気ままな人生(韓国の達人)

気ままな人生(韓国の達人)

全て | カテゴリ未分類 第二の人生を韓国で | 韓国の生活 | プロダクション時代 | 東京&大阪 | カラオケ | シグナル | 愛情の度合い | 夢を求めて | 同情から愛へ | 遠く離れた恋 | 夢! | 韓流! | 写真 | 愛を探して | 綺麗で素朴で文句なし! | 恋愛にスランプはあるのか! | 恋愛か勝手な思いか? | ともに贈る歌! | 散歩して勝手に出てくる歌! | 急に思い出した歌 | 自作の歌 | しゃれで覚える韓国語シリーズ | 心を打った歌! | 偶然に逢ったとはいえ心がときめいた | 韓国の芸能界 | 思い出 | ソウルでの生活 | 南信州! | 韓国から見た日本! | 心に残る思い出! | 韓国の小旅行! | ソウルでの出来事! | ソウルのベットタウンに住んで! | 韓国から台湾へ! | 韓国からベトナムへ! | 事実! | 韓国から沖縄へ! | 私の成功例 | 韓国から東京に行く出張!
2024.01.07
XML
テーマ: 韓国!(16980)



下記は以前故郷の市民タイムズに書いた事です!
以下のように韓国語を丁寧に教える(殆ど会話)のが好きな私です!
その為殆ど韓国語を使いません!
長い事生活していても自分が韓国語を覚えない(言い訳)理由がここにあるのですね!
では再掲です!
 以前働いていた事務所でもそうでしたし、現在働いている事務所でも、若い弁護士は日本語を話します。どのくらいの実力かと会話をしてみたら、聴き取りはかなりのものでした。でもまだ少し慣れていないようでしたので、昼休みに私が協力することにしました。
会話をしながらいろいろな質問をしました。「日本語はどこで覚えたのか」と聞くと、日本のアニメだそうです。彼のように、司法試験に合格するような人でも日本語を学ぶきっかけはアニメなんですね。日本に留学経験もないのに、アニメの影響というのはすごいです。まだ日本文化を勉強してないようだったので、勉強するようにアドバイスをしました。
彼は、私と知り合い、会話がさらにできるようになり、日本語に興味がわいたのか、にこにこしながら「今後もっと勉強します」と話しました。
 こんな人を見ると、日韓で政治問題が大変なことを忘れるくらいです。聞けば、彼は政治問題には余り関心がないようです。日本人を前にしていたからとも思えますが、心の中は素直に日本のよさを認めているようでした。
 1983年生まれと聞きました。このような世代の人たちが、今後の日韓関係にプラスの影響を及ぼすと思い、時間のある限りいろいろと対話をしながら、日本語の会話の訓練を行いたいと思うこのごろです。


勝手に好きな歌
この歌は鶴田浩二の歌を聴て知っている
私の母親の時代のビックスターです
耳に手を当てて自分の声を確かめながら唄うのか分かりませんが
その反対のマイクを持つ手は白いハンカチが添えられていた
今日はその歌を藤圭子さんの歌で聴いてます
この歌手には縁がありましたがその一人の作曲家である石坂まさお先生と藤圭子さんお二人とも天国ですね
みんな好きでした
好きだった
作詞 宮川哲夫
作曲 吉田正
好きだった 好きだった
嘘じゃなかった 好きだった
こんな一言 あの時に
言えばよかった
胸にすがって 泣きじゃくる
肩のふるえを ぬくもりを
忘れられずに いるのなら
好きだった 好きだった
俺は死ぬ程 好きだった
云っちゃならない 「さよなら」を
云ったあの日よ
笑うつもりが 笑えずに
顔をそむけた 悲しみを
今も捨てずに いるくせに
好きだった 好きだった
口にゃ出さぬが 好きだった
夢にまで見た せつなさを
知っていたやら 
馬鹿な男の 強がりを
せめて恨まず いておくれ
逢える明日(あした)は ないけれど
https://www.youtube.com/watch?v=JD-Z0Vqh_KA





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.08 11:06:29
コメント(3) | コメントを書く
[第二の人生を韓国で] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: