貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

不平等 日米地位協定… New! ひでわくさんさん

chestnut 栗 New! tougei1013さん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…

Freepage List

2024.02.25
XML
カテゴリ: チェンマイ


2024年2月23日(金)

朝、急に思い立ちサンカンペーン温泉へ行く事にしました。
思い立ったら即実行、8時半前に宿を出発、ワロロット市場へ
向かいました。

チャリはムアンマイ市場の駐車場に駐輪。
この木の前にサンカンペーン温泉行きのソンテゥが来るはずです。







10分ほど待ちましたが来ました。これがそのソンテゥです。







屋根の上に、サンカンペーン温泉と書いてあります。おばさんの
運転手に聞けば、9時30分発との事です。







9時35分、5分遅れでソンテゥは出発しました。







ソンテゥにはイギリスから来たおばさんと二人でしたが、途中、客は
乗ったり降りたりしています。

イギリスのおばさん、6年旅を続けているそうです。90数ヶ国を
廻っていると言っていました。私は119ヶ国だと言ったら驚いて
いました。

山道に入って来ました。







1時間15分で、サンカンペーン温泉に着きました。早速温泉風呂と
書いてある方向へ行きます。







ブーゲンビリアが綺麗に咲いています。







個室温泉です。家庭用のバスですね。65バーツ=260円です。







太い温泉と水の蛇口があり、直ぐにお湯は溜まりました。早速、
入りました。ちょっと底は浅いです。もう少し深いと良いのですが。

寝そべってゆったりします。個室ですからゆったり出来ますね。
どこかで韓国人がでかい声でしゃべっています。浴槽には
静かにして下さいと書いてあるのですがね。







ここが個室が並んでいる温泉です。1時間たっぷり温泉に浸りました。







園内を歩いて見ます。







子供たちが足湯をしています。







ビールを頼みました。湯上りのビールは美味しいですね。
65バーツ=260円で大瓶を1本飲めます。







つまみなしで飲んでいると、酔いが早いですね。しかし、ペロっと
1本飲み終わりました。







足湯の前で小説を読みます。涼しくって良い気持ちです。







人生の手引書と言う本です。いまさら手引書を読んでも遅いですが、
暇つぶしに読んでいます。Srさんか貰った本なのです。







レストランへ移動ですが、どこかの中学生の課外授業でしょうか?
沢山の学生さんが足湯を楽しんでいます。







ちょっとした高台の上にあるレストランにやって来ました。







シイタケライススープと言うのを頼みました。







まだ飲み足らないので、チャーンビールを頼みます。ここはちょっと
高いです。80バーツ=320円です。







こんな所で飲んでいます。そよ風が通り抜けて気持ち良いです。







飲んでいる目の前です。幸せを感じますなー。







やって来ました。シイタケライススープです。ライスが見えませんが、
中に入っているのでしょうね。







入っています。どっさり入っています。雑炊ですね。







こんな空を見上げながら飲んでいたら、一人は良いなー! と
しみじみ思います。誰かいたら話をせねばならないですし、気を
使わねばなりません。

その点、一人だと何を考えても思っても自由です。

若い頃を思い出しました。スナックの若いお姉さんの詩集を見せて
貰いました。その中の一つ、そしてそれに曲を付けたのです。

コンサートでも唄いましたな。「一人が好きな私」って言う唄です。

===========================
ひとり静かな海で 自分の涙を見たことがある。
でもそんな時が 好きな私

ひとり暗い夜に 道を何も考えず
どこまでも 歩いた 時もある。

でもそんな時が 好きな私

いつも一人で気ままでのんきで
誰にも邪魔されず のんきなのんきな 一人ぽっち
===========================







ガーデンでは、花の取り換えでしょうか、まだ咲いていますが、草を
取り始めています。



「一人が好きな私」ですが、続きがあります。中国の重慶へ行き、
四川外国語大学で中国語を勉強している時に、英文科の女性達が
日本語を教えて欲しいと言われ、教えていました。

その中の一人がギターを教えて欲しいと言うので、ギターも教え
始めました。少し弾けるようになった時、「一人が好きな私」を
教えました。

そしたら、その女性ですが、この曲に中国語の歌詞を作詞し、
中国語で歌っているのです。驚きましたな、日中合作です。

その曲を、ここに紹介しましょう。彼女が作詞しギターも弾いています。

「卒業了」と言う歌になっています。



​卒業了​





雑炊です、こんなにご飯が入っているのですよ。美味しいです。







ずいぶん綺麗に取り去りましたね。







ビールを2本飲んで酔っ払いました。15時にソンテゥが出ると言うのです。
温泉に入りビール飲んで、空想に耽って、4時間、丁度良いですね。

帰りのソンテゥでは、あのイギリス人と英語の上手な日本人の女性と
お話しながら戻って来ました。日本人の女性ですが、アジアの星一番と
共通の知人がいました。

途中、眠くなって居眠りもしましたが、ピン川に戻りました。







本日の支払いですが、ソンテゥが往復で110バーツ=440円、
サンカンペーン温泉の入場料が、100バーツ=400円です。







温泉入湯料が65バーツ=260円です。その他ビールに雑炊で
204バーツ=820円、〆て、479バーツ=1920円です。

この内半分は飲食ですから、サンカンペーン温泉、安く行けますね。







昼のビールで夕方になってもまだアルコールが抜けません。
夕方になっても飲みたくないです。

それで、ほっしー食堂へ行ってカツカレーを食べました。







味噌汁付きです。







急に思い立って行って来た、サンカンペーン温泉ですが、良かったです。
ドイサケット温泉も悪くないですが、レストランはサンカンペーン温泉の
方が良いですね。​ ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.25 06:47:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: