貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

大相撲 【幕下】楽… New! ほしのきらり。さん

yucca ユッカ New! tougei1013さん

毎日が探し物…しまい… New! ひでわくさんさん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…

Freepage List

2020.10.07
XML
テーマ: 世界への旅(314)
カテゴリ: 世界への旅




安い宿を見つけましたし、食事も安いので、宿代を支払っても、
チェンマイに居るのと同じ程度の金額で滞在できるのです。

おまけに、コロナ禍で、観光客も少なく、煩い中国人もいません。
そして温泉もある。最高の保養地なんですねー! パーイは。

いつもの宿です。1泊200バーツ=700円です。
いつもの部屋、もうアジアの星一番 専用の部屋と言っても良いでしょう。

狭いですが、必要な物はあるし、快適な部屋なんです。







ブルーハウスと言う宿名ですが、建物もブルーで統一されています。







ここはチェンマイのアーケードバス停です。







いつも乗る、バンタイプの車ですが、8時35分にバス停を出発しました。







丁度1時間半走って、トイレ休憩です。
いつも、ここで、15分から20分休憩します。運転手は、ここで食事を
採っていました。







曲がりくねった道を登り、下り、丁度3時間でパーイに着きました。







パーイで、宿にチェックイン、丁度昼時、昼食です。
ポークのぶっかけご飯です。35バーツ=120円です。



ここで、食べていた薬剤師のお二人と少し話しました。
若い方と、42歳の女性の二人です。

驚きましたぞ! 42歳の方の給料が、な、なんと5万バーツと言うのです。
日本円で、18万円くらいになります。

高級取りですなー! 独身で子供もいないと言う事なんです。

「そんなら、あっしがあんたの旦那になれますなー!」、と言ったら、
「メダイ! ダメ! 独身が好きなの!」って言われてしまいました。

逆玉の輿は、ダメでした。 残念! 惜しい事をしました。





今回は、CLLの温泉同好会の方々が、パーイにやって来ます。
我々は、第1陣として、先発隊でやって来た訳であります。

先発隊は、シズエさんとマリちゃんと、アジアの星一番 3名です。
そして、皆さんを、市場へ案内しました。

小さな市場ですが、一応、何でも売っています。







パーイは、チェンマイに比べて涼しいですが、太陽が出ていると、結構
暑い日差しが、照り付けます。

買物もしたので、カフェで一休みです。お店は、The Pedlar、と言います。







アメリカーノにしました。美味しかったです。







シズエさんが市場で買ったピーナッツを頂きながら、コーヒーを飲みます。







アジアの星一番 が朝食用に買ったパパイヤです。
25バーツ=90円です。チェンマイより安いですね。







朝の生姜紅茶用の生姜も買いました。
これは、20バーツ=70円です。生姜は安くないですね。







夕方、雨がふりました。そして小雨になったら、綺麗な虹が出ました。

虹って、綺麗だし、心を洗いますな。







宿の近くの安食堂に、お二人をお連れしました。
早速、チャーンビールです。マリちゃんは、ウィスキーなので、ビールは
飲みません。







シズエさんと、マリちゃんです。これから数日を共にします。







これも、シズエさんが持参してくれました。
料理人が一人で切り盛りしているので、お客さんが込み合うと、
仲々、料理で出て来ません。

ビールのつまみに丁度良かったです。







パッタイです。
酸味と甘みとナンプラー独特の香りがします。







オムレツです。
マリちゃん曰く、油が多すぎて美味しくない。で、次回からは注文しないって
事にします。







酢豚です。これは、美味しかったですな。







春雨野菜チキンです。







このスープが美味しかったです。野菜と豚肉かと思ったら、中には、
クイティアオが入っていました。






ビールを飲み終え、少しウィスキーを飲み、酔っ払いました。
マリちゃんは相変わらず、ウィスキーを飲んでいます。

シズエさんは、ビールを飲み終えて、さらに、マリちゃんに勧められ、
ビールをもう1本頼んで飲んでいますぞ。結構、いけますなー!

白人さん達が、隣のテーブルで飲んでいました。綺麗な刺青を
している美人のお姉さんがいましたので、写真を撮らせて貰いました。

白人は、刺青が好きですねー!







ここの支払いですが、料理は、3人で5皿で、200バーツ。
たった700円です。

ビールはちょっと高くて、1本75バーツ=260円です。
ですから、お一人、500円しませんね。

安くて美味しい良い店です。高級でない食堂的なお店ですが。

このお店に、CLL温泉同好会の皆さんを、お連れする予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.07 06:13:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: