貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

linaria ? リナリア? New! tougei1013さん

在庫の写真が無くな… New! ひでわくさんさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:50日目 ティルベリー イギリスに上陸   ~(06/03) New! 今時有料WiFiは頂けませんね? 料金は送…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみさんへ ご無沙汰しています…
まさ&まみ@ Re:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみのまさです。ご無沙汰です。…

Freepage List

2019.10.08
XML
テーマ: 温泉(1013)
カテゴリ: 日本での生活
この弁当、如何でしょうか? 東京駅の弁当専門店で買いました。


えび、たけのこ、しいたけ、錦糸卵、紅生姜、ままかり、あさりのつくだ煮
タコの酢漬け、さわら、穴子、鯛の酢漬け

凄いでしょう? こんなに入っているのです。







弁当箱は、こんな感じです。分かりますか? 何をイメージしているか?
桃の形に見えませんか?






これ、桃太郎の祭り寿司なんです。岡山県ですよね。
それで、ままかり、何ぞも入っているのです。


鮮やかに桃太郎を描いたイラストが目を引きますよね







実は、ここは、新幹線の中、東京駅から、出発しました。
丁度、昼時だったので、弁当を買って乗り込みました。乗客の皆さん、
走り始めたら、皆さん、食べ始めましたな。







新幹線は、新潟方面へ行きます。それで、高崎で乗り換え、在来線へ。
新前橋を通り、渋川を通り、群馬県を北上します。

沼田を過ぎました。山が近くに見えて、良いですねー!







後閑、という駅で降りました。ここは、みなかみです。

温泉宿から、後閑駅まで、迎えに来てくれます。
当然ですが、ちゃんと連絡をしておかねばなりませんけどね。

温泉の名前は、月夜野温泉、みねの湯つきよの館です。









群馬県みなかみ町にある、素朴な風景と静かなたたずまいの温泉宿です。

お部屋も、温泉宿って、感じですよね。







早速、温泉に入ります。
湯船から、こんな山々が見える景色なのです。

夜、入る時、お客さんがいなければ、電気を消すのです。すると、湯船を

なるのですねー。







湯音も熱くなく、ゆっくりと、長い時間、お湯に浸っていても、大丈夫です。
気持ち良いですねー。







湯上りには、ビールです。いつも飲む、のどごし生を持ち込んで飲みます。







つまみは、乾きものです。
実は、姉さんたちと、ここで、合流して、温泉三昧なのです。
アジアの星一番は、東京から、姉さんたちは車で来ました。

まぁ、だけど、女の人は、しゃべりますなー、口から生まれて来たのでしょうか?
話題は、何でも良いのですね。でた話題について、どんどんしゃべります。

アジアの星一番は、ほとんど聞くだけです。








そして18時、夕食の時間です。
魚、刺身、テンプラ、適度にあります。



今年の4月初めころだったかなー? 熱海の伊藤園に行きました。
飲み放題食べ放題が売り物の温泉ホテルですね。

しかし、落ち着かないですよ。フロントでの受付から、ざわざわしていたし、
温泉も混雑していたし、食事も、大混雑、食べ放題って言っても、そんなに
食べられませんよ。

で、ここ、月夜野、みねの湯館に比べたら、断然、こちらの方が格上です。
食事も、洗練されています。

1泊2食付きで、伊藤園は、8574円
ここは、7030円

落ち着いて、静かで、ゆったりして、食事もお洒落で、温泉も柔らか、
部屋数も多くないので、いつでも、そんなに大混雑はしないはず。

お奨めですよ、この温泉。



これ、何だと思いますか?







写真撮りなおしました。見えますか? これ、米なのですよ。
米を揚げたらしいです。この揚げた米粒は、一粒一粒、取れるのです。
それを食べるのです。塩味が効いて、それらしく、美味しいのですね。

お洒落でしょう?







南京の何とか、と説明があったので、中国の料理かと思いました。
しかし、カボチャでした。







鍋も煮えましたねー! 
大きな豚肉にしいたけ、腹一杯になります。








姉さん達と、その友人達と、おしゃべりしながらの食事です。







ご飯も、群馬の新米で、美味しかったです。







その後も、おしゃべりを聞いたり、温泉に入ったり、楽しくも、ゆったりした
時間を過ごし、日本らしい畳の上の布団で、眠りに着きました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.08 07:02:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: