☆地球の青☆

☆地球の青☆

2015.09.15
XML
カテゴリ: 模型



http://deagostini.jp/tbkmt/

デアゴスティーニ ファルコン待ってるうちに、こんなのが出たようです(≧∇≦)
サンダーバード2号+救助メカ22機らしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.15 21:38:36
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: デアゴスティーニ 週刊サンダーバード2号&救助メカ(09/15)  
6jiro さん
こんばんは〜!

全く予想外の物が出ましたね〜。
ただ、サンダーバードも私大好きでして。とりあえず創刊号購入してみました。
ところで、この大きさで電動伸縮脚のオモチャが昔出ていたんですよね〜。
それも今回のデアゴの1/10の値段でw今はプレミア付いちゃってますが、それでもデアゴの物と比べるとかなりお安くいけます。
デアゴ 大丈夫なんですかね???非常に心配w

とりあえず早くファルコン全国発売にしてほしいですね。パーツ欲しいw (2015.09.15 22:03:14)

Re[1]: デアゴスティーニ 週刊サンダーバード2号&救助メカ(09/15)  
6jiroさん、こんばんは~!

予想外の物が出てきましたよね(笑)

タカラ1/144サンダーバード2号、見てみました。
本当にそのままっぽいですね・・・(==;)汗
なぜこれを出したのかデアゴさんに疑問です。
そっち知ったら価格設定に不信感を抱きますね~。

何か違う特別な部分が有ればよいですが、
どうなんでしょう?

デアゴさん迷走してないで、
さっさとファルコンだしてよ~(笑)
(2015.09.15 22:28:32)

Re: デアゴスティーニ 週刊サンダーバード2号&救助メカ(09/15)  
JJ.taka さん
こんばんは、かずさん。

54センチのIR-2ですか?

2号はイマイの頃にさんざん作っちゃって、この手は自分もう十分に楽しい思いも悲しい思いもさんざん経験済みなので、何か今更~な感がものすごくしてます。

デアゴの購買ターゲットって自分の様な世代の方だと思いますが、多分皆さんも幼小の頃にさんざん作り倒したクチじゃないかと。デアゴの、ちょっぴり電ギミがあるみたいですが、コンテナの中に指突っ込んで、4号「発進!」なんてのは相変わらず進歩してない様な。コレだって皆さんもうさんざんやっちゃったでしょ?またやるの~って、ネガティブな気分です。「うぉぉぉっ。なつかしいなあ、デカイなあ、そんじゃぁポンと10万円でも払ってみようかナ」ってな訳にはいかない気がするのですが。
(それと、このモデルって飛びませんからね、と注意書きつきの飛行シーン。糸が見えて興覚めしません?アシェの方が、CMもセンスありますよね。)


SWみたいな汚し塗装済みの超絶プロップ仕様とかなんとか、「これがメッチャ凄い、最新のIRなのさ!」って、ハートに訴えかけてくるメッセージでもないと間がもたないんです、自分。

以上、個人的な感想でした。悪口ばかりでスマソ。では。

SWって、デアゴ本当にいつにするつもりなんでしょうか? (2015.09.15 22:55:43)

Re[1]: デアゴスティーニ 週刊サンダーバード2号&救助メカ(09/15)  
JJ.takaさん、こんばんは~!

この価格ならダイキャストメタルボディにして
欲しいですよね(^^;)
もちろん救助メカもダイキャスト!
総重量は10kg超え(笑)

飛行シーンの糸は当時の特撮の味を再現
・・・という事かも?

まあ、ダイキャスト製でも自分はパスですが(汗)
(2015.09.16 00:01:21)

Re: デアゴスティーニ 週刊サンダーバード2号&救助メカ(09/15)  
JJ.taka さん
こんばんは、かずさん。

>飛行シーンの糸は当時の特撮の味を再現
・・・という事かも?
「味」...確かにそうかも。(爆笑)

といいつつ、本物はもっとスゴイかったヨ。
https://www.youtube.com/watch?v=PGZwkcsgTdA
んんん?これ観るとデアゴ2号模型、例によって何か雰囲気ちょっとおかしな気もします...。

(2015.09.16 00:26:34)

Re[5]: デアゴスティーニ 週刊サンダーバード2号&救助メカ(09/15)  
JJ.takaさん、こんにちは〜

サンダーバードもSWファルコンみたいに撮影時期やプロップモデルによって違いがあるみたいで、詳しくない自分は解らないです(^_^;)

イーグルモスのデロリアン、ヤバイっす(笑)
日本発売されたら買う可能性大です。

(2015.09.16 12:34:15)

Re: デアゴスティーニ 週刊サンダーバード2号&救助メカ(09/15)  
寿や里依紗観光 さん
おはようございます、自分はこちらも作成しております(笑)。
2機共となるとやはり予算が…。 (2016.04.01 06:32:41)

Re[1]: デアゴスティーニ 週刊サンダーバード2号&救助メカ(09/15)  
寿や里依紗観光さん、こんばんは~!

それより組み立て途中の2機の置き場のが困りそうですね(笑)
(2016.04.01 19:47:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: