峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2008/10/26
XML
カテゴリ:
 阿寒のセイコーマートで飯を食べて元気一杯の幾三。

 林道を走る気満々だ!

 去年から気になっていた シュンクシタカラ湖 へ!

 日本で最後に見つかった湖だ。

 しかし、やたらとダンプが走ってるな~と思っていると強固なゲートで林道通行止…。

PA0_0598.JPG

 あいや~、ここまで来たのに…。

 ツーリングマップルを見ると、北側の北陽ヘルフナイ林道からも行けるようだ。



 のんびり走っていると、でっかい煙突が!

PA0_0593.JPG

 煙突の下にはコンクリートの建造物。

PA0_0592.JPG

 炭鉱跡だろうか?

 (帰ってから調べてみると、 ここ に詳しく書いてあった)




 北陽ヘルフナイ林道を走っていると、またも通行止の看板。

 横に雄別林道という道があったので入ってみる。

PA0_0583.JPG

 道はそこそこ走りやすい。

 しかし、その油断が転倒につながった…。

 快調に時速40キロほどで走っていた。

 カーブを曲がって下ると突然のぬかるみ。

ヤバイ! 右側に倒れる

 しばらくそのまま泥の上に寝転んでいた…。

 どうやらサイドバックをつけていたので足を挟まれずにすんだようだ。

 モソモソと起き上がり、バイクを起こす。

 あらら、ハンドルが歪んでしまった~。


 もちろん、ここで引き返し、歪んだハンドルで弟子屈へ向かった。

風の旅人さん が居るかもしれない。

 直るかな~。

 摩周の道の駅で風の旅人さん発見!

 バイクを停めて近づく。

 幾三の右半身に付いた大量の泥を見て、

 「 あはは~、カッコイイな~ 」と。

 ハンドルはボルトを緩めてガンガンと蹴ったら直った!

 ぽんとで夕飯を食べてようやく落ち着いた。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/26 07:03:05 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

関野温先生、個展「… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: