貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

linaria ? リナリア? New! tougei1013さん

在庫の写真が無くな… New! ひでわくさんさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:50日目 ティルベリー イギリスに上陸   ~(06/03) New! 今時有料WiFiは頂けませんね? 料金は送…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみさんへ ご無沙汰しています…
まさ&まみ@ Re:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみのまさです。ご無沙汰です。…

Freepage List

2019.07.24
XML
テーマ: 旅と飛行機(485)
カテゴリ: 中国
さて、本日は、中山から、チェンマイへ戻る日であります。

朝食は、教え子が作ってくれました。
お粥です。毎朝、お粥を食べているようです。いつも食べている物を
食べたいと伝えたのです。

ちょっと、甘味ですが、美味しいです。豆も入っています。








それから、饅頭です。肉まんですね。








リビングにある、乳母車、如何にも赤ちゃんのいる家って感じです。

10時半、中国以外では普及されてる、グラブやウーバーと同じような、
中国のディデイで、車を呼んで貰いました。タクシーです。










中山港に着きました。
船のチケットも、ネットで購入しています。これも、スマホでないと
支払いが出来ないので、教え子に支払って貰いました。

ネットで購入って、カードで支払いますが、中国はスマホです。
チケットを購入する手続きの途中、スマホの番号を入力する画面が
出て来ます。

ですから、スマホがないと購入出来ないのですね。
中国のラインと、言われる、ウィチャットも、スマホがないと登録出来ない
ようです。ラインも同じですけどね。

まず、ネットで購入した船のチケットを受領せねばなりません。
あちこちで聞いて、ようやく、ここに辿り着きました。


ですから、船のチケットではないと思ったのです。
しかし、ここで、飛行機のチェックインが出来るのですよ。

船のチケットを購入する時に、航空会社や、出発時間なども入力します。
勿論、名前も入力します。このデータで、香港の飛行機のチェックインが
出来るのです。便利ですねー! 驚きです。


パスポートを渡すだけで、船のチケットも、飛行機のボーディングパスも
貰えます。








おまけに、リファンドクーポンもくれました。

チェンマイ仲間より、出国税の還付が得られるとは、聞いていましたし、
詳しいサイトのURLも貰っていました。でも、下記の資料が必要との事。

1.出国税支払い済みを証明する書類
2.到着時の航空券
3.出発時の航空券
4.旅行者のID(香港・マカオ市民の場合)またはパスポート

そんなもの、持っていないので、還付は諦めていたのですね。
しかし、このリファンドクーポンだけで、還付されるのか、この時点では
分かりませんでした。








船の中です。行く時は、ほとんど客はいませんでしたが、帰りは、
結構いました。でも、3~4割程度の乗船率です。

客が少ないから、船賃も高いですね。
290元=4,600円ですから、高いですよねー! もう少し出したら、
チェンマイまでの、飛行機に乗れますもの。








予定通り、12時に出港しました。








昼食は、教え子が買ってくれたパンを食べます。
気が利きますよねー! 昨夜、散歩に行こうと言われて付いて行ったら、
買ってくれたのです。








1時間ほどで、もう香港空港から飛び立つ、飛行機が見えて来ました。



1時間10分、予定通り、香港空港の港に着きました。






お金が帰って来るならと、タックスリファンドデスクに向かいます。








なんと、お金が戻って来ました。何の手続きも不要です。
リファンドクーポンを渡すだけで、即刻、お金をくれました。

120香港ドル=1900円位です。大きいですねー!
儲かった気分であります。








13時半頃、待合室に到着。出発は、16時45分ですから、3時間以上、
待ち時間があります。ここで、ネットしたり、居眠りしたり、暇つぶしです。

香港空港は、スマホがなくても、WiFiに繋げます。今年4月、上海空港へ
行った時は、秘密番号を、スマホに送って来るので、スマホがないと、
WいFi使えなかったのですよ。

そんな空港、どっかにもありましたなー。
まぁ、今は、Berryモバイルを借りて来たので、繋がらくても、何ら問題は
ありませんが。








夕食には早いし、中途半端なのですが、還付された、120香港元が
あるので、気分は、ちょいとお金持ちです。いつもは、セブンで、
インスタントラーメンを買って食べます。

でも、味千拉麺に来てみました。
値段を見て、驚きです。ラーメン1杯、120香港ドルするのですよ。
2000円近いです。高いですねー! 還付金が全部吹っ飛びます。

止めましたな。アホクサイ。








隣にも、レストランがありました。こちらの方が安いです。
半額の60香港ドル=950円です。

ワンタン麺を頼みました。ワンタンが5個も入っていました。








この飛行機でチェンマイに飛びます。Hk Expressです。








かなり混んでいましたね。中国人ばかりです。
空き席は、ほとんどなかったですから、満席状態です。これだけ
乗っていれば、安い運賃でも、儲かるでしょう。








途中、結構、揺れるので、怖かったです。
「早く着いてくれー!」、と心の中で、叫んでいました。

揺れると、小説も読んでいられませんからね。

3時間かかると思って、緊張しながら、我慢していましたが、2時間
経ったら、着陸態勢に入ります、と言うアナウンスがあり、ほっとしました。

香港から、2時間20分で、着陸しました。








空港を出て、右側にあるタクシー乗り場に行くと、300バーツと言う
法外な値段を言われます。

「アホ!」、と言ってやりました。
だって、隣には、150バーツと言う、タクシー乗り場があるのですよ。
ほんと、アホみたいなタクシーですね。

まぁ、いつも通り、ツゥクツゥクを掴まえて乗ろうと、空港の外に出ました。
しかし、仲々、ツゥクツゥクがやって来ません。

仕方ない、150バーツ支払うか、と空港内に入ろうとしたら、ダメ!と
止められました。タクシーを頼む所は、空港の中なんですよ。
もう、すぐ、近くなんですけどね、入らせてくれません。

上を見ると、出口と、書いてありました、

「くっそ!」、と思って、入り口の方へ向かって歩いていると、客を
送って来た、ツゥクツゥクが止まりました。

早速、交渉すると、50バーツ=170円で、交渉成立です。
こう言う、ツゥクツゥクがあるのですよ。

300バーツとか、150バーツとか、支払う必要はありませぬ。
あぁ、良かった!


20時丁度、宿に辿り着きました。
中山の家を出たのが、10時半。10時間半の旅でした。

船と飛行機に乗っている時間は、たった、3時間半なのですが、
待ち時間が長すぎます。

さぁ、ビールを飲んで、酔っ払ったら、寝ましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.24 08:39:11
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: