2022年10月03日
XML
尿もれがちょいちょいある福。

福のベッドにペットシーツを敷いているので、
ベッドに寝ているときはそれで問題ないのですが、
困るのは夜。
日中は見てられるのですが、
夜はさすがにずっとは無理(;^_^A
なので夜や長時間見てられない時などはオムツをつけています。

ワンコ用のオムツを使っていましたが、
漏れやすいようであまり具合がよくない。

試してみることにしました。

ワンコに使うためサイズとかメーカー選びが難しい・・・(;^ω^)
パンツタイプでお試しパックがあったので、
まずはこれを使ってみました。



サイズに悩みましたが、
ワンコ用はLサイズの福。
同じLにしてみました。

ワンコ用との比較↓

左から『犬用マナーウェア』『犬用マナーウェア・長時間タイプ』
『赤ちゃん用オムツ・パンツタイプ』
いずれもサイズはLです。


ちなみに今回試したのは『ユニ・チャーム オヤスミマン』
さて工作開始!

だいたいこの辺かな?
しっぽの部分に切り込みを入れます↓


オムツを切るときに、
吸水ポリマーが出てくることもあるので注意。




使用の感想ですが、
はいた感じは悪くなかったのですが、
夜中に脱げてました(;^ω^)
そして福の尿量が多いのか横からなのか、
もれちゃってました。
福の場合はパンツタイプよりテープタイプのが
フィットして良さそうです。


吸水パッドとおむつカバーはどうだろう??
使い捨てオムツより経済的だし、
オムツの穴あけ工作をせずに済むなら楽ちんかな?
ということで早速購入↓


ワンコ用のマナーパッドもあるのですが、
人用のほうが吸水力ありそうなのでそちらを付けて試してみました。


「お休みなさ~い」

はき心地は柔らかいからか紙オムツより良さそうです。

翌朝。
おむつカバーにもしみだしてて、
かなり漏れちゃってました・・・
やっぱり紙オムツがいいのかな~。

試行錯誤は続きそうです(;^ω^)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

いつも訪問してくださってありがとうございます!
mix犬福ちゃんとの出会いの場である
『ちばわん』さんの里親会が開催されます。
保護犬に興味がありましたら行ってみてください。
ワンコグッズのフリマなんかもありますよ~♪


※感染者数によっては中止になる場合もありますので
 開催状況をHPで確認後ご来場ください


【感染予防のため、ちばわんからのお願い】


 (不織布でないマスクをご着用の際には会場で用意している不織布マスクを
 上から着用していただくようお願いしております)。
②入場の際、検温と消毒をいたします。体温が37.5℃以上の場合、
 入場をお断りさせていただく場合があります。
③ご予約は不要ですが密を避けるため入場制限をさせていただく場合があります。


2022年10月9日(日)
船橋いぬ親会(←click)


ちばわんイベントは決まり次第掲載されるようです。
ちばわんイベント情報←click





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月03日 19時50分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[グッズ・小物・ごはん・おやつ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

カピコとカピタン

カピコとカピタン

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

カピコとカピタン @ Re[1]:いばらき散歩★いばらきフラワーパーク(11/17) ボブクリさんへ コメント、ありがとうご…
ボブクリ@ Re:いばらき散歩★いばらきフラワーパーク(11/17) 快くんすっかり車には慣れたみたいで茨城…
カピコとカピタン @ Re[1]:ドライブトレーニング★水元公園(11/10) ボブクリさんへ チェックが遅くなってし…
ボブクリ@ Re:ドライブトレーニング★水元公園(11/10) 快くん車に慣れてきたんじゃない? やっ…
カピコとカピタン @ Re[1]:本日の1枚(11/07) ボブクリさんへ コメント、ありがとうご…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: