貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

大相撲 【幕下】楽… New! ほしのきらり。さん

yucca ユッカ New! tougei1013さん

毎日が探し物…しまい… New! ひでわくさんさん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…

Freepage List

2020.11.21
XML
テーマ: 世界への旅(314)
カテゴリ: 世界への旅
今年、何回目のパーイでしょうか? たぶん、5回目かと思います。


でも、やっぱり本拠地はチェンマイですね。仲間もいますし、日本食堂も
多いし、住む易いですよ。

今回は、バスチケットの予約しないでアーケードに行きました。
8時半に乗れれば良いな、と8時に着きました。

ミニバスは、来ています。乗れそうですよね? 客もいませんし・・・







8時半に乗ろうと思ってチケット売り場に行きました。

と、ところが、8時半は売り切れ、次はどうじゃ?と問えば、9時半も

11時半との答えであります。

えーーー! 3時間半も、ここで待たねばならないのかい?

実は、昨夜マッサージおばさんに言われていたのです。チケットを
買っていないといったら、せせら笑って、タイは、連休じゃぞ、と。

マッサージおばさんの言う通りでした。







一旦、宿に帰ろうかとも思いましたが、帰ったら、ソンテゥ代が
往復100バーツ=350円は必要です。

それで、ここの待合室で待つことにしたのであります。







カフェのコーヒーは35バーツと高いので、お店のインスタントに
しました。たった12バーツです。

ケチやなー! さすが貧乏旅人やなー!

で、マメから挽いたコーヒーでも、インスタントでも構わないのですなー。







暇は幾らでもあるので、バス停内を散歩しました。
来月行くウドンターニー行きのバスチケットはネットで買っています。

それを実際のバスチケットに替えねばならないと連絡があったので、
カウンターに行きました。そしたら、当日しか替えてくれないと言います。



自転車置き場に行って見ました。
1日あたり10バーツとの事です。バイクも同じ値段ですね。

1週間預かって貰っても70バーツで、ソンテゥの往復100バーツより
安いです。次回は、チャリでここまで来るかなー?

そんな所を見たり、居眠りしたりして時間をつぶしていました。
パーイに着くのは、14時半過ぎの予定です。で、早めの昼食を食べて
おくことにしました。

ぶっかけ飯です。これで、50バーツなんですよ。高いですねー!







3時間半、バス停で暇をつぶし、予定より5分遅れて、11時35分に
アーケードを出発しました。ミニバスは順調に走ります。







1時間35分掛かって、休憩所に着きました。
ほぼ予定通りですね。運ちゃんはここで、昼食だったようです。
きっちり25分休んで出発しました。







アジアの星一番 は、買っておいたアンパンを食べました。
でも、これ、アンパンでなく、葡萄パンだったのですねー!
日本にはないパンです。







3時間15分、いつもより、15分か20分遅れです。
これは、運ちゃんが慎重な運転だったからですね。いつもなら、追い越し
追い越し、危ないなー! と思うような運転が多かったです。

それで、3時間弱で着いていたのです。少しの差ですから安全運転の方が良いですね。

定宿となった、Blue Houseです。







チェックインし、いざお金を支払おうと思ったら、オーナーのドゥワン
300バーツに値上げした、と言います。

な、なんだとー! そんな話は聞いてないじゃーないか! と言い返しました。
そしたら、「あなたは、常連だから、特別に250バーツにする」と言います。

電話した時も、値上げの話しは聞いてない、値上げしたのなら、来なかったぞ、
と言うと、それなら幾らなら良いですか? と逆に聞いて来ました。

180バーツだ、と答えました。
実は、ずっと200バーツなのですが、特別に180バーツで泊めて貰って
いたのです。

今は、ハイシーズンなので、毎年、値上げしていると泣き顔で説明して
くれました。何とか、200バーツにしてくれと泣き込みます。

お母ちゃんに怒られるとも言います。それで、200バーツで手を打ちました。
可哀そうだったですかね? でも空き室ばっかりな訳ですから、泊まるだけでも
有難いはずなんですよ。

いつもの部屋です。200バーツ=700円ですから安いですよ。







ちょっと散歩して驚きました。凄い人なんですよ。
それにお店も多く出店しています。寿司屋もありましたぞ。







チェンマイでもよく見る、屋台寿司です。







前回まで、ガラガラだった所にも、お店が出ています。







ケバブ屋さんもありました。







夕食は、いつもの安食堂です。17時半頃行ったら誰もいません。







チャーンビールです。昼間はおばちゃんがやってますが、夕方からは、
お兄ちゃんが担当のようですね。







ポーク炒めを頼みました。量は多いです。







卵焼きも頼みました。







一人だと暇なので、小説を持ち込み、読みながら飲んで食べます。
このお店、照明が明るいので、本も読みやすいのですよ。

お客さんも、ぽつぽつと入って来ます。







飲み終わり、雑炊を頼みました。スープがとてもいい味で美味いです。







〆て、170バーツ=600円でした。ビール飲んでいますから、
この位はしますよね。このお店に通う頻度が高いと思います。

食事後、ナイトマーケットを歩いて見ましたが、ミュージシャンの
弾き語りをしているお店もあります。







路上でも、やっていますぞ。







ここは、前回もやっていましたが子供たちが演奏しています。







踊っている子供達もいます。小遣い稼ぎなんでしょうね。







路上の弾き語りです。







バーも満席ですよ。
前回も、前々回も、その前も、ガラガラでしたが、全く様相が異なります。

マッサージおばさんが言っていたように、タイは連休なのですね。
それで、チェンマイからのミニバスも混雑していたし、ここもお客さんで
一杯なんでしょう。







ナイトマーケットは、歩いていると人の肩にぶつかるほどの混みようです。
宿のオーナーのお兄ちゃん、ハイシーズンだから値上げしたと言うのも
頷けます。

儲けられる時に儲けたいでしょう。







しかし、知り合いになっている旅行業者に聞きましたが、チェンマイから
来ている人が多く、且つ、車で来ているので、全く儲からん、と言って
いました。

1週間ほど滞在する予定ですが、毎日、温泉三昧の日々になるかと
思います。

毎日が、似たようなブログになろうかと思いますが、これは日記ですので、
ご容赦願いたいと存じます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.21 08:23:21
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: