☆地球の青☆

☆地球の青☆

2016.04.10
XML
第14号パーツ 主船倉壁(L)のディテールアップ改造の続きです

holdwall.jpg
基本はこのエピソード4「新たなる希望」風ですが・・・。

P4100768.JPG
完全にでっち上げでディテールを作成しています(笑)

P4100767.JPG
ドアは使用しなかったPragrafixのコクッピット用のエッチングパーツを切り取って使用。
ドア奥に開いたドアの隅がチラ見えしているようにプラ板を貼りました。

P3220701.JPG
実物もこんな感じでドアは完全には開かないっぽいです。

P4100769.JPG
壁にはプラ板や長四角棒を貼っています。
各ディテールパーツは大量にダブって余ってた UCC缶コーヒーのオマケ模型
一部を切り取って使用しました

P4100773.JPG
この後、塗装後にパイプやコード類を追加していきます。

P4100772.JPG
ドア右上には照明を追加予定です。

P4100776.JPG
途中ですがパイプのディテールはこんな感じです。

P4100777.JPG
軍艦色2(No.32)で塗装するとこんな感じ

P4100778.JPG
ドアパッド部は後で白系で塗ります。

P4100785.JPG
コード類は立体感あるような走らせ方をしてみました。

P4100780.JPG
このドアの先の部屋(回路端末室)
デアゴのキットには無いんだけどどうするか・・・・悩みます

P4100784.JPG
ドアアーチ上にもコードを2本走らせてみました。

P4100782.JPG


P4100781.JPG
後は細かい塗装と配管処理で 主船倉壁(L)は完成予定です





MS-212 長四角棒(10本入り)

MS-212 長四角棒(10本入り)
価格:529円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.11 08:03:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: