☆地球の青☆

☆地球の青☆

2015.11.17
XML
ようやく一般公開で1月5日発売がアナウンスされましたスマイル


公式ページも全国版で公開されました
http://deagostini.jp/mfl/

プロダクトマネージャーインタビュー開発秘話

塗装済みと言う割りに相変わらず、砲台以外の装甲プレートは無塗装。
そのくせクチバシ中央上部の赤マークは有るみたい
なんかチグハグ、やはり最後にデカールシールが来るのかな

え~~~と先行版定期やってる人にも、
図書券+オリジナル作業マット届きますよね嫌な予感!
創刊号(先行版は799円)も高かったのに

不安。』
とか書いている人居ますが、デアゴスティーニの作るシリーズで全国版発売になって
途中で休刊(廃刊)になったシリーズはいまだに有りませんのでご安心を。
さらにイギリスでは既に約半分の46号まで発売済みです

 あとある程度号が進むと定期購読者販売のみで書店に並ばなくなるので
 それを途中で廃刊なっていると勘違いしていると思われます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.21 07:12:55
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:週刊 スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン全国版 公式発表(11/17)  
6jiro さん
こんばんは!
ついに来ましたね〜1
創刊号は499円ですかw
床パーツのみ必要ですが、とりあえず買っておきますw
これで、どんどん進めるようになりますね〜。ムチャクチャ嬉しいです。
しかし、塗装済みとか言わなければいいのに・・・・・。イギリスの掲示板でももめてましたよねw (2015.11.17 21:38:30)

Re:週刊 スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン全国版 公式発表(11/17)  
6jiroさん、こんばんは~!

やっと公式WEBアップですね(^^)♪
これから楽しみです。

タラップが降りているアップ画像、
なんかサイドのゴチャメカ部がかなりオリジナルっぽいけど
本当にこれで出るのかな?
あんなカラフルな操作パネルぽいの沢山あるけど
本当につくのかなぁ・・・(==)疑いの目

背景の暗い写真はイメージ画像と思った方が良いですね~
デアゴカウンタックで商品写真には沢山騙されたし(笑)
(2015.11.17 21:59:33)

Re:週刊 スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン全国版 公式発表(11/17)  
GG.taka さん
かずさん、6jiroさん、こんばんは。

デアゴ・ファルコン、これでひとまず安心ですね。

いや、安心出来きない事こそが、デアゴスティーニの真骨頂でしたっけ。

決して他人ごとと思わない様にいたします、そのうち自分にも来ますので。

パートワークものは恐怖のロシアンルーレット。恐怖を楽しめないうちは、一人前の定期購読者にあらずと心得ております(←カウンタックのせいで)。

先ずは正式発表おめでとうございます。


では。 (2015.11.17 23:30:47)

Re[1]:週刊 スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン全国版 公式発表(11/17)  
GG.takaさん、おはようございます!

とりあえず、これで完成までいけそうで安心ですね♪
問題は模型の出来具合でしょうか・・・・。

そうそう写真では安心できないのがパートワーク(w)
ハラハラドキドキを楽しむのが通です(^^;)
(2015.11.18 06:53:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: