* おはようメニュー *

忙しい朝だけど、素敵な時間を送りたい。


朝ごはんに、ちょっと、ひと工夫で、変わるかな?!   カフェ・オレ













【「朝ごはん委員会」の谷島せい子さんのコメント】

誰にとっても朝ごはんには様々な意味と思い出がつまっているのです。
私が今現在いただいている毎日の朝ごはん、それは朝食と一緒に自分らしさをリセットできる大事な時間でもあります。昼や夜の食事は人とおつき合いがあったり、誰かのためにお料理をしなければならないなど別な理由や意味があるのに対し、朝は自分のためだけにくつろげる贅沢なひととき。
そんな時間を手に入れたのは子供が成人した後からでしょうか。

かつて子供が学生の頃には、作り置き出来て、栄養になって、時間の無い朝には出来るだけ食べ易く….などと色々な朝ご飯を作った歴史がありますが、今の私の朝食はかなりシンプル。もっぱら炭水化物とお茶とヨーグルトのみ、といった感じです。 
いただくものはシンプルでも、その中に自分らしさを彩りながら、朝を楽しんでいます。そうすることで、毎日朝を迎えることが楽しくなるし、何より満ち足りた気分になるのです。紅茶の美味しさを一層際立たせるお気に入りのカップ、たっぷりいただきたいカプチーノには大ぶりのカップ。ジャム入れやバターナイフにも気を使い、ちょっとお洒落にテーブルをセットするだけでいいのです。

そうすることで朝ごはんは特別なものになります。そしてその日自体が「特別」な一日になるのです。特に忙しく働くみなさんには、是非「特別な朝」を試していただきたいものです。その日一日をゆとりを持って過ごせるか否かが朝から始まる、そう思うと、朝ごはんって、スゴイパワーを持ってるな、と思います。

朝ごはんは、誰にとっても大切なもの。朝からしっかりカロリー計算して食事をする人も、コーヒーだけの人も十人十色ですが、そこには理由もその人の歴史もあるのです。そんな全てをひっくるめて、色々な朝ごはんを知ることは、色々な人を理解することに繋がると、私は考えます。たくさんの方々の持つたくさんの文化を、朝ごはんから語りたい、そう思います!

マダム・せい子の連載エッセイ「朝は幸せの味」






おはなし【朝ごはんたべた?】 (たけしたふみこ:文  つちだよしはる:え)

ほんわか 優しいタッチの絵で、心を癒してくれる おはなし。






【おうちCAFEで朝ごはん】

眺めてるだけで、・:*:・(* ̄▽ ̄*)うっとり・:*:・満足してしまいそうで・・・ ヤバイッ!






【朝ごはん うらない】

     朝は、時間がないから、前の晩にする???





【Dr.元気の朝ごはんのおすすめメニュー】

      朝ごはん以外のメニューもあるよ。





【朝ごはんレシピ】

     身体の中から、キレイになれる・・かも?!





【朝ごはんを食べよう!】

◆1日の頭の活動を左右するのは「朝ごはん」

朝は,食欲がなかったり,時間に余裕がなかったりしがち。
    でも,朝ごはんには次のような大切な役割があるのです・・・・

    寝ている間に下がった体温を上げ,体を温めることにより,1日の活動の準備をする。
    休んでいた脳の活動を活発にして,仕事や勉強の能率を上げる。


    脳のエネルギー源は,糖質しかありません。
    糖質は体内に蓄えられる量が限られているので,朝ごはんを食べないと頭は十分働かないのです。

    朝ごはんを抜いて,体にいいことは,一つもありません。
    特に,ダイエットには逆効果!


  <食生活指針> (平成12年 3月23日:文部省決定,厚生省決定,農林水産省決定)

      1.食事を楽しみましょう。
      2.1日の食事のリズムから,すこやかな生活リズムを。
      3.主食,主菜,副菜を基本に,食事のバランスを。
      4.ごはんなどの穀類をしっかりと。
         ・穀類を毎食とって,糖質からのエネルギー摂取を適正に保ちましょう。
         ・日本の気候・風土に適している米などの穀類を利用しましょう。
      5.野菜・果物,牛乳・乳製品,豆類,魚なども組み合わせて。
      6.食塩や脂肪は控えめに。
      7.適正体重を知り,日々の活動に見合った食事量を。
      8.食文化や地域の特産を活かし,ときには新しい料理も。
      9.調理や保存を上手に利用してムダや廃棄を少なく。
      10.自分の食生活を見直してみましょう。






【朝ごはんのおすすめ6カ条】

朝食は一日のスタート!
       しっかり食べて元気な毎日を過ごしましょう。


    1.脳に刺激が伝わって目が覚める
          朝ごはんをよく噛んで食べることで
          脳に刺激が伝わって目が覚めます。


    2. 胃腸を動かして便秘予防
          空になっていた胃に食べ物が入り
          胃や腸が活動を始めて便通を促します。


    3. 脳に栄養を補給してボケ予防
          脳のエネルギー源のブドウ糖を、ご飯やパン、
          果物などから補給しましょう。


    4. 生活習慣病を予防する
          食べることで体温が上昇し、動脈硬化や高血圧などの
          生活習慣病を予防します。


    5. 不足しがちな食品がとれる
          朝食でおなじみの牛乳や乳製品、卵には、
          カルシウムやたんぱく質がたっぷり。


    6. 朝食抜きは胃痛や肥満の原因に
          空腹のために胃酸が強くなって胃を傷めたり、
          カロリーの吸収がよくなって体脂肪が蓄積され
          結果的に肥満を招く恐れもあります。












© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: