うふふふー。
シュワシュワやって下さいね。
一日の疲れも吹き飛ぶかも(!?)

私は、バスソルト、
チャレンジしたいなー♪ (2007.01.30 09:23:57)

じゃんぐりまーす

じゃんぐりまーす

PR

Calendar

Comments

まあるくね @ Re[7]:エバーウェア 義母からの贈り物♪(01/14) さらさらさんへ はじめまして。 8年以上…
さらさら@ Re:エバーウェア 義母からの贈り物♪(01/14) はじめまして 私もお鍋愛用しています。 …
まあるくね @ じぇんちゃん♪ すご~。自分でも滅多にこないページに …
じぇん@ Re:高知キャンプ(05/06) 遅ればせながらーーー(笑) めっちゃ久…
まあるくね @ 久しぶり♪ あんちゃん、早速コメント有り難う。 嬉…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.29
XML
「しゅわしゅわぼーる、持ってきてなあ!」と、たろ服ぬぎぬぎ。

いそいそ父ちゃんを追ってお風呂へ。

syuwasyuwa.jpg


今日はグリセリンの変わりにハチミツで。

070127_2022~0001.jpg

ダマダマになって、「失敗か!?」と焦りましたが、

気にせずニギニギ。こっくりまとまりました。

普段よりも固く丸まり、いい感じ♪



父ちゃんの分も作ってあげました。

たろと一緒に湯船につかりながら、楽しそう。

くふふ。






☆まあるくねの即席シュワシュワボール☆


重曹:クエン酸:コーンスターチ=2:1強:1弱


容器の半分の面積に重曹をどかっとほりこんで~。

目分量でその半分強、クエン酸をどさっ。

残りの半分弱をコーンスターチでうめる。

まぜまぜーってしたら、

グリセリン をとろりーん。

これもテキトー!!
(全体がちょっと湿ったかな?くらい。
握り始めはポロポロしちゃうくらいでも
強引に握り続けるといつのまにかなんとかなる。)

上からラベンダーEO(↓)をふりふり。



まるまるまるーっておにぎりみたいに握って出来上がりー♪



・・・・・最初は、レシピとにらめっこ。

大さじ小さじ出してきて、計量。

うまく丸まらず、手はベタベタ。

粉はとびちる。さいあくー!!

けれど、目分量のコツをつかんでからは、すっかり我が家の定番です・・・・・


yo-yo-514[1].jpeg

☆バスボム(バスフィズ)の効果☆

・お湯をやわらかく、まろやかにする。肌も清潔になりスベスベして気持ちよい♪
  (重曹の軟水化作用(「キレート」という働き)

・シュワシュワーって発泡して、血行促進!ポカポカ~♪
  (クエン酸と反応して二酸化炭素が水中に発生するため)

・好みのエッセンシャルオイルの香りでリラックス~♪
  (柑橘系のオイルだと炎症を起こすこともあるので注意!私、
      全身ぴりぴりイタイタになったことが・・。


・重曹のお湯だから、浴槽掃除もカンタン!
  (洗剤をつけなくてもスポンジでキュッキュッ。それだけできれいになる気がします。
   お風呂上がりにそのままカンタン掃除で完了!)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.29 20:46:59
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほほぉ。。。  
あん1970  さん
こんなものまで、手作りなんだぁぁぁa(@0@;)
しかも目分量だなんて、手馴れたもんやね☆
お風呂のしゅわしゅわ、たのしそwwwww!!
ハチミツって、べたべたしそうな感じだけど
そんなことないんだろうね~^^;
……で、これって、どんな効果があるの??
(かなり初歩的な質問で恥ずかしいケド--;) (2007.01.29 22:33:20)

Re:しゅわあ~っ♪バスボム(01/29)  
おぉ~いいないいな^^
私も早く作らなきゃ~。
しゅわしゅわやりたいよ~。
まあるくねさんのレシピで作らせてください~^^ (2007.01.29 22:59:42)

Re:しゅわあ~っ♪バスボム(01/29)  
グリセリンの変わりにはちみつは
ナイスアイディアだね!
やってみよ♪ (2007.01.30 04:44:52)

あんちゃんへ  
まあるくね  さん
最初に作った時は、もう二度と作らん!っと
思ったけど、何回かチャレンジすると
慣れてきて、気楽にできるように。。
(もちろん自宅用のレベルだけど)

たろが「バブ」が好きで買ってたのだけど、
経費節減にもなるし、体にやさしいよー。

ハチミツね、保湿作用もあるし
化粧水にも入れるくらい。
ベタベタしなくて、さらっとするくらいでした♪

バスボムの効果、ブログの最後に
追記したから、見てね♪ (2007.01.30 09:22:46)

ゆかぽんさんへ  
まあるくね  さん

みうみうままへ  
まあるくね  さん
やってみて~。ハチミツ!
コネコネしてるときは、
絶対まとまらんと思ったけど、
案外イケました。(笑)

あとね、ハチミツだったら
なんかお菓子みたいで、
作ってるとき、食べそうになりました。

考えたら材料、ぜーんぶ
フードグレードだから、
食べても良いんだよね??

みうみうまま、よかったら食べてみてー。
(↑人にやらせる) (2007.01.30 09:26:06)

Re:しゅわあ~っ♪バスボム(01/29)  
daidai0905  さん
へえ~すごい!わりと簡単に作れるのね~。
うちの息子も○ブが大好きだから・・いいかも!?

なんだか近頃気分がすぐれないので、気分転換になりそう。
そうそう、初めて作った石けんをここんとこ使っていい気分なので、
早くまた作ろう!と思っています。
オリーブ石けんだけど、泡がねばっていい感じ。お肌しっとり。 (2007.01.30 13:53:38)

Re:しゅわあ~っ♪バスボム(01/29)  
コーンスターチ!!オドロキデス☆

この作りかたの文章、まあるくねさんっぽさが出てますね。
こんな風に書いてくれると、手作りの敷居が低くなるからヤルゾって気分になります♪ (2007.01.30 16:27:24)

daidai0905ちゃんへ  
まあるくね  さん
そうそう!バ○って結構よいお値段するよねえ。
こっちだと重曹大量買いしてるから
コストも低く、体にもやさしいし
良いです♪

オリーブ石けん解禁したんだー!
いいよねえ。ちょっと感動やよねえ。
まさしく、泡ネバだー。
ちょっと残しておいて、
4~6ヶ月くらいで使うとまた
ひと味違って良いよお。

バスボムは、ボールにしなくても
重曹とクエン酸をまぜまぜ+精油プラスで
そのままどさっといれてもいいし、
ぜひぜひ♪

手作り石けんと一緒に
daidai0905ちゃんを
ほんわりリラックス、
気分転換させてくれるといいな。。。 (2007.01.30 21:29:30)

理絵ちゃまへ  
まあるくね  さん
あ。嬉しい。(ポッ)
私みたいなブキヨウでも何とかなるから、
みんなやってみてねって
思いながらカキカキしました♪
ありがとう。
(2007.01.30 21:31:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: