〜旅するように暮らしたい〜

PR

プロフィール

tabimizuki

tabimizuki

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

コメント新着

MAY3557 @ Re:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15) おはようございます☀️ 日本は震災国…💦 …
木昌1777 @ Re:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15) こんばんは気にかけて居てくださり有難う…
tabimizuki @ Re[7]:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15) みぶ〜たさんへ コメントありがとうござい…
tabimizuki @ Re[6]:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15) ワンデレンさんへ いつもご訪問ありがとう…
tabimizuki @ Re[5]:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15) 木昌1777さんへ いつもご訪問ありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.15
XML
テーマ: 防災の話(1082)
カテゴリ: 防災

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • •

東日本大震災から13年。

能登半島地震から2ヵ月半。

被災されたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。

まだまだ水道、電気、住宅の復旧がままならず、避難されている方々がいらっしゃることと思います。

1日も早く安心できる場所で生活できますように。

心よりお祈りいたします。

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • •

【ポータブル電源とソーラーパネルを購入しました】

あれから2ヵ月半。

震災、災害のみならず、海峡問題も心配になってきたので、もしもの備えはできる時にしておこうとポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。

少しずつ備蓄、ローリングストックもしています。

詳細は後日ブログでご紹介しますね!

ポタ電&ソーラーパネル!

日常的に大活躍しています!!!

【ラジオはマストアイテム】

大災害になると携帯会社の基地局アンテナが機能しなくなり、スマホが使用できなくなる場合もあります。

そんな時、役立つのがやはりラジオでしょう。

ラジオがあれば最低限の情報収集が可能です。

また、音がないと不安になることもあるので、ラジオを流して情報収集したり、音楽やトークを聞いてリラックスもできるでしょう。

ラジオ大活躍です!!!

乾電池式のもので十分長く使えますが、防災意識の高い方は手回しタイプやソーラー充電タイプやも備えているようです!

今はこんなお洒落な防災ラジオもあるのですね!

普段使いにもインテリアとしても活躍しそうですね‬(..◜ᴗ◝..)




📻 マルチレトロラジオ 📻
(スマイルライフギフト-シンシア-)





私も乾電池式ラジオは持っていますが、USB電源から充電できる防災ラジオも備えたいと思っています。

手回し式は、疲れている中、なかなか満足には発電できないかもしれませんし、

ソーラーパネル式も、どのくらい充電できるかはお天気に左右されるので未知数ではあるかもしれませんので、

乾電池、USB電源、手回し、ソーラー等、複数の電源から充電できるラジオがあると安心かもしれません!!!



📻 多機能防災ラジオ 📻

(Torreya 楽天市場店 )





📻 ソーラー多機能ラジオライト 5000 📻

( 防災防犯ダイレクト )





📻ソニー ICF-B09 D 手回し充電ラジオ(オレンジ)📻

[価格比較ナビリンク]





📻ソニー ICF-B09 W 手回し充電ラジオ(ホワイト)📻

[価格比較ナビリンク]





乾電池式のラジオでもかなりの日数電池が持ちますので特に災害用を準備しなくても、普段使いのミニラジオと電池があれば、情報難民になることなく過ごせると思います。

私は SONY 製のミニラジオを愛用していますが、今、すごく値上がりしていて驚き!

3.11 直後に購入したときに比べ、 2 3 倍の価格になっています!

物価上昇の波なのか、

震災直後なので品薄なのかもしれません?

Panasonic 製の乾電池式ラジオは 10 年前とさほど変わらない良心的な価格ですが、少しスペックが違うのかな?と思ったりもします。

だとしても手に入れやすい価格設定に感謝ですね!!!

ちなみに 2028 年秋頃までに、北海道と秋田以外の AM ラジオ局はワイド FM に移行するらしいので、ワイド FM 対応ラジオをお持ちでない方は、この機会に買い替えも良いかもしれません。



📻 パナソニック Panasonic 携帯ラジオ シルバー RF-P155 [ AM/FM / ワイド FM 対応] 📻

[価格比較ナビリンク]




電池はPanasonicのエボルタ使用なのですが、数年に1回しか交換したことがないので、電池持ちは良いと思います。

(夏のみ週4〜5回3〜4時間使用)

ローリングストックで備えるなら個人的にはエボルタがお勧め ( ⃙⃘ ⃙⃘ ) ⋆︎ *



🔋パナソニック Panasonic / エボルタ ネオ EVOLTA NEO 単4電池 20本🔋
[価格比較ナビリンク]




🔋パナソニック Panasonic / エボルタ ネオ EVOLTA NEO 単3電池 20本🔋
[価格比較ナビリンク]





備蓄用の電池であれば、エボルタでなくてもお安いセットもあるようですね!!!



🔋パナソニック Panasonic / アルカリ乾電池(選べる/単3/単4)20本🔋
(ベストプライスショップ)





さらには!

アイリスオーヤマさんでも乾電池を販売してるのは知らなかったです!!

お手頃価格でありがたいですね!!!


🔋アイリスオーヤマ/アルカリ乾電池(選べる/単3/単4)40本🔋
(ウエノ電器 楽天市場店)





『もしもの備えー第 2 弾ー』はこのあたりで!
まだまだ続編を書く予定です。
私自身が備えているもの、今後備えたいものなど整理して、もしもの時に役立てたいと思っております。
こちらのブログがみなさまの『もしもの備え』について考えるきっかけとなりましたら幸いです ₎♡


· • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • •


♥︎3/26追記♥︎
このブログを書きながら乾電池について色々調べているうち、10年くらい前、SANYO時代のエネループを購入していたことを思い出しました。
久々に充電して、充電池で毛玉取りしてみると…
衰えぬすごいパワー!!!
これから乾電池が値上がりしたり、不足した時、充電池があると強いかもしれない?と思い、 Panasonicエネループの新しい 急速充電器 (モバイルバッテリーとLEDライトにもなる1台3役の優れもの!)、 単三電池 単四電池 を新たに購入しました!
ソーラーパネルとポータブル電源も購入したので、なるべくお日様パワーの電気を使う機会を増やしたいなと試行錯誤中です★
商品が届き次第、感想やお写真アップさせていただきます♥︎











· · • • •
✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • •

♦︎楽天市場♦︎
毎月5と0のつく日は…
⇒ポイント4倍!!!!


4 月から様々な日用品が値上がりするらしいので、、、
3月中に 【お買い物マラソン】 でお得にお買い物したいですねᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ ₎♡







· · • • • • • • · ·· · • • • • • • · ·· · • • • • •


♦︎Rakuten Travel♦︎
☆楽天トラベル月末セール!!
⇒4/1(月)9:59まで!

☆ボーナスプログラムスタート!!
⇒楽天トラベルで旅行に行くほどお得!!!








· · •

• • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • •






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.26 23:58:01
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:✦もしもの備え(2)✦ラジオ✦(03/15)  
歩世亜  さん
今晩は。

携帯ラジオも複数あると便利ですね。 (2024.03.15 12:54:03)

Re:✦もしもの備え(2)✦ラジオ✦(03/15)  
山田美鳳  さん
災害は、いつ何時やってくるか分かりません。
他人事ではないですね。
日頃の備えは大事だと思います。 (2024.03.21 14:29:55)

Re[1]:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15)  
tabimizuki  さん
歩世亜さんへ
いつもコメントありがとうございます(^^)
乾電池式のラジオは持っているのですが、ポータブル電源を購入したので、電源から充電できるラジオも備えようかな?と思い始めています!! (2024.03.23 23:34:35)

Re[2]:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15)  
tabimizuki  さん
山田美鳳さんへ
たくさんご訪問ありがとうございます(^^)
災害のみならず、物流の不安も出てきたので、色々備え始めています。
備えあれば憂いなしなので、コツコツ揃えていこうと思います♪ (2024.03.23 23:36:42)

Re:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15)  
木昌1777  さん
こんばんは。キズかってコメントありがとうございます。こう頻繁に地震が方々であると備えを考えますね。もう高齢ですから、東京に居たら終わりだと思っています。ビルが倒れてきたら一瞬も無いでしょう。今は「携帯」というものがありますから助かりますね。自分も出来る範囲で準備をしたいと思っています。 (2024.03.24 19:50:02)

Re:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15)  
ワンデレン  さん
こんばんは!

最近、また近隣で震度4ほどの地震があり、
防災グッズも見直さなければなぁと思っていたところ
実にタイムリーな記事でした…

東日本震災の時には電池式のポータブルテレビを利用しましたが、
(ちょうど地デジ化切り替えの時期だったんですよね。
 震災で切り替えを遅らせることになったので、
 そのポータブルテレビも当時はまだ使えておりました)
ラジオなら今後も長く使ってゆけそうなのもいいですね。

日常にもちょっとテレビではなく、動画でもない
ラジオを取り入れてみたいなと思っていたところですので
参考にさせていただきます。 (2024.03.24 20:29:57)

Re:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

ご訪問、コメント、ありがとうございました。

本当に災害にいつ遭うかわかりませんから
日頃の備えは大切ですね。

アイリスオーヤマの乾電池は良心価格で良いですね♪


今日は曇り時々晴れで
外の方が家の中より暖かでした。

(2024.03.24 23:17:51)

Re[5]:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15)  
tabimizuki  さん
木昌1777さんへ
いつもご訪問ありがとうございます♪
どこもかしこも揺れて心配になりますね(涙)
大きな揺れから逃れられても、物資不足になる可能性があるので、コツコツ備蓄しています。
今を大切に生きながら、もしもの備えですね(^^) (2024.03.25 19:09:00)

Re[6]:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15)  
tabimizuki  さん
ワンデレンさんへ
いつもご訪問ありがとうございます(^^)
先日も千葉、京都、福島、栃木、埼玉で大きな地震がありましたね。
大地が揺れているなぁと感じます。
もしも生き延びられた時、物資不足で困らないように、コツコツ備蓄しています。
災害に加え、今年は世界情勢の関係で石油商品や食糧が不足する可能性もあるようです。
ラジオ、聞きながら他のことができるので良いですよね(^^)
夏は野球を聞くのに活用しています♪
また続編書こうと思います。
備えあれば憂いなしです!
飽きられてしまうかもしれませんが、またお付き合いいただけると嬉しいです(^^)/ (2024.03.25 19:15:11)

Re[7]:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15)  
tabimizuki  さん
みぶ〜たさんへ
コメントありがとうございます(^^)
昨日はぽかぽか陽気でしたが、今日また少し冷えました。
アイリスオーヤマの電池は防災用に良さそうですね!
私は色々調べてエネループを買い足そうかな?と思い始めてます!!! (2024.03.25 19:16:42)

Re:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15)  
木昌1777  さん
こんばんは気にかけて居てくださり有難うございます。今は3日生き述べればどうにかなるそうです。自分は物を置いて置くのは嫌いなので、色んな物は用意しません。水とトイレをうまく使いこなすことを気に掛けています。 (2024.03.27 20:40:39)

Re:✦もしもの備え(2)✦ラジオ×乾電池✦(03/15)  
MAY3557  さん
おはようございます☀️

日本は震災国…💦
もしもの備え、重要ですね😌 (2024.04.07 09:14:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: