☆地球の青☆

☆地球の青☆

2015.06.27
XML


P5230410.JPG
創刊号パーツの4連レーザー砲。
何故か未塗装でメタル地肌そのままでしたので、そろそろ塗ってみます
まずはメタルプライヤーを塗装した後に、
ファインモールド社のプラモデルの説明書に書かれている、
指定色 ライトグレーFS36495 で塗ってみましたが・・・・
青っぽいグレーで自分のイメージと全然違いました

P6270182.JPG
結局、 イエローFS33531(イスラエル砂漠迷彩色) を混ぜて調整しました。

P6270178.JPG


P6270184.JPG
砲身先端は ジャーマングレー+艶消し黒 で塗装。

P6270185.JPG
最終的な汚しは全体のパーツが揃ってから入れるので、軽く墨入れだけ。

P6270181.JPG
取りあえずこれで完成です


塗装.jpg
創刊号やWEBにこう書かれていますが、海外での提供パーツ(現在25号まで)を見たところ、
第2号の上部中央砲塔(TP-3)以外で グレー の塗装がされた船体外装パーツの提供は無いです。


塗装はウォッシングの汚しのみのようです・・・実物さながらの塗装・・・どうなってんだ
まさか最後にデカールシールで提供か





Mr.カラー ライト グレーFS36495(半光沢)


Mr.カラー イエローFS33531


タミヤ AS-20 インシグニアホワイト
スプレー缶ですが海外の掲示板では、こちらの色が良いとの情報も(未確認です)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.28 09:44:54
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: