かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

2014年10月07日
XML
カテゴリ: バイク旅


ニセコパノラマラインを走り尽くし、到着した「 国民宿舎 雪秩父


しかし、そこで私が見たものは。

  • IMG_3844_R.JPG




  • なんと建物改装中のために休館中でした。


    そういえば、私がいつも見てるブログ 「東奔西走」 うしまるさん

    存続が危ぶまれてると正月早々聞いたのを思い出しました。


    仕方がない、今日の宿に向かうとしよう。

    途中、 室蘭の道の駅でおつかいを済ませ 、あまりの懐かしさにしばししみじみ。

  • IMG_3854_R.JPG


  • IMG_3870_R.JPG


  • IMG_3871_R.JPG


  • そしてそれから北上して、久しぶりにやってきました登別!!

    入り口で仁王立ち出迎えたのは! マサ・サイトー先生!! (違)

    登別に来たら当たり前の光景です(笑)


  • IMG_3878_R.JPG


  • それから今宵の宿、 登別 万世閣 にチェックイン!

    こちらの宿は、4年前に温泉でお世話になったことがあり、それからここに来る時には必ず泊まると決めていたんです。

    チェックインしたら、さっそく登別の街に繰り出します。

    焼酎とかすたどんを満載したキャリーケースを、ステテコと「最北ターン」Tシャツを着た変人が歩く光景は、さぞ怪しかったでしょう(笑)

    そして到着した「 うさぎ屋 」さん

    ここは、 私が初めて渡道した7年前 (もうそんな経つか!?)からお世話になっている、 しもPさんのお店なのです!

    うさぎ屋の入り口で煙草をうまそうに煙らす しもPさんにサプライズ突撃(笑)

    4年ぶりの再会なのですが、お互い「 そんなに経ったのかぁ 」としみじみ(笑)

  • IMG_3880_R.JPG


  • これが4年前なら、 ぉおー!! とがっちり握手って感じだったんでしょうね(笑)

    早速、しもPさんにお土産を渡し、しばらく談笑したら、お次はとなりの 貴泉堂へ!!

  • IMG_3901_R.JPG


  • ここは、 しもP妻さん の実家でもあるのです(^ ^)

    久々に再会する妻さんもお変わりないようで、安心しました(^ ^)

    ここでもしばし談笑したあと、一旦解散し、後で落ち合うことに。

    その間にワタクシは、万世閣で最高のお湯に浸かり、晩酌のために 温泉市場を目指します!

    ここ温泉市場は、 最高に美味しいジンギスカンと、魚介類のお店なんです♪

    年末はここのイクラにお世話になってます(笑)

    早速 生ちゅ~ と、 くったらジンギスカン を注文。

  • IMG_3881_R.JPG


すると店の方が 「今から花火あるから見て来なよ」
「その間に準備しとくからさっ」
と案内をしてくれました!

なぬっ!!花火とな!?
それは見に行かねば!!


先に運ばれてきた生ちゅ~を ぐぃいっ! と飲み干し、地獄谷へと向かいます。

後編に続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月07日 06時39分28秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: