峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2008/09/27
XML
カテゴリ:

 寝袋の中で目が覚めた。

 そういや、昨日はテント張らずに寝袋だけで寝たんだ。

 昨夜は最高だったな。

 歌って飲んで話して。

 男2人、いい夜だった。


 SHINさんも起きているようだ。

 軽い朝食を済ませて片付け。


PA0_0383.JPG



 昨夜とかわらず、霧に包まれた多和平。 



PA0_0381.JPG


 バイクには水滴がついていた。


PA0_0378.JPG


 相棒たちはどんな夜を過ごしたのだろう。

 霧で寒かったろうな。



 荷物も片付いていざ出発。

 SHINさんとガッチリ握手をする。

 「 じゃあ、また!  」

ああ!いい旅を!

 霧の中、SHINさんは走っていった。



 2年前、SHINさんとキャンプした多和平。 その時の様子はこちら

 あの時と同じ場所でいい時間を過ごせたことを嬉しく思う。


 さて、俺も走るか。

 霧の中を走り出す。

 ゴーグルに付く水滴を拭いながら弟子屈へ到着。

 国道391号の野上峠を越える。

 峠を越えたところで気になる林道の入り口を見た。

 野上峠林道である。

PA0_0373.JPG

 弟子屈側にも同じ名前の林道があるのだ。

 これは旧道だな。

 走ってみることにした。


 しばらく走ると林業の作業車があった。

 その先にはこんなものが。 

PA0_0369.JPG

 「 安全宣言の町 」とある。

 ただの林道にこんな看板は無いはず。

 これは現在の野上峠の旧道だったに違いない!

 そう確信した。

 が、しばらく走ると倒木で道が塞がれた。 

PA0_0367.JPG

 ううむ、残念だ。

 しかし、旧道ロマンを満喫できたのでよしとする。



 その後、去年も寄った 越川橋梁 を見て、

PA0_0366.JPG

 川北温泉へ。


PA0_0365.JPG

 しばらく林道を走る。

 川北温泉到着。

PA0_0363.JPG

 先に着いていた☆さんと合流した。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/09/27 07:21:12 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2008 北海道ツーリング! 野上峠林道(09/27)  
pooh1328  さん
ここ!ここ!! この温泉 (*^^)v

駐車スペースが広くて、脱衣所がポツンと♪
この青い建物は… なかったような!? 気がつかなかっただけ!?

女湯側に車を向けて~ 入りましたぁ ^m^
(2008/09/27 08:06:56 PM)

Re[1]:2008 北海道ツーリング! 野上峠林道(09/27)  
峠幾三  さん
pooh1328さん
>ここ!ここ!! この温泉 (*^^)v

>駐車スペースが広くて、脱衣所がポツンと♪
>この青い建物は… なかったような!? 気がつかなかっただけ!?

>女湯側に車を向けて~ 入りましたぁ ^m^
-----
ここは電気がきてないんですよね~!
地元の人達は車のバッテリーを電灯のコードにつないでましたよ! (2008/09/27 09:08:23 PM)

Re:2008 北海道ツーリング! 野上峠林道(09/27)  
電気もない温泉??? (2008/09/28 09:16:56 AM)

Re[1]:2008 北海道ツーリング! 野上峠林道(09/27)  
峠幾三  さん
ともちゃん2255さん
>電気もない温泉???
-----
山の中にある温泉です!
廃業した宿の浴槽を使ってます! (2008/09/28 10:57:21 AM)

Re: 「安全宣言の町」看板  
・・・峠さんが生まれた頃の看板です
   走った記憶がありますよ~ん♪
    (2008/09/28 10:57:21 AM)

Re[1]: 「安全宣言の町」看板(09/27)  
峠幾三  さん
《 風の旅人 》さん
>・・・峠さんが生まれた頃の看板です
>   走った記憶がありますよ~ん♪
>   
-----
新道開通は昭和46年のようですね~。
親父とおかんが知り合ってもいない(笑)
(2008/09/28 03:09:14 PM)

(* ̄∇ ̄*)  
うしまる@  さん
川北温泉いいですねぇ
地元のワンボックスの方とお話してたら今年は1ヶ月以上ココで車に住んでるツワモノもいるよ~
なんて話が出ておりました
風呂があって静かな山の中 泊まって酒を飲むにはなかなかいい環境かもしれません
(ちょっと熊がこわいですが:笑)
(2008/09/29 06:09:15 PM)

Re:(* ̄∇ ̄*)(09/27)  
峠幾三  さん
うしまる@さん
>川北温泉いいですねぇ
>地元のワンボックスの方とお話してたら今年は1ヶ月以上ココで車に住んでるツワモノもいるよ~
>なんて話が出ておりました
>風呂があって静かな山の中 泊まって酒を飲むにはなかなかいい環境かもしれません
>(ちょっと熊がこわいですが:笑)
-----
いいところですよね。
でも、今年、ちょっと嫌な人にも出会ってしまいました。

あの辺り、確かに熊が怖いです。
清里の山の中で熊に出会っちゃいましたよ…。 (2008/09/29 09:24:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

関野温先生、個展「… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: