☆地球の青☆

☆地球の青☆

2016.05.18
XML
P5150041.JPG
こないだの日曜日に到着していた第18号・第19号です

P5150044.JPG
久しぶりに箱が厚いので嬉しいですね


第18号
【1】 通路アーチ(×2)
【2】 クッションパッド・ランナー×2
【3】 ノンスリップ・パッド×2
【4】 組立ジグ×1
【5】 2穴コネクタ×1
【6】 2.0×3mmビス(3+予備1)
【7】 外殻フレーム(BF-21)

見飽きた通路アーチとクッション(笑)、外装パネルとフレーム。
あとは組立ジグと呼ばれる外装組み立て時の作業台の一部です。


第19号
【1】 底面穴メカ
【2】 補強パネルA
【3】 補強パネルB
【4】 ランナーC
【5】 1.7×4mmビス(6+予備1)
【6】 通路アーチ
【7】 通路アーチパッド×18
【8】 通路チューブ床
【9】 通路チューブ基部

底面穴メカの登場
コクピットへ続く通路の一部です。

P5180046.JPG
底面穴メカ

P5180052.JPG
補強パネルA、B

P5180048.JPG
ランナーC

P5180049.JPG

奥側の補強パネルのディテールが全く見えなくて勿体ないですね・・・・
この部分のプロップ模型の拡大写真が見つからないので解りませんが、
マスターレプリカ模型もこうなっているのでこれで正解なのかも

P5180053.JPG
ここはプロップ無視(?)って事で中を抜きました

P5180054.JPG
これで奥の補強パネルディテールが見えてGood

P5180057.JPG
こちらのパーツは溝が殆ど消えちゃってます・・・・
マスターレプリカ模型の同パーツをみると溝はハッキリしていました。

P5180059.JPG
溝を軽く掘り直してみました


続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.19 07:06:43
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: