貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

linaria ? リナリア? New! tougei1013さん

在庫の写真が無くな… New! ひでわくさんさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:50日目 ティルベリー イギリスに上陸   ~(06/03) New! 今時有料WiFiは頂けませんね? 料金は送…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみさんへ ご無沙汰しています…
まさ&まみ@ Re:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみのまさです。ご無沙汰です。…

Freepage List

2016.11.18
XML
カテゴリ: 中国




これが、蘭州拉麺です。
1杯10元ですから、今の円安になったレートで160円となります。

しかし、交通費を入れたら、1杯、5,000円位になりますなー。
何とも高い、蘭州拉麺となりました。








漬物も付いて来ます。写真では、大きそうに見えますが、実際は
小皿に少々であります。








タイのバミーナームは、一杯、40バーツ=120円位です。
蘭州拉麺は、一杯、10元=160円位であります。

ん? 中国の方が、高いなー! と思うでしょう?
しかし、実態は如何に?


バミーナームなんて、本気で、麺を纏めて食べれば、三口で食べ終えます。
その位少ないです。

タイ人の若い女性が、2杯頼んで食べているのを見た事があります。
その位少ないのです。

ですが、我が蘭州拉麺、どんなに頑張っても、10口でも食べ切れんです。
量が多いです。

従いまして、コスパで考えて見れば、バミーナームより、蘭州拉麺が
圧倒的有利で判定勝ちでありましょう。








味も、蘭州拉麺は、食べて、口に入れて、物凄く美味しいと言うのでは
ないのです。ですが、何と言いましょうか? 薬味(香菜)が入っていて、
癖になるのですねー。又、食べたくなるのですよ。シンプルな味ですが。

バミーナームは、甘すぎると言いましょうか? 
美味しいと思っても、一瞬で、飽きてしまう味です。

味比べでも、蘭州拉麺の優勢勝ちであります。
(因みに、判定員のアジアの星一番は、共産党からも、周近平さんからも、

何も貰っていませんよ。正直な感想であります。)

蘭州拉麺は、中国の全国区でありまして、どこにでもあります。
勿論、蘭州の街に行けば、物凄いお店が並んでいますぞ。
蘭州拉麺だらけです。一度、実際の街を見て下さいませ。

で、蘭州拉麺のお店ですが、小池都知事カラーと同様、緑です。
チェーン店でも何でもない、個人店ですが、全国、どこへ行っても、
緑の看板なのですねー。 分かり易いですよ。







と言う事で、蘭州拉麺のお話でした。

中国にいますので、facebookは、開けることが出来ません。

コメントを書いて頂ければ、メールに転送されますので、そちらで
読むことは可能です。 

ですが、残念ながら、返事を書く事が出来ませんので、悪しからず。
書ける場所へ行きましたならば、返事を書かせて頂きます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.18 17:04:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: