貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

half summer raw ハ… New! tougei1013さん

なんとなく隣街へ歩… New! ひでわくさんさん

大相撲 【幕下】楽… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…

Freepage List

2021.01.28
XML
テーマ: 温泉(1013)
カテゴリ: 世界への旅

スアンドゥシット・ラチャパット大学スアンドゥシット世論調査センターが

ついての世論調査を行なったそうです。

その結果は、下記であります。

コロナ禍の10の幸せ
1.自分の時間が増えた <86.92%>
2.家族と過ごす時間が増えた<75.22%>
3.早起きの必要がなくなった<56.10%>
4.運動し、健康に気を配るようになった<29.81%>
5.オンラインに適用するスキルが身についた<13.46%>
6.解雇されず、仕事がある<13.08%>
7.渋滞がなく、移動が楽になった<10.44%>
8.タイの医療関係者の良い仕事ぶりを見た<8.18%>
9.タイの人々の協力と寛大さを見た<5.03%>
10.自然環境が回復した<1.89%>

如何でしょうか? コロナ禍で幸せと感じる事はあるでしょうか?
確かに、自分の時間は増えましたね。って言うか、アジアの星一番の場合
元々、全てが自分の時間ですが・・・。

この日も普段の日と変わりありません。温泉です。綺麗ですね。







大きなプールが丁度いい温度で、こちらに入ります。







展望カフェです。







緑の絨毯の中で、10名位の方々が作業をしています。
この緑、ガーリックだそうです。沢山のガーリックですねー!
凄い生産量ですぞ。







ガパオライスです。あまり食べたことなかったですが、これは美味しいですね。
カオマンガイより、良いみたい。
因みにお店でガパオライスと注文しても、分からないそうですよ。

「カウ パッ ガパオ ガイ」と注文するようです。「カウ」=ご飯、「パッ」=炒める、
「ガパオ」=ホーリーバジル、「ガイ」=鶏肉なんです。
ガパオライスじゃー、通じませんか?







午後も温泉に行きます。客は少ないので、ゆっくりと入れます。







小さい方のプールはお湯抜きして掃除をしていました。
掃除しないのかと思っていましたが、掃除するのです。
そんなら、もっと頻繁に掃除をして欲しいですね。







夕食は、買食です。







ビールも買ってきました。







豚肉、牛肉、おでんのようなもので、40バーツ買ってきました。







白菜も入っていました。







キューリも入っていました。







腹一杯にならなかったので、雑炊を食べに行きました。







なんだか、味噌ラーメンを食べたくなりました。

パーイには、ラーメン屋がありません。これは、若いカップル2人がやっている

チェンマイの嫁さんラーメンの写真です。







いつチェンマイん戻るか考えていましたが、明後日、にしました。
もうバスチケットも買いましたので、決定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.28 08:09:10
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: