気ままな人生(韓国の達人)

気ままな人生(韓国の達人)

全て | カテゴリ未分類 第二の人生を韓国で | 韓国の生活 | プロダクション時代 | 東京&大阪 | カラオケ | シグナル | 愛情の度合い | 夢を求めて | 同情から愛へ | 遠く離れた恋 | 夢! | 韓流! | 写真 | 愛を探して | 綺麗で素朴で文句なし! | 恋愛にスランプはあるのか! | 恋愛か勝手な思いか? | ともに贈る歌! | 散歩して勝手に出てくる歌! | 急に思い出した歌 | 自作の歌 | しゃれで覚える韓国語シリーズ | 心を打った歌! | 偶然に逢ったとはいえ心がときめいた | 韓国の芸能界 | 思い出 | ソウルでの生活 | 南信州! | 韓国から見た日本! | 心に残る思い出! | 韓国の小旅行! | ソウルでの出来事! | ソウルのベットタウンに住んで! | 韓国から台湾へ! | 韓国からベトナムへ! | 事実! | 韓国から沖縄へ! | 私の成功例 | 韓国から東京に行く出張!
2022.09.26
XML
カテゴリ: ソウルでの生活



(ソウルのノレバン=日本語でカラオケ)

先週に決定していた件が契約の打ち合わせに入ると思っていた!
ところが今週になりそうな雰囲気!
そこを問い合わせると急がせないでくださいと言われた!
急いで急がない案件だけど!
決定したと言うからです!

会話を振り返ると決定している訳ではないですね!
と言う事で午前中思案しました!
くるまで待とうホトトギスです!


私には不得意なところです!
先方と話して違う方と打ち合わせをした!

私の手の上から逃げるものではないから!
静かに時を待ちましょう!
こう考えたら落ち着いて来た!

今からがスタートと思い他の事をします!
まずはお昼なので職員と食堂で食べます!(普通)
3人ですがチーズカツは私だけ!
右と左の食堂に別れて頂きました!



良く見る顔は好みが同じですかね!
一人で食べる人も増えて来ました!


エネルギーを得て午後の仕事です!
そうとは言っても我々3人は専門委員!
自分のペースで働いています!

忙しい時は忙しい!
かわりに何もない時もある!

普通の所員とは違う!

自分で自分を管理して仕事をしています!
考えて見れば今までサラリーマン的な仕事はしたことが無い!
その為サラリーマンの気持ちは分からないです!
時々型破りの人がいると嬉しくなります!

殆どが型にはまった人ばかりだからですね!
我々専門委員3人はそれぞれ自由自在に動いて仕事をしています!
私にはこのスタイルが合っています!

これからも決定を落ち着いて待つようにして同じように生きて行くと思います!
ではまた明日!






勝手に好きな歌

実は伊勢佐木は知らない
東京にいたが本牧、元町あたりにだけ僅かの期間行っていた
青江三奈の曲に衝撃受けた
それで今でも時々聴いている
ソウルのカラオケで唄いたいが何処にもない
著作権の問題なのかな



伊勢佐木町ブルース




アァ アァ アァ アァ アァ アァ

あなた知ってる 港ヨコハマ
街の並木に 潮風吹けば
花散る夜を 惜しむよに
伊勢佐木あたりに 灯がともる
恋と情けの ドゥ ドゥビ ドゥビ
ドゥビ ドゥビ ドゥバ 灯がともる

アァ アァ

あたしはじめて 港ヨコハマ
雨がそぼ降り 汽笛が鳴れば
波止場の別れ 惜しむよに
伊勢佐木あたりに 灯がともる
夢をふりまく ドゥ ドゥビ ドゥビ
ドゥビ ドゥビ ドゥバ 灯がともる

アァ アァ アァ アァ アァ アァ

あなた馴染みの 港ヨコハマ
人にかくれて あの娘が泣いた
涙が花に なる時に
伊勢佐木あたりに 灯がともる
恋のムードの ドゥ ドゥビ ドゥビ
ドゥビ ドゥビ ドゥバ 灯がともる

作詞:川内康範
作曲:鈴木 庸一

https://www.youtube.com/watch?v=m1kUXGqtUBM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.27 08:32:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: