貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

不平等 日米地位協定… New! ひでわくさんさん

chestnut 栗 New! tougei1013さん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…

Freepage List

2010.06.25
XML
テーマ: 世界への旅(321)
カテゴリ: 世界への旅
コスメル島 カサ・コスメレーニャ で、寝食を共にした、
「まさお&りえ」 さんご夫妻が、素敵な お店をオープン しました。

例の 子連れ世界一周 の方々です。

12日が、オープン前の、セレモニーだったのですが、所要で行けなかったので、
昨日、日本語教師仲間 と、連れ立って出かけました。

ここがお店です。
立川駅 6~7分 でしょうか? 
歩くには、駅から、丁度良い距離です。

DSCF8803.jpg




お店の名前は、 「ずくなし」 って言います。
どう言う意味かなー? と思ってました。  長野県人 なら分かると言います。



役に立たない者 怠け者 不精者 。と言うような意味らしいです。

「ずくを出す」と言えば、「やる気を出す」というような意味があるとのことで、
根性なしのことを「ずくなし」 と、信州では言うそうです。

料理の写真
撮るのを忘れて しまいましたが、

「若鶏の燻製」
「ソーセージの燻製」
「生牡蠣」

「マグロの???」
それぞれ、 絶品のお味 でした。

オーナー兼料理人 の、 まさおさん です。

DSCF8804.jpg




僕は、コスメル島で会ったのですが、 世界一周 しているので、 中東
アフリカ や、懐かしい国々の話で、 盛り上がりました


そして、紹介しましょう!

奥様の、りえさん です。

コスメル島の、 カサ・コスメレーニャ では、昼前から、 ビール飲んだり
買い物言ったり、料理したり、そして、さらに 飲んだり 飲んだり 、そして、
飲んだり 、した仲であります。

僕が 、カサ・コスメレーニャの、 宣伝部長 で、 彼女が、宣伝係長 です。

しかし、今や、 「ずくなし」 営業部長兼オーナー夫人 であります。

僕は、あっさりと、その貴重な立場を、 超されて しまいましたです。

DSCF8805.jpg



そんなこんなで、気が付けば、 4時間も経過 。帰る時間です。

今夜も、楽しい夜でした。



追伸


このお店、「ずくなし」ですが、

バックパッカーでも、毎日行けるほど 安いし、味も絶品 です。

雰囲気 も、家庭的で、 すんごく良い ですよ。

お近くの方は、是非、一度、味わって見て下さいませ。


写真の後ろに、座席もあり、2階には、密会場のような、大人の

雰囲気たっぷりの、部屋もあります。


「立川 ずくなし」で、検索すれば、奥様のブログで分かります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.26 00:07:41 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: