sweet cafe

sweet cafe

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆寒梅☆

☆寒梅☆

Calendar

Favorite Blog

くっぱのブログ♪ くっぱ1223☆さん
アーカイブ さとうさんですよさん
猫にほおずり ぷるぷる♪さん
まったり処 ききや ♪♪ゆきぷ♪♪さん
かなログ☆ kana☆7832さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:明日はいよいよ(*´▽`)♪(10/20) cialis soft next day cod fedexejaculati…
http://buycialisky.com/@ Re:お詫び&お知らせ(10/05) cost of cialis vs viagrapc20 cialis sof…
http://viagraky.com/@ Re:明日はいよいよ(*´▽`)♪(10/20) la ce ajuta viagra <a href="ht…
http://cialisyoues.com/@ Re:お詫び&お知らせ(10/05) diferencias entre viagra y cialisbuy ta…
よそべ@ Re:ようやく!(11/29) 待ってました。 元気で何よりです。  …
July 22, 2009
XML
カテゴリ: つれづれ
若の散歩に出掛けたら、川の近くに咲いているこの花を見つけました。
ネットで調べたら「西洋風蝶草」という名前でした。
別名は「クレオーメ」だそうですが、漢字名の方が雰囲気伝わりますよね(^^)
夕方から咲き始めて、翌日の昼にはピンクがうすくなってしまうそうです。
散歩に出掛けたのは暗くなり始めた頃だったので(写真が暗いのはそのせいです)、ちょうど咲いたところだったのかな。
今度また晴れた夕方に見に行ってみようと思います♪

さて、今日は皆既日食でしたね。
私はTVの生中継で見ていました。
宇宙飛行士の毛利衛さんは、46年前に皆既日食を見たことが、宇宙飛行士になるきっかけとなったそうです。

TVで見ただけですが、月と太陽が重なった時に見えたダイヤモンドリングは、とても綺麗でした。

次は26年後・・・。
その頃自分は何をしてるかな?
誰と一緒にいるかな?

皆既日食を前に、動物たちが騒ぎだす・・・その頃うちの若も、静かに馬のぬいぐるみを食いちぎっていました・・・
TVに集中している場合ではありませんでした
部屋中ぬいぐるみの中身(細かいビーズ)が飛び散っています
野生の血が騒いだのね

掃除して支度をしたら、バイトに行ってきま~す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2009 03:42:24 PM
コメント(4) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西洋風蝶草(07/22)  
さだ☆  さん
こんばんは(^-^)

私も夕方のニュースから皆既日食のニュースを
見始めました(遅っ)
ワンちゃん・・・野生に少し戻ってぬいぐるみに
イタズラしちゃったのですね(゜∀゜;)
寒梅さんが慌ててお掃除する光景が目に浮かびます(笑)

画像のお花、夕方頃から咲き始めるのですね^^
蓮は朝方でしたね^^ 夏だから日中は暑いし
避ける仕様なのかな~(笑) (July 22, 2009 10:56:24 PM)

Re:西洋風蝶草(07/22)  
まぁ♪28  さん
情緒ある名前ですね☆



皆既日食・・・本物は仕事中で見れなくて、NHKの夕方のをみました。
ダイヤモンドリング素敵ですよね~。

26年後かぁ・・・。
私も誰といるのかなぁ。
ブログ、続けれてたらいいなぁ・・・笑。 (July 24, 2009 03:09:36 PM)

Re[1]:西洋風蝶草(07/22)  
☆寒梅☆  さん
さだ☆さん

こんばんは☆

26年後は新潟でも皆既日食が見られるようなので、ぜひ生で見てみたいです。
その頃新潟にいるかどうかは不明ですが(^^;
若はさすがにそこまで長生きしていないと思うので・・・イタズラも寛大な心で受け止めようと、日々努力しています(笑)

そっかぁ!さださんのおっしゃる通り、暑いから朝や日中を避けているんですね~(>▽<)
賢く逞しいお花達ですね♪
さださんのステキな解釈にブラボーです☆☆☆(>▽<) (July 24, 2009 11:39:27 PM)

Re[1]:西洋風蝶草(07/22)  
☆寒梅☆  さん
まぁ♪28さん

私も初めて見ました。
珍しいお花は名前や花言葉を知りたくなって調べるのですが・・・しばらく経つと忘れてしまいます(^^;

NHKの硫黄島の映像が一番キレイでした☆
今回は1人でTVとにらめっこでしたが(笑)26年後は好きな人と一緒に、できれば生で見ていたいな~と思いました。

私もブログを続けていたいなぁ(^^)
26年後もお互いのブログで今回の日食のことを書けたらいいですよね(^^)♪ (July 24, 2009 11:47:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: