貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

linaria ? リナリア? New! tougei1013さん

在庫の写真が無くな… New! ひでわくさんさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:50日目 ティルベリー イギリスに上陸   ~(06/03) New! 今時有料WiFiは頂けませんね? 料金は送…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみさんへ ご無沙汰しています…
まさ&まみ@ Re:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみのまさです。ご無沙汰です。…

Freepage List

2018.06.19
XML
テーマ: 中国&台湾(3304)
カテゴリ: 中国
本日、6月18日(月)、中国は端午の節句で祝日です。


中国も、ちまき(粽)を食べます。
中国も、と言うより、この風習が、中国から日本へ伝わったのでしょうね。

中国では、ゾンズ=粽子、と言いますが、ちまき(粽)の文字も同じです。
因みに、日本では、端午の節句、中国では、端午節、と言います。
明らかに、中国からの伝来です。

それで、朝は、粽子を食べました。
教え子とご主人が買って来てくれたものであります。









あり、最上階ですが。しかし、実質的には、7階です。日本と異なり、エレベーター
設置基準がないようで、7階でもエレベーターがないのです。

これは、疲れますなー! 足の運動にはなりますが・・・。








一昨夜の深夜、教え子の旦那さんが帰って来ました。まだ昨年、結婚
したばかりだし、しかも深圳と東莞の別居生活ですから、一緒に住んだ
ことはないのです。

ですから、二人の邪魔をしては悪いので、アジアの星一番は、部屋に
閉じこもって、ネットしたり、コーヒー飲んだりしております。
リビングには行かないようにしているのですねー。気使いますな。








ドラマは、ラスト・フレンドと言いまして、長澤まさみ、上野樹里、瑛太
などが演じています。

10年くらい前に、放映されたものでしょうか?

夕方、17時半頃からは、ビールを飲みながら見ます。








つまみは、教え子が準備してくれた、冷奴と、皮蛋です。
旦那さんは、食事の時に飲むようなので、一人でドラマ見ながら
飲みます。この方が気楽で良いですよ。









抱えて、買物から戻って来ました。丁度、ビール瓶を片付けに
キッチンへ行った時です。

蓋を開けると、大量の牡蠣が入っていました。これは、極一部です。








旦那さん、牡蠣の殻を開けています。
これを見て、牡蠣を生で食べるのかと思いました。









生は当たるかも知れないし、嫌だなー、と思って見ていました。
そしたら、蒸していました。蒸し牡蠣です。

大量のニンニクと唐辛子です。








蒸しあがりました。
美味しいのですが、ニンニクとかが多すぎて、牡蠣の味を楽しむ
ことが出来ません。それに、しょっぱ過ぎるのです。

ビールでも、飲みながらならばいいのですが、ビールは飲み終わって
いますからね。しょっぱ過ぎです。








牡蠣は、2回蒸して、2皿もあります。旦那さん、28歳と若いですが、
料理は上手ですね。牡蠣以外も、2皿作ってくれましたぞ。








もう一つは、スープです。冬瓜と、豚肉が入っています。
これは、丁度いい塩加減で美味しかったです。








この牡蠣などは、昨夜、ご馳走して貰ったものであります。
休みは、本日までなので、旦那さんは、この日の夕方、東莞へ
戻りました。

夕食は、教え子と二人です。
やっぱり、二人の方が、気楽ですね。この教え子さんとならば、
何故か、女性と二人病は出ないのですねー。

不思議なことでありますが、彼女は暇さえあれば、勉強したり、
仕事しているので、わざわざ、話題を探す必要がないのです。

だからですね、気楽にしていられるのは。

食費も全て出して貰って、滞在費の出費はゼロです。
全く、申し訳ないですねー。居候ですから、家の片付けや掃除も
かなり、やらせて貰いました。そして、ずいぶんと綺麗になりました。

掃除以外、毎日、ゆっくりさせて貰って、中央アジアの旅の疲れも、
すっかり取れました。明日は、チェンマイへ向かって移動します。

3ヶ月ぶりのチェンマイとなりますから、長い事、不在しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.19 06:35:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: