまだいいんですが、そこから西or北方面(←要するに阪神間から離れる方向)に行けば行くほど交通機関が極端に不便になっていくのです。電車はあっても1時間に1~2本とか、バスは1日数本(←「1時間」ではありません)とか。で、そのご一家がお住まいの辺りも例外ではなく、それゆえママさん:「あの子、路線バスに乗ったことがほとんどないのよね・・・。でも会場まで駅からバスで30分だって」たくさんの路線が出ているバスターミナルで、果してちゃんと正しいバスに乗れるのか!?・・・という心配が発生してしまうのです。いやー、だって大勢同じところで受けるんでしょ?大丈夫っすよ~~~と皆で励ましたのですが、タイミング悪く天候も荒れ模様の予報で、ママさんの心配は尽きない様子。きっと今頃、日本中で同じように心配しているママさんがたくさんいるんでしょうね・・・。彼女の息子さんも、他の受験生の皆も、緊張や悪天候に負けず実力を発揮できますように。がんばれ受験生!
2011.01.14
コメント(0)
PTAの役員になってよかったと思う、意外なこと。それは、今まで参加したことはおろか、存在さえ知らなかった地区の行事を教えてもらったり、参加できたこと。自治会からPTAのほうに、協力や動員の依頼があったりするんですよね。ま、要するに動かなきゃいかんわけですが(苦笑)、中にはたまに「にぎやかしに出てくるだけ」でオッケーなものもあったりして。そんなわけで今日は、ちぃ@3歳を連れて、公民館の餅つき大会に行ってきました ←このヒトがいちばんお餅好きおいしいお餅をたくさんいただいて、お餅ぺったんぺったんを見学して大満足いやー、こんなイベントなら、いつでも大歓迎・・・でも、来月はウォークラリーなんだよねぇうぅ、寒そうっ
2011.01.08
コメント(0)
ほぼ毎年、元旦に初詣に出かけるへたちゃ家ですが、今年は雪が降ったり義姉一家の帰省スケジュールが例年と違ってたりして、やっと今日行くことができました。参拝後にひいたおみくじは「中吉」でも、いいことがいっぱい書いてあったので今年1年のお守りにしようと持ち帰ってきました。「これ迄の幸福があるのは神の御恵と祖先の守護によるものなので安心せず自分も人を慈しみ世の為に尽くせばいよいよ運盛んに他所は嵐吹きても自分の所に何事もなく幸多し」今年も感謝の気持ちを忘れずがんばりま~すちなみにかぼ兄は「大吉」で一瞬喜んだのもつかの間、随所にちりばめられていた「努力しなさい」の文字にかぼ:「え゛~~~」となにやら不満顔。でも、そういうものですよかぼ兄クン。努力したらしただけ報われるってことですから、ここはひとつがんばってくださいませ
2011.01.03
コメント(2)
新年あけましておめでとうございますいつもはパジャマ姿&髪もボサボサのままでぼへ~と朝食の席につくへたちゃ家ですが、今朝はきちんと着替えて洗面も済ませてから着席。ダンナからのごあいさつ&お年玉授与(笑)の後、お雑煮&おせち。今年もこんな感じで、まったりゆったり新年を迎えることができました食べた後は近所のスーパーの初売りへ行き、かぼたーぼには通学用(←たーぼも春からは「通学」ですから・・・)のスポーツブランドのジャージ、いつも兄たちのお下がりの○○レンジャーのパジャマで寝ているちぃ@3歳にはプリキュアパジャマの福袋をゲット。今年、というか来年度は子ども会で動くことが多くなるへた母も息子たちと同じブランドのトレーニングウエアの福袋に、ダンナは通勤用スーツのセット・・・などなど、がっつり買い物してホクホクしながら昼前にはダンナ実家に移動。ダンナ実家では、いつも忙しい長姉一家&次姉一家も今年は都合がついて、総勢15名(←内男性11名(爆))が大集合!ワイワイと楽しい時間をすごしました。昼過ぎからは雪も降り始め・・・と思ったら、みるみるうちに積もり始め、ふと気がつけば窓の外は真っ白それぞれDSを持ち込んでくっつきあって遊んでいた上は中1から下は年長の男児4名+兄たちに相手にしてもらえず退屈していた3歳女児1名も大喜びで、たーぼ:「『ホワイトお正月』やな~。『ホワイトクリスマス』のほうがよかったのに。」などと言いながら外に出び出して雪合戦をしたり、ミニサイズの雪だるまを作ったりと元気に 暴れまくり 外遊びし、子ども用ソックスの福袋がさっそくお役立ちに(笑)路面の凍結が怖かったので例年より早めの解散となりましたが、遊び倒した子どもたちもしゃべり倒した(爆)大人たちも大満足の一日となりました。今年も1年、こうやってみんな元気に仲良くすごせますように
2011.01.01
コメント(0)
昨日、あまりの食べっぷりに体調を崩す前触れではないか・・・と心配された末っ子ちぃ@3歳。今朝になってなにやら目の辺りを気にしているので見てみたら、右まぶたにめばちこ(←「ものもらい」とも言うらしいですね)ができていました体調不良ってコレだったのかしら・・・(爆)ともあれ、今年もドタバタながら無事に迎えた年越し。今年は小学校のPTA役員になるわ、異動になるわでもー本っっっ当にドタバタ!あっという間の1年でした。そんな中、ちぃが保育園の運動会で舞台の上でお手本を披露したり、たーぼ@6歳が音楽発表会でソロをやったりと、バカ親ゴゴロをくすぐられる 子どもたちの成長に感謝&感動するうれしい出来事もいっぱい。でもやっぱりいちばんうれしいのは、こうやって家族そろって穏やかな年越しを迎えられたこと。今年もココに来てくださったみなさん、どうもありがとうございました。いつまでたっても成長しないつたない文章ではありますが、来年も「読んでくださったかたも自分も、くすっと笑ったりほのぼのできて、元気になれる日記」をめざして書き綴っていきますので、どうぞよろしくお願いします
2010.12.31
コメント(2)
かぼ兄@小5が小学校に入学する前は、子ども会と小学校PTAは別組織であることを知らなかったへた母。だって、構成メンバーがほとんど同じなんだもんでも、それから4年、PTAの役員も経験した今では両者の違いもちゃんと理解。ええ、集まるメンバーはほとんど変わりませんが、ぜんっぜん別組織です。別組織ですから・・・子ども会バス旅行の日にPTA理事会なーんてことが起こっても致し方ないことあぁ、今日は疲れた・・・
2010.11.27
コメント(0)
明日、明後日は秋祭り秋祭りって、「10月の第1土・日曜」みたいに皆が動きやすいように日程が設定されているところも多いと思うのですが、ココの祭りは平日だろうと雨が降ろうと槍が降ろうと毎年この日。なにしろこの祭り、へたちゃが子どもだった頃はそこいらあたりの店はすべて閉まり、会社勤めの大人もフツーに仕事を休み、もちろん保育園から中学校までの学校はすべて休みで休みじゃないはずの高校生は自主的に休む(爆)みたいなノリで、盆正月に匹敵・・・もとい、盆正月をしのぐほどの一大イベント。今も店こそ開いてますが、保育園は2日とも、小学校も明日は午前中だけ授業で明後日は全日休みです。そんなわけでへたちゃ家、明日から実質4連休突入祭りの2日間は大忙しですが、楽しんできまーす
2010.10.20
コメント(0)
今日は本年度2回めの小学校PTA廃品回収。この夏のあまりの暑さに、もしかしたら廃品回収のあたりまでめちゃくちゃ暑いんじゃないか・・・と心配していたのですが、日差しは強いものの気温&湿度は低めの爽やかな秋晴れとなりました。いやぁよかったよかったちょうど資源ゴミの回収2日前だったこともあり、用意していたカゴでは回収しきれないほどの量が集まりましたが、作業自体はスムーズに進行し予定より早く終了。あまりにも早く済んだので、勢いに乗って帰宅後、家の掃除もやってしまったほど(笑)午後からはちぃ@3歳の段ボールのお家作り、夜にはPTAの役員会・・・と動き回ってクタクタですが充実した一日でした。さーて、掃除も終わっちゃったことだし、明日は何をしようかな
2010.10.16
コメント(2)
へた母の職場に新しいプリンターが入りました。経費節減のため(?)メーカー直送。接続自体はこういうのに強い人がちゃちゃっとやってくれたからいいんですが、後に残されたのは大量の梱包材&巨大なダンボール箱。業者さんに接続までお願いすれば持って帰ってくれたんだけどな~(←っていうか、梱包された状態では来ない)と、接続した人たちがうんざりしながら大量のゴミを見ていたところに通りかかったへた母、迷わずへた:「その箱、もらっていいですかっ!?」上司:「いいけど、なにに使うの?」へた:「子どもとお家作って遊ぶんです。」そりゃいいわ~どうぞどうぞというわけで、大きな箱をクルマに積み込み帰宅したへた母。たーぼ@6歳&ちぃ@3歳に見せると大喜びで、まだ全くの「ただの箱」なのに出たり入ったりして遊ぶ遊ぶ(笑)この週末に作る予定なので乞うご期待!・・・ですが、その前に壊さないでねキミたち
2010.10.15
コメント(0)
自転車で転倒して救急車で運ばれてから1週間。ばあちゃん、今日無事に抜糸となりましたばあちゃん&かぼ兄の当人たちだけでなく、へた母もいろんなことに気づいた1週間でした。あらためて、助けてくださったみなさん、そして、ココで心配してくださったみなさん、ありがとうございました。ちなみにばあ&かぼ:「今度からふたりで買いものに行く時はバスにする」らしいです(苦笑)
2010.10.04
コメント(4)
昨日のこと・・・運動会の代休でへた実家に預けられていたかぼ兄@小5とばあちゃんが、ふたりで自転車で買い物に出かけたのですが、途中でひっかかってそろって転倒かぼ兄は足をすりむいただけで済みましたが、ばあちゃんは頭から落ちて額を切り、出血が多かったため救急車で病院に搬送される大騒ぎになってしまいました立てないばあちゃんを助け起こして救急車を呼び、さらにはその後に残された自転車を庭先で預かってくださっていたご近所のみなさん。パニクっているかぼ兄の代わりに、ご自分のケータイでへた母の職場の電話番号を調べて、電話をしてくださった通りすがりの方。そして、血まみれで運び込まれたばあちゃんを治療するだけでなく、きれいに拭いてくださった病院の先生&スタッフの方々。ばあちゃんは額を4針縫いましたが、幸いレントゲンやCTは異常なく、入院もせずに帰ってくることができました。かぼ兄にいたっては「組体操の練習のほうがよっぽど痛かった」程度のケガしかしていません。今日は一日仕事を休んで、ばあちゃんの診察に付き添ったあと、かぼ兄と一緒にお世話になった方のところにお礼に伺ったりしたのですが、なにしろばあちゃんもかぼ兄もパニックを起こしていたため、どこのどなたかわからない顔も思い出せない・・・という方もたくさんいらっしゃるようで。そのうちの何人に伝わるかわかりませんが、せめてこの場を借りてお礼を言わせてください。本当に、本当にお世話になりました。ありがとうございました。かぼ兄も、そして私自身も、逆の立場になったら皆さんのようにすぐに手を差し伸べられる人間になります。
2010.09.28
コメント(4)
一日早いけど敬老の日&お彼岸でダンナ実家に行ってきました。おばーちゃん:「『老』じゃないから『敬』もいらないの」というおばーちゃん(=ダンナ実母)。案の定、お墓参りをして一緒にお食事した後は子ども達に本を買ってあげる~と、何をしに行ったんだかわからない展開に(苦笑)それにしてもおばーちゃん、年齢は伏せますが(笑)孫8人、しかも最年長の孫はすでに社会人だというのに上のセリフ、カッコよすぎますじっさい、地域の役員やらお稽古事やらで、カレンダーはWMへた母並みに真っ黒!こんなふうに歳をとれたらいいなぁ・・・と密かに憧れる嫁でした
2010.09.20
コメント(2)
昨夜は久しぶりに前の職場のメンバーとお食事会でした実は前職場、へたちゃが異動してからいろいろあってコレが半年遅れの歓送迎会。今春で退職した方とも久しぶりに再会できて、いろんなお話がたーくさんできて楽しかったですへたちゃの現・職場は近々大きな仕事を控えているのですが、その話題にもなり・・・ ←ちなみに前職場はその仕事を経験済み。元上司:「へたちゃん、これから大変だなぁ・・・4人め産んで休むか!?」いやー、それはもういいですっそっちのほうがよっぽど大プロジェクトですからっ
2010.09.11
コメント(0)
昨日は小学校の奉仕作業。「奉仕作業」って、夏休み中に校舎の窓拭きとかペンキ塗りとかが一般的らしいんですが、ウチの小学校では運動会前のグラウンド整備(=草刈と溝さらえ)となっています。我が家はPTA役員のへた母&ダンナ(←貴重な男手)、さらには5年生かぼ兄も参加。朝、TVで台風接近中のニュースを見ながらへた&かぼ:「台風!? 来るなら来いっ! 今から20分以内に来いっ!!」 という無謀な祈りもむなしく、カンカン照りの猛暑・・・いや酷暑のなか無事に行われました。いやー、誰も倒れなくて良かったですホント。PTAのみんな、自治会その他団体の皆さん、5・6年生の子どもたち、そして日曜日なのにたーぼ&ちぃを預かってくれたばあちゃん(笑)、みんなみんな、お疲れさまでしたしんどいけどまた1週間、頑張りましょうねっ
2010.09.06
コメント(4)
2004年9月1日に始めたこのブログ、今日から7年めに突入です当時保育園児だった長男かぼ兄は現在小学5年生、生後1ヶ月だった次男たーぼは来春小学生ブログを始めてからデビューの末っ子長女ちぃは今日で3歳4ヶ月そして管理人へたちゃは・・・相変わらず(笑)でも、こうやって相変わらずな日々をそれなりに楽しくやっていけてるのがいちばん幸せなのかもな、とつくづく思う今日この頃。このブログを始める時に、たとえイヤ~なことがあった日でもソレは書かないで無理やりにでも楽しいことやうれしいこと、くすっと笑えることを書こうと決めたのは、他人のネガティブな日記を読まされても楽しくなかろう・・・という、「読む側ウケ」のことを考えてのことだったのですが、6年たった今、ほかならぬ自分自身のためになっています。なにしろ書かなかった数々の嫌な出来事はすべて忘却の彼方(笑)6年前のことなんて、ココに書いてあること以外の事は思い出せません~それに、嫌なことしか思い出せない日などに苦し紛れに書いた子どもネタが「リアル母子手帳」として後で役立ったことも数知れず。そんなこんなで今はもう、100%自分のために書いているこのブログですが、ココまで続けてこれたのはやっぱり、来てくれてコメントしてくださる皆さんがいてくださったから。今日もココに来てくださった皆さん、ありがとうございます。そしてこれからも、よろしくお願いします
2010.09.01
コメント(2)
朝。いつもどおりに出勤したのに、10分近く早く職場に到着。 ←クルマ通勤夕方。これまたいつもどおりに帰宅途中、高速道路入り口近くの電光掲示板に「渋滞20km」の文字。・・・まだ今日もお休みのヒト、多いんですねぇかくいうへた母も、今日は出勤ですが明日は休み。そして明日は、保育園の夏休み最終日。さー、いっぱい遊ぶぞ~~~
2010.08.16
コメント(0)
へた母、再来週30ウン歳(←ちなみに昨年年女(爆))の誕生日を迎えます。ところが今日、仕事帰りに実家に子どもたちを迎えに行くと、かぼ@小5:「ばーちゃん、アレ、もう渡していい?」ばあ:「いいよ」と、なにやらヒソヒソ・・・そして、かぼ:「かーちゃん、はいコレ、誕生日のプレゼント!」渡された紙袋の中身は、ハーブティとサンダル。ハーブティはかぼ兄からで、サンダルはばあちゃんから、だそう。またえらく早いけどでもありがとう~~~と喜んでいるとばあちゃんから気になる一言が・・・ばあ:「ホントはもうちょっといいのを買おうと思ったんだけどね、かーちゃんのは安いのにして、その分浮いたお金で・・・」浮いたお金で何? と指差すほうをみると、そこには新しいビニールプールがちぃ@3歳:「ちーたん、あしたにーちゃんらがしゅいみんぐのあいだ、ちーたんもぷーるしゅるねん」なーるほど、だからこんなに早いわけね。ムスメの誕生日と孫のプールと、どっちがメインの目的なんだか・・・ま、この際どっちでもいいかばあちゃん、そしてかぼ兄、ありがとう
2010.08.06
コメント(2)
今日は小学校のプール開放の引率&監督のはずだったんですが、久しぶりの雨で中止に。中止の町内放送をしたり、集合予定だった時間には雨があがっていたので間違えて来ている子がいないか見て回ったり・・・とそれなり手間はかかったものの、炎天下のプールサイドでで1時間半(+往復の時間)監督をすることを思えばラクなもんです梅雨明けからこっち、ずーっと晴れて暑かったのにラッキーと思っていたら、同じく今日担当だった役員ママからメールが。中止に伴う諸々の事務連絡に加えて、最後に一言。役員ママ:「さすが女」ちなみに彼女はこのときの「役員ママ」と同一人物。へた母、雨女確定です(笑)
2010.07.29
コメント(2)
かぼ兄@小5が、小学校からPTA広報誌を持ち帰ってきました。実はコレ、本年度PTA広報部所属のへた母が編集に関わった記念すべき(笑)モノ。WMへた母、平日の学校行事の撮影や取材には行けないかわりに紙面そのものの作成を主に担当したため、子どもたちが寝静まっている真夜中にPCに向かったことも多々そろそろアラフォーなので(爆)体力的にはかーなーりキツかったのですが、もともとそのテの作業は嫌いではない・・・というか、一度やってみたかった(←ぶっちゃけ、そういうお仕事につきたかった)ので、楽しく取り組むことができました。今まで同じ学年にいながらぜーんぜん接点のなかったママさんたちとも顔見知りになれたのも大きな収穫・・・ま、「じゃ次(←2学期末発行)もメインで担当やる?」と聞かれたら謹んでお断りしますが年度当初(←というか、前年度末)から超!忙しかったPTAの仕事も、この広報誌の完成と今月末の地域の祭りが終わればとりあえずひと段落。 ←の予定。この3連休もその祭りの準備やらなんやら、いろいろ仕事があるけど、がんばるぞー!
2010.07.16
コメント(2)
今年の5月から、それまで「○○南西部」「○○地域」みたいな感じで8つほどのブロックに分かれて出されていた気象警報が各市町ごとに出されるようになった兵庫県。 ←全国的にそうですか?で、我が家のある世界遺産がウリの某市の小学校(←って、ぼかしてもわかるって(笑))でも、それまで「『○○南西部』に大雨・洪水・大雪の警報が出たら自宅待機」だったのが「『○○市』に大雨・・・(以下同文)」に変更になったわけです。そのときはふーん、て感じだったのですが、今朝ついに自宅のある市には大雨警報が発令されたのに、同じ「○○南西部」だったはずのへた母の職場がある地域(←自宅からクルマで30分ほど)には発令されない・・・という事態に。発令時にはかぼ兄@小5たち児童はすでに登校していたのですが、給食終了後すぐ集団下校することに。でも、へた母の職場の周辺では雨は降っているものの子どもたちが早く帰る姿もなく、ごくフツーの日常が。ちなみに、TVの気象速報はまだ「○○南西部」という表示なので、後で聞いたら、「隣の○○市の高校に通ってるお兄ちゃんは早く帰ってきたのに、近くの中学校に通う弟は帰ってこない!」なんて学校に問い合わせるヒトもあったそう。新しいことって何事もそうですが、コレも浸透するまで時間がかかる&いろいろ起こりそうです。
2010.07.14
コメント(0)
明日はいよいよ保育園の園祭り。たーぼ@5歳にとっては最後の園祭りです。 ←ちぃ@3歳がいるので、へた母の園祭りはまだまだ続きますが(爆)しかし、その当のたーぼがたーぼ:「めんどくさい」などと ぬかした 言った報いでしょうか・・・?明日の午前中の降水確率、100%!!園祭りは午後からですが、午後の降水確率も80%。バザーの関係上(←食材を仕入れるため)雨天決行なのですが、もともと運動場でやるはずだったものを各教室や遊戯室に分かれてやるので大混乱!2階建ての園舎内、まさに上を下への大騒ぎになるのです・・・え?「まだやったわけでもないのに、よく知ってるね~。」って??だってやったもん。かぼ兄の時。しかもこのとき、へた母は保護者会役員・・・いやーしんどかった・・・・・・え?「ってことはつまり、アンタが雨女じゃないのか?」って??う、うわーん、ソレは言わないでっ
2010.07.02
コメント(0)
夕方、仕事帰りにかぼ兄@小5の小学校に立ち寄ったへた母。あ、別にお呼び出しをくらったとかそんなんではなくて、ちょっとPTA関係の用事で、です(笑)イマドキどこの学校でもそうだと思うんですが、来校者は受付&名札必須。頻繁に学校に出入りするへた母たち役員は、PTA特製(爆)マイ名札を持っています。で、その名札を首から下げて校内を歩いていると、前からひとりの先生が。お顔は何度か拝見したことがあるのですが、かぼ兄の学年の先生ではありません。なにしろ1学年4~5クラスのマンモス校なので、失礼ながらお名前もわかりません。適当にあいさつしてすれ違ったその直後、わざわざ戻ってこられたその先生、先生:「へたれ野クン、水泳頑張ってましたよ!」先日かぼ兄が入った水泳クラブの担当の先生だったのでした。えっ!?と一瞬ビックリしましたが、後でじわじわとなんだかうれしい気分に。これはかぼ兄にも伝えてやらなくちゃ~!と帰宅後教えてやると、かぼ兄もまんざらでもなさそう自分が直接ほめられるのもうれしいけど、身内や親しい人がほめられるのもうれしいし、そんな人たちから「○○さんがあなたのことほめてたよ~」って言われるのもうれしいですもんね残念ながらなかなか機会がないですけど(笑)、こんなうれしさはどんどん子どもたちに伝えていきたいな~と思ったへた母でした。K先生(←かぼ兄に教えてもらった)、ありがとうございました。これからもお世話になります
2010.06.30
コメント(2)
先日も書いたとおり、今日明日は超ハードスケジュールのへた母。朝、通学路の旗当番をした後ほぼ直行でPTAの打ち合わせに行き、昼過ぎに帰宅。雨の中、門扉を開けようとしてふと足元を見ると、なにやら白い丸いブツが。玄関上のツバメ一家、どうやら今年も無事ベビー誕生のようですこれからしばらくフンの掃除が大変ですが(笑)今年も元気に育つんだよ~ところで、毎年気になってることがひとつ。いつも発見するのはきまって1個分の殻(←半分だけのことも)なのに、いつの間にか数羽が巣から顔を出してピーピー鳴いてるんですよね。残りの殻って、どうなってるんでしょう? 巣の中に残ってるのかなぁ??
2010.05.19
コメント(0)
4月から通勤時間が長くなったへた母。たーぼ@5歳&ちぃ@3歳を実家に送り届けてから職場に向かうため、3月までより20分ほど早く家を出ています。車内ではカーラジオをつけっぱなしにしているので、たった20分とはいえ今まで聴いたことのない時間帯の番組やCMが流れてくるのですがその中に「日本一のゆるキャラ、へしこちゃんに決定!!」というワンフレーズが。へしこちゃん? へし子ちゃん?? と気になりつつも、職場に着いたらすっかり忘れてまた翌朝気になる・・・という日々だったのですが、今日たまたまPCを使用中に思い出したのでググってみると美浜のへしこちゃんへしこちゃんって、「鯖のへしこ」だったのね・・・(笑)単純に「かわいさ」なら、われらが兵庫県を代表するゆるキャラ(?)、はばタンのほうがかわいいじゃん、と思ったのですが、なんでもこの日本一に選ばれた理由というのが「突っ込みどころ満載」しかも選んだのはみうらじゅん氏だそう・・・なるほど。ついでに、こんなのも発見。全国ご当地キャラニュースまだまだ仕事もPTAも忙しい時期ですが、彼らに癒してもらってがんばります
2010.05.13
コメント(0)
・・・というものがへたちゃ家にはありまして。どーいうものかというと、子どもたち誰かひとりだけが代休等で平日ポッカリ休みになり(←必然的にかぼ兄@小学生のことが多い)、ひとりでのんびり何しよう~♪とわくわくプランなぞ立てていると、なぜかほかのきょうだいが熱を出して病院通いだの看病だのでせっかくの代休がぶっつぶれる・・・というもの。特に、代休なのにへた母が仕事を休めず止むをえずばあちゃんにお願いし、不憫に思ったばあちゃんがじゃぁふたりで外ランチでもしようか~などと余計な(笑)計画を立てたときに起こる確率が高くなりますで、本日は土曜日の授業参観の代休でかぼ兄だけお休み。前日からハラハラドキドキ心配していましたが、たーぼ@5歳もちぃ@2歳も無事登園。喜び勇んでへた実家に行ったかぼ兄が目にしたのは・・・ ←どうやら外ランチ計画もあった模様(笑)風邪で寝込んだじいちゃん ←へた実父・・・だったそうな(爆)このジンクス、当分消えそうにありません
2010.04.26
コメント(2)
今日はかぼ兄@小5の家庭訪問。1年生から3年生までは人生の大先輩的(笑)年配の女性の先生、そして昨年は新任の男性の先生・・・ときて、今年は若い女性の先生。予定時間より少し早めに来られた先生は、話し方もハキハキチャキチャキという感じで、そろそろややこしいお年頃の子どもたちとも元気にやりあっていただけそうです・ ・ ・ ・ ・ところで、昨年は新任の先生に向かってかぼ兄:「おっちゃん」かぼ兄のクラスメート:「お父さんと同じくらい」と言ってのけた失礼な小学校高学年男子連中(爆)も、今度の先生は「若い」と感じている様子。もっともそうなったらそうなったでかぼ:「先生、まだ独身なんだって。」という、別方向に無神経な発言が飛び出したりするわけですが・・・先生すみません
2010.04.21
コメント(2)
へたちゃ家の玄関にあるツバメの巣に、今年もまたツバメがやってきました♪ただ今、せっせと巣をリフォーム中。そろそろ下に新聞紙を敷いておかないと(笑)今年も無事に巣立つまで、遠慮しいしい玄関を通る日々のスタートです。でも今年は鍵の開け閉めに若干手間取るヒトがいますので、ちょっと我慢してあげてくださいねツバメさん(^^;)
2010.04.17
コメント(0)
いよいよ3月もあと2日。「春休みのお楽しみ♪」と称してかぼたーぼ&ちぃをへた実家へお泊りに出し、よっしゃぁ今日は心置きなくやるでぇ!!・・・とバリバリ残業していたら、Nさん:「おぉ、まだやっとるか。」と、同じくただでさえ忙しい時期+異動で多忙を極める上司が。ええもう、今日は子どもたちお泊りに出しちゃいましたからやりますよぉ~!・・・と答えてしばらくの後、Nさん:「へたちゃん、差し入れ。」と、机の上にアンパンがどうやら夕食を買いに出られていたようでNさん:「ワシも12時までには終わろうっと。」と言いながら去っていったNさん、21時過ぎにへたちゃが職場を出る時にもまだ残っておられました。Nさんも、他のみんなも、ほんっとーにいい人ばかりの今の職場。ココで7年も働けて、本当に幸せモノです。4月からも、いい人にたくさん出会えるといいなぁ
2010.03.30
コメント(0)
4月からの異動が決まったへた母。そんなへた母のところに、少し前に定年退職されたかつての上司、Kさんから電話が。実はKさん、へた母たちと一緒に仕事をした後数回の異動を経て、今度へた母が行く職場で定年を迎えた・・・という方。そっちのルートから今度へた母がそこに来るという話を聞いて、さっそく連絡をくださったのだそう。Kさん:「ちょっと遠くなったな・・・。でもまぁ、いいところだし、今いる人たちもいい人ばかりだから、あんたならきっと大丈夫。がんばりなさい。」と言っていただきました。Kさん、ありがとうございます。今の職場もいい人ばかりだし、次の職場もきっといい人ばかりだし、そしてなによりも、こうやってわざわざ連絡してきてくださるような上司に恵まれたへた母は、本当に幸せモノです
2010.03.26
コメント(0)
・・・年度末恒例ウルトラハードスケジュール期さらに今年はPTAの仕事も加わって、もー怒涛の忙しさです。あまりにハードすぎたのでそのときには書きませんでしたが、実は3連休の後ろ2日は地区のPTA会議とその準備のために費やされていたのでした・・・まさか3月からこんなに忙しいとは・・・ちょっと誤算(泣)しかしまぁ、泣き言を言っている場合ではございません。幸いにしてへた母には、こんな時期に子どもたちを見てくれるばあちゃんもいれば頼りになる(?)かぼ兄@小4もいる。 ←なんせ暇な春休み~♪ですからそしてなにより、自分を必要としてくれる(←多分ね(笑))仕事、それから子どもたち。忙しいのは、大切なものがたくさんあるから。そう信じて、しばらく突っ走ります!!
2010.03.23
コメント(2)
この3月末で定年退職される大先輩のお祝いの会に行ってきました。3人の方の合同の祝賀会だったのですが、そのうちのおひとりMさんはずっとそばで仕事をしていた方。WMの先輩でもあり、今はかわいいお孫さんもいるWG(←ワーキンググランドマザー。今勝手に作った略語です(^^A))です。Mさん:「へたちゃんもまだしばらく大変だけど・・・でもやめちゃダメよ。私も母親に『今がいちばんいいんだから』って言われ続けて、気がついたらもうこんな時期になってた(笑)」いつも笑顔を絶やさなかったMさん。本当に「今がいちばんHappy!」という感じの方です。Mさん、長い間本当にご苦労さまでした&ありがとうございました。大事な家族に、大事な仕事。「今がいちばんいい」って、ワタシも自分に言い聞かせてがんばります(*^^*)
2010.03.19
コメント(0)
日帰り出張で、いつもは乗らない電車に乗っていたへた母。ある駅でふと、視界の隅に色鮮やかなモノが入ったのでそちらをみると、きれいなはかま姿のおねーさんでした。そっか・・・そういう時期ですねぇ。我が家の子どもたちももうすぐ春休みだし、今日はちょっと寒いけど春はもうすぐそこ、ですねいよいよ年度末の激務期突入+今年はPTAの仕事も加わって久しぶりに記憶が飛びそうな予感(爆)のへた母ですが、なんとか元気に&楽しく乗り切るぞ~~~
2010.03.18
コメント(2)
ひとつ前の日記から、さらに「超」をもう1コプラス(爆)朝から家中の掃除機がけなどたまった家事をこなしてその後、食料の買出しへ昼食後、ダンナ実家から甥っ子Tクン@小6&Yクン@小3がやってきて、子どもたちはダンナの監視(?)のもとWiiをしたり遊んだり・・・の横で、へたちゃはPTAの書類作り。夕方、洗濯物の片付けやアイロンがけなどをささっと済ませてから先にひとりで夕食を食べて、昨日に引き続き自転車で小学校へ行ってPTAの係の引継ぎ。昨日の理事全員の会がさっくり終わったので、今日も早く終わるだろうとたかをくくってたのですが、コレが甘かった・・・orz引継ぎが終わったのが21時半ごろ、そこからさらに地区のPTA関係の打ち合わせもしたりして、帰ったのは22時半すぎいやー、実にハードな1日でした・・・コレが向こう1年続くのね(泣)でもなんとか乗り越えられたのは、やっぱり家族や周りのみんなのおかげ。Tクン&Yクン&かぼたーぼ兄、ちぃとたーくさん遊んでくれてありがとう。おかげでおばちゃん、すっごく仕事がはかどったよ。ダンナ、夜の家事育児ご苦労さま。これからもこんな日々が続くらしいのでよろしくね(笑)
2010.03.14
コメント(2)
今日は朝から雨それもかなりしっかり降り、夜になっても降り続いています明日は保育園の生活発表会なんですが・・・駐車場が少ないので、へたちゃ家のあるエリアからはクルマ来場禁止なんですが・・・ところで。へた母の職場には「超・晴れ男」な上司がいます。そのお方が絡むイベントは、たとえ天気予報が雨であっても、前日や当日朝が雨であっても、その時間だけは止むというミラクルパワーの持ち主(笑)で、へたちゃたち下っ端のものもその恩恵にあずかること数知れず。そして明日、へた母の職場はとあるイベントのためほぼ全員土曜出勤。 ←へた母は無理言って休みをいただきました(^^A)もちろんその上司も出勤。へた:「明日、『晴れ男パワー』で晴れませんかね・・・?」先輩:「うーん・・・予報では雨はやむみたいだけど、コレだけ降ったら地面はまだドロドロかも。」・・・それが困るんですけど~~~なんとか早めにやんで、自転車で走れる程度に乾きますように・・・
2010.02.26
コメント(2)
嘔吐下痢症で今週まるっと保育園をお休みしたちぃ@2歳。さすがにそんなに仕事を休めないので、ばあちゃん(=へた実母)に見てもらって今日も仕事に行っていたのですが、夕方迎えに行ったら・・・ばあ:「朝からウ○チ出てないのに、朝もお昼も薬飲ませちゃって・・・まだ1回も出てないの~~~」ヒザの上には別に便秘に苦しむ風もない、ケロリンとした表情のちぃ。えーっとね、ばあちゃん、薬と一緒に説明の紙も入れてたんだけど、あの薬は「下痢止め」ではなくて「整腸剤」ですから。多少飲みすぎても善玉菌が増えるだけで(笑)たいした害はないと思いますが。実はこのばあちゃん、元ナース場数を踏んでいるからへたちゃが子どもの頃は少々の病気でも「そんなもんがなんだ!!」というスタンスのお方だったのですが・・・やっぱり孫は違うのね
2010.02.19
コメント(0)
以前同じ職場で仕事をしていた方と今でも年賀状をやりとりしているのですが、今年いただいた年賀状に添えてあった言葉が「○月におばあちゃんになります」えっ!? このヒト、中学生のママさんじゃなかったっけ?? ・・・と一瞬焦ったのですが、よーく考えたらその方と一緒に仕事をしてからすでに約10年。当時中学生ってことはもう20代になってるわけで、そりゃ結婚も出産もしますよね。いやぁ、ヨソの子は育つのが早いなぁ・・・などと思ったのですが、その一方で別の方からは2009年12月生まれ、まさに生まれたてほやほやの赤ちゃんの写真つきの年賀状をいただき、きゃー赤ちゃんってこんなだったよねーちぃもこんなんだったのにいつの間にか大きくなって―――と、毎日見ているわが子の成長にあらためて気づかされたり。そんな話を職場でしていると、ある方いわく大先輩:「ウチも友達から赤ちゃんの写真の年賀状が来て、えらく遅く出産したんだなぁと思ったら、お孫さんの写真だったの~~~」と。あははは~と盛り上がったのですが、きっとワタシもあっという間にそんな年代になるんでしょうね・・・
2010.01.05
コメント(0)
なんとか急病センターのお世話にはならず、家で年越しを迎えております(^^;)昨日突然嘔吐したちぃ@2歳、今日はもどすこともなく落ち着いています。まだ37度台前半とビミョーな熱はあるのですが、相変わらず鼻水以外には目立った症状もなく、このまま持ちこたえてくれそうな雰囲気・・・。この分ならダンナと交代で面倒を見ながらかぼたーぼ兄たちと初日の出を見に行ったり(←心配なのは天気?)初売りに行ったり(←をい)できそうです。こちらにお越しくださったみなさん、コメントをくださったみなさん、今年も1年ありがとうございました。本来飽きっぽいへたちゃがこうやって日記を続けていられるのは、ひとえに皆さまのおかげです。平凡な育児ネタ日記ですが、「読んだあとでくすっと笑ったり、ほのぼのできる日記」をめざして来年も続けていきますので、どうぞよろしくお願いします。では皆さま、よいお年を♪
2009.12.31
コメント(0)
年末の学校行事ラッシュもやっと今日で終わり~♪午前中、ベルマークの整理作業に行ってきました。クラスごとに年に1回の担当日が決まっているので、今日集まったのはみんなかぼ兄@小4のクラスのお母さんばかり。せっせと作業していると、校長先生:「ご苦労さまです~。」と、校長先生が入ってこられました。今日が何年何組の担当日かきちんとチェックしておられたらしく校長先生:「4年○組、大変でしたね。真っ先にインフルエンザで学級閉鎖になってねー・・・」えぇもう・・・と苦笑するへた母はじめお母さんたち。校長先生:「あのクラスは大変仲が良いものですから、濃厚接触しちゃったんですね~。担任も若くて元気で、子どもたちの中に飛び込んでいってますから、担任まで濃厚接触しちゃって(笑)」お母さん一同:「ぷっ」でもこうやって笑えるのも、クラスの子も担任の先生も幸い重症化することなく快復し、今日も無欠席で(←校長先生情報)全員登校できているからこそ。まだまだ新型インフルも季節性インフルも気が抜けないし、この周辺ではおなかの風邪(←本来冬の定番ですよね)もでてきているようですが、かぼ兄はじめ子どもたちが全員元気に冬を乗り切ってくれますように・・・
2009.12.18
コメント(4)
全121件 (121件中 1-50件目)