貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

linaria ? リナリア? New! tougei1013さん

在庫の写真が無くな… New! ひでわくさんさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:50日目 ティルベリー イギリスに上陸   ~(06/03) New! 今時有料WiFiは頂けませんね? 料金は送…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみさんへ ご無沙汰しています…
まさ&まみ@ Re:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみのまさです。ご無沙汰です。…

Freepage List

2019.03.28
XML
テーマ: 薬の情報(403)
カテゴリ: 日本での生活
さて、これは何でしょう?

え? スリッパ? えー? スリッパ? ではないでしょう!
これが、スリッパに見える人は、目がおかしい。頭もおかしい。(失礼!)

これは、チェンマイで購入した、錠剤カッターなのであります。








蓋を開けると、こうなります。
薬=錠剤を、下に入れて、上に付いている刃で半分にカットします。



しかしながら、これが、うまく、真っ二つに切れないのですねー。
中国製か、タイ製か、分かりませんが、微妙にずれるのですよ。

小さい錠剤ですから、少しずれると、飲む量が大きく変わります。







チェンマイならば、どこで買っても品質は同じであろうと、諦め、
日本に帰って来てから、探しました。

しかし、ないのですねー!探しましたぞ!
 売っていそうな、100円ショップ 2軒
 何でも打っている、ドン・キホーテ 1軒
 ここならあるだろう、薬局 4軒

大森近辺のお店7軒も廻りました。しかし、どこにも売っていません。
止む無く、慎重に、錠剤の真上に刃が来るようにして、切っていました。

で、田町の慶応通りに行った時、ダメもとで、薬局に行って見ました。
そしたら、あったのですよ!








これ、やっぱり日本で売っているもので、優れものです。

一番上の、写真と比べれば、良く分かります。

チェンマイ製は持ち歩きの場合、壊れそうな感じがします。
壊れないまでも、ゆがみそうで、益々、精度が落ちそうです。








蓋を開けると、同じですねー。下に錠剤、上に刃です。









これで、昨年から半分にした、降圧剤、ザクラスと、

二つの薬を、半分にカット出来ます。

もう、デパスを半分にして、2週間になりますが、精神状態は、安定です。
むしろ高かった、血圧が下がって正常です。まぁ、これは、枸杞の実の
お陰かも知れませんが・・・。

正常な血圧、健康って、有難いですねー!
しかも、薬を減らしても、健康維持ですから、良いこと尽くめであります。

調子に乗って、デパスを止めるかなー? 無理かなー?
迷うところであります。
来月、もう一度、掛かりつけの医者に行くので、相談して見ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.28 08:43:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: