こんばんは〜!

ジオコレのパイプ大活躍ですねw床に天井近くにと。
とても雰囲気あっていい感じに仕上がっていますね。
LEDの配置もバランスいいですね。
フィギュアも居て物語がこの主船倉にはあるので、完成後も何度も装甲剥がして見てみたくなりますね。 (2016.04.25 21:38:42)

☆地球の青☆

☆地球の青☆

2016.04.24
XML
P4170841.JPG


P4230853.JPG
極太配管上の天井部をプラ板で作りました。
上にはジオコレのパイプセットの配管を置いてみました。

P4230857.JPG
上をふさいだので暗くなって下の巨大配管が余り見えなくなっちゃいましたが・・・・。

P4230858.JPG
安心して下さい!天井下面にチップLEDを4個設置してライトアップしました

P4230864.JPG
取り敢えずこれで主船倉は完成です
他に何かいいものが有ったら追加するかもですが


デアゴ完成模型の写真、照明一つ無い暗く寂しい主船倉が・・・・

ph01-2.jpg











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.24 19:20:24
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 主船倉完成♪ (04/24)  
椎名春紀 さん
すごい!!2年後にはこれが現実になるんですね!やっぱ照明大事ですねー。 (2016.04.25 18:52:15)

Re:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 主船倉完成♪ (04/24)  
6jiro さん

Re[1]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 主船倉完成♪ (04/24)  
椎名春紀さん、こんばんは~

先は長いですな~
早く完成形が見たいですよね!
(2016.04.25 21:54:51)

Re[1]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 主船倉完成♪ (04/24)  
6jiroさん、こんばんは〜!

あはは、確かにジオコレ パイプ役立ってますね(^^;)
完成後にパネル取り外しが楽に行えるように
ケースの工夫が必要かもですよね(==;)
こんだけデカイアクリルケースだと蓋開けるだけでも
一苦労になりそうですよね・・・・。
(2016.04.25 21:59:07)

Re:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 主船倉完成♪ (04/24)  
tara_555  さん
主船倉完成、おめでとうございます。
着々と完成されて羨ましいです。
やっぱりフィギュアがいると絵になりますねぇ。

次は通路のですね。
早く追いつかなきゃ。
(2016.04.26 17:09:58)

Re[1]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 主船倉完成♪ (04/24)  
tara_555さん、こんばんは~!

ありがとうございます!
今週末には通路の一部が届き始めるので、
着々と進めています♪

しかし、コクピット窓枠改修版が途中なので
連休中には済ませたいところです(^^;)
(2016.04.26 20:32:44)

Re:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 主船倉完成♪ (04/24)  
寿や里依紗観光 さん
こんばんは、完成おめでとうございます。
自分もそこそこの改造でディテールアップしておりますけどレッサーかずさんのレベルには遠く及びません。
私事ですが、暫くデアゴファルコンは休憩致します。
主船倉は時間がある時に。 (2016.04.27 21:02:30)

Re[1]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 主船倉完成♪ (04/24)  
寿や里依紗観光さん、こんばんは~!

ありがとうございます!
デアゴファルンはまだまだ先は長いので、
休憩復活お待ちしてま~す♪ (2016.04.27 21:52:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: