貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

大相撲 【幕下】楽… New! ほしのきらり。さん

yucca ユッカ New! tougei1013さん

毎日が探し物…しまい… New! ひでわくさんさん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…

Freepage List

2021.05.09
XML
テーマ: 散歩(1172)
カテゴリ: 世界への旅
5月6日(木) パタヤ38日目

今朝は、3時半ごろから雷がなって大雨が降り出しました。こりゃー、
朝の散歩にも行けないなー、と思っていたら、6時半頃止みました。

30分ほど様子を見て、散歩に出かけました。
今日の散歩コースは、DAIさんに教えて貰った南コースです。

まず、宿の近くのサードロードへ出ます。そこを右手に曲がり
南方面へ歩きます。







信号を超え、さらにどんどん歩くと、次の信号が見えて来ます。
この辺りで右に曲がらねばなりません。















信号の所にセブンがありました。ここを右に曲がります。







ここまでの所、食べ物の屋台とか、ほとんどありませんでした。

しかし、信号を曲がって暫く歩くと、道路の両側にお店が出ています。
ここは、さらに歩いて来た所です。







もうそろそろサウスロードに出て良い頃ですが、まだ見えませんねー。







ようやく広い道路に出ました。ですが、ここがどこやら分かりません。
右へ行けばいいのか、左へ行けばいいのか?

地元の人に聞くとソイブッカオ通りは右手に行くようです。
と言うと、この道路は、サウスロードかい?







違いました。セカンドロードに出たのですよ。分からないはずです。
この中央の道路がセカンドロードで、このちょっと手前に、ソンテゥが


交差している道路が、サウスロードでした。
途中で右に曲がらねばツッコムデパートに行けなかったのですね。







ワット・チャイモンコンに出て来ました。ここまで来ればもう分かります。
何度も来ていますから。







市場らしき所があったので、寄って見ました。















野菜屋さんです。新鮮な野菜が並んでいます。







魚屋さんです。この辺りで獲れた魚でしょうか?







雑貨屋ですねー。







カノムチーンが大量に置いてあります。冷や麦のようにして食べても
日本人には合いますね。汁を準備せねばならないですが。







肉屋さんです。自炊は出来ないし、市場へ行っても何も買えません。
見るだけです。自炊が出来れば色々と買って来て料理しても良いと
思うのですが、残念ですね。







市場を出ると、ツッコムデパートの辺りです。
もうすぐ先は、ソイブッカオ通りとなります。







ソイブッカオ通りに入りました、火曜金曜市場です。







パタヤ南コースをほぼ一周しました。約1時間、6000歩です。
結構歩きましたね。雨が止んだばかりで、気温も低く、気分よく
歩けました。

いつもの母娘のお粥屋さん、今日は出ていません。
雨が早朝まで降っていたので、お休みにしたのでしょう。

止む無く、ソイブッカオ通りを北へ歩き、市場の近くまで行き、
別のお粥屋さんで食べました。35バーツ=120円です。








昼はぶっかけ飯です。30バーツ=105円です。







夜は、近くの屋台で、豚肉野菜炒めを作って貰いました。
特別に80バーツ=280円の大盛り野菜炒めです。







ビールはいつも通りです。







本日は、結構歩きました。11,600歩も歩きましたぞ。
出来れば、毎日、この位は歩きたいものであります。

一つ、良い事がありました。
ようやくWiFiが繋がりました。 いやー、長かったですねー
4日間かかりました。この間、弱い電波の隣の家のWiFiに繋ぎ、
細々とネット作業を行っていたのです。

2階に行けば電波は強くなるので、どうしても作業せねばならない時は、
2階のロビーのような所で作業します。

面倒くさい事限りなかったです。今の世の中、WiFiは必須ですな。

いやー、良かった、良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.09 08:11:00
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: